- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:21:14
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:23:58
紙と違ってエルフアナコンダが生存しててデモンスミスも女いないだけで規制緩いのか
枠やばい - 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:27:13
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:27:54
この前ここで話題になってたミラージュデクレアラーはメイン1の出だしで魔法罠を撃ち込まれる隙があるので注意しよう
まぁ先行展開で天子を手札に用意しつつ展開するって結構難しいから主流になるか分からんけど - 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:29:55
ワイは実装後にマスター1に速攻上げる芸をするよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:34:36
紙の方の動画でメメント展開勉強してたけどホーンドラゴンを場にいる状態で終えられるの凄くいいな
前までは墓地に残して引っ張って来てたけどその分のラルトリカ効果が一回浮くお陰でダクソのバック破壊とかスリーピィの融合とかでテクトリカ自体の効果のバリューめちゃくちゃ上がってる感じする - 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:34:44
主流ではないけどスプライトとも組めるのね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:34:51
MDのみでメメント使ってる人向け~
・スリーピィのモンスターが破戒されたターンに特殊召喚できる効果+融合効果でメメントのカードプレイや誘発の止まりどころが増えて展開の引き出しが増えるようになった~
・シーホース落としにウラモン+スリーピィを落とすルートが追加~
・メメントランテクトリカでフィールド魔法や妨害数が増えてフィールドとのシナジーが増えた~
・カクタスで顔を殴りに行けるようになった~除外リソースを触れるようになったので前述のメメントランのアクセスの容易さも加わってメメント魔法罠を構えやすくなった~
・これらの機能が増えた結果従来のカードの分担の負担も軽減したため場に残るモンスターが増えてリンク値が増えたり一度広げた際に細やかなカードプレイが自在になったぁ~ - 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:41:16
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:42:29
昨晩メメント使ってた時、フワロス打ったお相手がドロバ投げあぐねてたの面白かった
現状だとマイナーだからどこかで1ドローぐらいできるかも…って思っちゃうのもわかる - 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:44:20
アナコンダは言うほど使わない
エルフ生きてるのは流石に強そう - 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:46:32
先取れたらアトラクターみたいな余程のターンスキップ系以外ではもう止まらんな
従来でも手札次第だけどうららと対象無効1枚くらいは結構な確率で貫通できてたし - 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:47:39
Gフワ適正はどんくらいなの?
2ドローくらいでテクトリカ出せるくらい? - 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:49:34
いくら強くても使用者自体が少ないだろうから規制もまずあり得ないし誘発も変な所に飛んでくるだろうから組み得
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:50:18
シーホースの時点で(メメントじゃなきゃ許されてないな…)って思いながら使ってたから冥骸王は「メメントでも許されないよりでは?」って思ってる
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:51:29
最近忙しくてやれてなかったし久しぶりに起動するかな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:52:58
アナコンダって展開止まったときに妥協でメメントランテクトリカ出すって感じ?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:56:05
現状そういう観点で見られてるな
ラントリカで1妨害、落ちたフュージョンでメメント魔法罠サーチできるから一応2妨害
2妨害にしようとするとフラダンスデッキに入れる必要があるから好みの範疇かなって思うけど
- 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:56:50
ウォーミングアップしようとしたらメメンテ
なんつってな - 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:58:27
烙印融合からミラジェ出す人もいるらしくて正解がわからん
- 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:59:33
メメントのベースは回せるけどおまけで建てる妨害がいまいちわかってない
- 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:00:08
- 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:00:27
ぶっちゃけメイスまで走るとボーンバックかフュージョンまで確約されてるからアナコンダはどうなるのかは知らぬ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:02:08
大事なこと忘れてたけど召喚権初動被りとかウラモン素引きが鬼のように困るは変わってない模様
- 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:05:28
アナコンダはシーホースにうららで終わるレベルのメメント召喚権大渋滞みたいなパターンでしか使わなそうだけど、それだけで融合テクトリカとフュージョンで2妨害あるからあったら嬉しいレベルな気はする
せっかくエルフで最終盤面にモンスター+1出来るわけだし何かしらもっと上手く使いたいが過剰妨害感もある - 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:13:10
フワロスはともかくGはキツい
基本的に墓地か手札からss繰り返すのでフワロスは1ドローくらいで抑えれたはず
G投げられたら手札次第だけど1ドローに抑えつつ相手ターンに融合テクトリカ出してフリチェ除去+自己蘇生する壁構えるくらいしか出来ん気がする
- 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:29:12
遊戯王wikiの展開を参考に回してたけど今見たらいつの間にか王様たちがルートに追加されてて助かる
- 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:34:13
新規来たらとりあえず純構築にすればいいのかな
新規一枚ずつ確保すればいいよね?
融合の奴だけ2枚の方がいい? - 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:35:30
- 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:36:37
- 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:47:39
個人的にはMDなら融合テクトリカは3でも良い気がする
ユニコーン生きてるから往復2枚持ってかれるとボチボチヤバイ
でも流石にベアト消えたからユニコーン自体も減るかな - 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:07:59
紙の方だとライゼオルが片っ端から割って来るから
クレニアムもフラダンスも泣く泣く抜いてただけで
今のMD環境に限れば両方入れ得だと思うんだけどどうなんだろ? - 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:11:15
妨害としては3体素材ウーサ サベージ
ニビルケアとしてリトルナイト
融合先候補としてガーキマ、スターヴヴェノム
スプライトスプリンド→シャドールファルコンセットからのミドラーシュ - 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:35:09
メメントの罠は普通にライゼとか関係なく妨害数足りてるから抜けていっただけだよ
クレニアムがライゼに対して微妙→面取り易いフラクチャーに変わる→融合テクトリカの除去、パーティのホンドラ爆破による除去、フュージョンのガーキマによる除去、メイスのコントロール奪取でそもそも除去足りてない?後手の事故札でしかないから罠抜こうで今の形だよ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:07:40
登場時のパックである程度引いてたから新規記念で組んでみようかな
回すの難しいらしいから心配だが……
原石ブルーアイズとも対等に戦えるのかな? - 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:35:09
初めてのメメントならこの構築みたいな王道構築ってありますか?
- 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:36:44
- 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:44:07
Gに対してはもうマルチャミーを2枚or2種重ねされない限りある程度回答あるしドロバも受けられるから墓穴をG,アトラク用って割り切った方がいいよね
- 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:48:16
テクトリカ出すまではいけるけどそこから追加で妨害捻出したり誘発受けとか考え始めたら全然わからない…
- 40二次元好きの匿名さん 25/04/10(木) 16:49:39
テクトリカでぶん殴るの楽しいけどソリティア分かんない…オ、オデハナグリタイダケ…(唐突なオーク化)
- 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:52:32
どのレシピ見てもセレーネとティフォンが居る
流石に生成すべきか - 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:53:30
カクタスくん普通に強いな…
まじで痒いところに手が届く所が多い新規で強いね - 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:54:38
セレーネは色んなデッキで使えるから生成していいと思う、禁止とかも現状ならないだろうし
ティフォンは知らん - 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:54:45
新規入れた展開とケア展開は覚えてきたがコロゾとかエルフの展開もあるのか回すの楽しい
- 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:01:39
うるせぇ!殴ろう!(カクタスの効果で5000+3000ダイレクト)
- 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:09:47
新規後これどー回せばいいんだこれ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:11:43
- 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:17:03
大雑把に組んでみたけど圧倒的なパワーに自分が振り回されているのを感じる
とりあえずあれもこれも貫通札なのは分かった - 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:17:32
- 50二次元好きの匿名さん 25/04/10(木) 17:19:55
テクトリカのパワー5000ってやっぱ高ぇわ
毎回3000打点くらいで殴ってるからかちょっとライフ計算の感覚が狂ってる(パーティで貫通付与) - 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:20:05
そこら辺は個人差あるよ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:34:38
紙だと誘発枠削って初動と貫通札増やすのに採用されてたけどMDだと後攻で誘発引けなきゃほぼ負けなので不採用も普通にある
- 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:43:31
わかった!!このデッキ楽しいやつだ!!!
- 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:46:36
前よりマシになったとはいえシーホースに誘発がやっぱ苦しいな
- 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:49:27
対メメントは何されると辛いんですか?
うらら、泡1枚ずつならどこ止めるのがいいんですかね - 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:52:49
フュージョンにアクセスできるカードを止める
- 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:53:38
- 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:01:08
- 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:03:33
前までの展開から変わってるところ多すぎてまだ慣れないけど楽しい…
王様のお陰でバカみたいに墓地肥えるし相手ターンも馬鹿みたいに頭数が増える
楽しすぎるぞ…!! - 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:03:35
紙でよく負けてたからためしに組んで見た
自分が何やってるのかわからんがとりあえず展開は止まらない…… - 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:18:16
妨害受けた場合のルート探すのに時間かけ過ぎて手持ち時間カツカツになるけど楽しい……
- 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:33:37
先攻とれたけどめちゃくちゃ誘発貰った…
ダクソとボンパしか残ってないもうダメぽ…
あれ?なんか相手のターンにめちゃくちゃ動ける…!?
王様まで出て来ちゃった!!! - 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:46:40
思ったより難しくないかも。
いや難しいんだけど想像してたほどじゃないというか、完成系が見えやすいかも - 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:51:45
墓地を肥やしてエースの着地とフィールド貼って墓地の魔法罠セットとか
落とした魔法罠を回収する方法を頭に入れときゃとりあえず大丈夫だけど盤面強くしたりは覚えないと厳しそうだ
とりあえずソロモで回して練習しようかな - 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:57:08
フワロス受けかなりいいねこのデッキ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:01:38
とりあえず新規入れて回してみてわかったのは俺には扱いきれないということだ・・・
- 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:04:01
まぁやること多いからね…だからこそグルグル回ってどんちゃん騒ぎするとめちゃくちゃ楽しいんだ
- 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:06:20
基本的に墓地と手札から展開するからな
- 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:56:23
やっぱりデカいエースがいるっていいね
- 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:58:36
マジでこいつらどうしたらいいの
うらら泡2枚ヴェーラーで全く止まらなかったんだが - 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:31:42
墓地メタじゃないと無理じゃね
- 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:31:57
- 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:36:12
- 74二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:39:31
- 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:43:24
なんだかんだでG重いしそういう意味でもドロバはアリかもな
青眼にもちゃんと刺さるし - 76二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:46:36
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:52:50
ベリルに対するうららみたいな誘発うけようが妨害は残りますってタイプのデッキではないよね
とこに誘発うけてもテーマ内に回答あります ただし素引きが必要ですという感じ - 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:53:22
基本アトラクター以外の誘発はほぼ効果はない
アトラクター引けなかったら負け
先行の裂け目マクロはダークソードに割られて終わるのでアトラクター必須 - 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:55:09
そう考えると三戦多めに積むの割とアリな感じか?
紙と違ってどのデッキも誘発厚めに積んでるし - 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:55:28
1枚で誘発2枚受けられるカードはフュージョンくらいしかないのでどこまで行っても手札次第
- 81二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:01:57
ドロバ撃たれたらゴブリン、シーホース、スリーピィ、融合テクトリカの墓地落とし効果を躍動させまくって必要な札だけウラモン、カクタスで回収出来るのが楽しいよな
いきなり別のデッキ触ってるみたいになる - 82二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:05:09
ソロで試しで回してたけどできることが増えすぎて「俺は今どこで何をしているんだ…!?」みたいな感覚になった
- 83二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:05:54
M∀LICE上陸してメインロンギ流行っても除外使うのが王のメメントランサーチとフュージョンの②のサーチ効果だけだからドロバ対策の応用で抜けられるんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:10:00
メメントとかいうデッキ霊獣とか烙印の系譜って印象
とにかくテーマカードフル稼働させてデッキ全体で動く感じがなんかそれっぽい - 85二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:23:32
- 86二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:28:03
エンウィッチって2枚でいいの?
- 87二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:29:13
すいません!!王様に召喚演出が無いんですが!!
- 88二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:29:56
- 89二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:33:12
民を立てる王の鑑
- 908625/04/10(木) 21:33:34
やっぱりそうだよなぁ
- 91二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:37:50
汎用持ってないんだけど何必要かな?
あとコロゾいる? - 92二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:45:37
サベージ出したいならいる
そうでないなら無理する事はない - 93二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:46:28
- 94二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:03:58
手札次第なところはあるしまだ新カード来た時の動き方がわからん
一番多いタイミングとしてエンウィッチNS、シーホースss時に増Gと仮定するなら
ボンパとかフュージョン、フラダンスなんかを伏せれるならもうそのままターンエンドしてしまえばいいと思う
- 95二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:09:56
アナコンダって結局どうなんだ
エンウィッチ初動で他に誘発が無い場合
ウラモン+エンウィッチでアナコンダ→メメフュ落として王→アナコンダ割って魔法罠サーチ
でGケアになるんじゃないかって言われてたけど - 96二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:13:33
融合テクトリカおすすめ
テクトリカで
融合テクトリカとパーティーにホーンドラゴン落とす
テクトリカでフィールドサーチしつつフィールドでパーティーセット
テクトリカで相手ターン破壊
フィールド効果でホーンドラゴン蘇生
パーティーで破壊しつつリソース稼ぎながらホーンドラゴンで破壊
こういうのもできるね
- 97二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:15:32
手札にもよるけどエンウィッチ→シーホースのタイミングでG投げられたら手札にボーンパーティーあればチェーンしてゴブリンからウラモンカクタス落としてウラモンとボーンパーティー揃えて1ドローエンドとか?
これで相手ターンに融合テクトリカ出しつつ次のターン用の初動サーチが出来る
- 98二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:16:27
純だと破壊とモンスター効果無効だけでちょっと不安になるな、強いんだけど
サベージとかミラージュがよく使われる魔罠対策? - 99二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:16:33
G食らっても融合テクトリカが妥協として強いの本当王様感あるな…
- 100二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:22:34
コロゾでチューナー用意してサベージかねぇ魔法罠対策としては
- 101二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:24:55
- 102二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:25:04
クレニアムバースト採用型ならトップハット+アポピスで無効する手段もあるで
- 103二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:25:22
クレミアムバーストを抜いてないならアポピスは割とオススメ
影法師からサーチセット出来るし素引きでもそこまで腐らない
あくまでフィールドにないと無効化できないから相手にチェーン一滴とかされると詰むけど(n敗)
- 104二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:29:47
クレニアムバーストアポピスは面白いな……
- 105二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:29:53
浪漫コンボだがコロゾ+ウラモンでドロドロゴンだしてホーンドラゴンと融合すればバーンはできないけどドラグーンも出せるぜ
- 106二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:34:59
アナコンダ強い!
- 107二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:35:14
- 108二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:39:19
テーマのカードすべてに何らかのアクセス手段があってそれぞれに役割があるのすげぇ楽しい
- 109二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:20:10
即サレ祭りだったけどレンタル回してみたがテクトリカ行くだけなら思ってたより難しくないな
相手の色々食らってもなんとかそこまで行けたら楽しいのと結構行けるから楽しい - 110二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:22:43
さーっと調べただけだけどWikiのシーホース初動だけバカ長くて草
- 111二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:45:32
魔法だけならワイゼル∞って手もあるよね
ワン・フォー・ワンの対象だし召喚条件もメメントなら有って無いようなモンだし - 112二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:48:01
魔法罠対策するならミラデクよりトップハムハット卿アポピスのがいいのかなやっぱ
- 113二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:48:38
自分なりに組んでみた
ぶん回すの楽しいわこれ
種族がだいぶバラけてるからセンサー行けると思うんだがどうだろう - 114二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:54:30
ミラデクはワンテンポ遅れることが多いけどメインデッキに追加で入れとかなきゃ行けないカードはない
トップハットヘアはアポピス+クレニアムバーストを入れなきゃだから単品で引いた時には腐っちゃうカードが出て来ちゃう
割と一長一短
- 115二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:54:38
アナコンダ強すぎて草
- 116二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:56:13
ライゼオルやマリスに埋もれて好きな人しか触らなかったであろう紙と違い
環境トップの一員としてMDじゃ上手い人がみんな触ってるから構築どんどん練り上げられそうね - 117二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:58:23
紙では禁止になってるエルフとアナコンダが使えるから研究色々捗りそうよね
- 118二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:59:05
- 119二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:00:38
その対面じゃ何のデッキ使っててもゴミデッキになっちゃうじゃん!
- 120二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:06:36
- 121二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:12:48
- 122二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:14:57
練度が足りないんだろうけどレンタル全然勝てない
- 123二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:17:38
- 124二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:48:02
強いし楽しいから気に入ったけど動けない手札になっちゃうことが結構あるねぇ
- 125二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:16:40
トップハットアポピス型とコロゾサベージ型って
エルフでリンク値伸ばせるMDならもしかして両立出来るのか? - 126二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:33:12
メインデッキ枚数が爆発するのがトップハットで、EXデッキが爆発するのがコロゾサベージだから両方爆発していいならイけそう
- 127二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:41:49
紙の方だけど過去のスレで「公認で会う子が9妨害に対して後1妨害まで迫ったみたいなこと言ってた」ていうレスがあったのだけど
仮に手札もプレイヤーも史上最強だったと想定してもそこまで理論上手数出るもんなの? - 128二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:50:24
泡影みたいな対象取る妨害を躱せるから数字以上の手数を出すことはできるね
- 129二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 05:34:54
スリーピィ本当強い、妨害くらってグダってもこいつ回収すれば王様に繋げられるのめっちゃ強い
破壊さえされてれば、いつでも出てこれるの便利過ぎる - 130二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 05:55:07
スリーピィお前相手ターンにも出せるのかよ…MDでも難しいのによく使い手は紙で使えるな
- 131二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:35:57
カテゴリ外のカード殆ど使わないとりあえず詰め込んだ構築で回したら200秒くらい掛かったんだけど、ターン続いたら時間足りる?
- 132二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:37:31
- 133二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:55:08
- 134二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:12:23
スリーピィで融合素材かツインで手札から破壊
- 135二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:08:18
クロシープとスリーピィでミラデク出せるのおもろいな
- 136二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:23:28
マジでルート多すぎて俺の頭が追いつかない
勝てる手札なのにわちゃわちゃして負けちゃうのデッキに申し訳ねぇな……って気分だ - 137二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:59:57
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:21:15
- 139二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:27:55
時間が…時間が足りねえ…
相手の妨害全部踏み切ってこっから展開して…とやろうとしたら時間切れになって負けてしまう… - 140二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:23:51
- 141二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:24:23
- 142二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:36:59
- 143二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:40:11
スプライトはメメント展開した後のウラモンからエルフギガンで妨害追加しようってことだろうけど展開できなかったときに素引きしたスプライトが腐り散らかすのを許容できるかどうかよ
- 144二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:17:06
レンタルでやってみたら妨害貫通凄いけど時間足りなさ過ぎる
エルフアナコンダ抜きでこれなら入れたらどうなっちゃうんだ - 145二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:25:15
アプレンティス&アザリゼ入れる型もあるらしいな
- 146二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:28:05
- 147二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:29:35
なんかさダークソードくんめっちゃ頼りにならない?
初動にもなれる除去とか地味にとんでもないことしてるよね - 148二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:31:25
- 149二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:33:50
- 150二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:54:17
足りないので回しまくってメメントIQを上げてください(n敗)
- 151二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:58:03
超融合入れてるが結局ヴェーラーだのなんだのが飛んでくるから手数ないと勝てない
- 152二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:01:40
- 153二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:35:48
誘発全然足りなそうだけど大丈夫かと思って回したら貫通力が凄くて何とかなる場面多いな…
ある意味絶妙なバランスで成り立ってるのでかい - 154二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:11:36
墓地回収と除外回収でメメント魔法罠がアホみたいに回収出来るの楽しすぎて笑っちゃうんだよね
まあその分選択肢増えすぎて回しきれる時間が足りないけども - 155二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:19:51
後攻0ターン制圧が出来ないこと以外は相手のターンで動くの完成系では?
- 156二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:49:17
新規前触ったことでしか知らないけど今サンドラ1で足りるのか?
構築先鋭化を感じる - 157二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:54:01
なんで王様に演出ないんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 158二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:26:40
融合召喚優先するのが王様になったし
テクトリカ特殊召喚時に真っ先にデッキに戻す対象だしでピン差しで良くなった
万が一除外されても今後はカクタスで回収出来る様になった
というかメメント対面で除外するならテクトリカかウラモン・スリーピィ・カクタスが最優先だろうし
- 159二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:34:50
ベアト死んでユニコーンも減りそうだけど3枚目の王様は必要なんかな
- 160二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:10:25
捲り札全て受けきった上で盤面にわらわら湧いてくるの楽しすぎる
- 161二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:57:46
ほぼテンプレの準メメント組んだけど、これミラデクいらなくね?
アニマ採用しないと出しにくいし、出てもコストに出来んのがメイスしかおりゃん - 162二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:58:26
噛めば噛むほど味があるデッキであることが理解できた
骨かよ - 163二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:12:51
- 164二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:25:37
- 165二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:02:45
1番手っ取り早いのはコロゾ経由でサベージになると思う
- 166二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:21:46
ああ、そうかコロ⚪︎ゾさんか
まだ引けてないから失してた - 167二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:12:35
ダークソードorエンウィッチから妨害なしで
エルフ+テクトリカ+ミラデク
フュージョン+好きなメメント魔法罠
墓地 王様+ウラモン手札メイス
に行けるぞ、メイス切ってもエルフでウラモン吊ればメイス回収でコントロール奪取もいける - 168二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:39:54
メメント面白そうだけど今から一から集めるの大変そう
今は原石も集めたいしな… - 169二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:50:29
上振れが前提として、>>167も書いてるけどスプライトエルフでウラモンを相手ターンに蘇生できるから捨てたメイスを即座に回収出来るのよ
実質メイス2枚分なので自身の効果と手札コスト役を兼任できる
魔法罠対策もマジで好きなの積めばいいってレベルで何度も出来る
ミラージュ、影法師+アポピス、コロゾ+サベージ
カクタスいるならドラガイトだっていいしデストルドー採用してライトニングマスターだって狙うタイミングはいくらでもある
ライフ払うカードもないから神罠も採用しやすい
しばらくはシクパも常時開放してるから好きな時に引けばいいと思うべ
昔のサンキューラーみたいに組みたいのに新規の必須カードが収録されてないってこともないし
- 170二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:42:26
追加がどれも超有能で色々出来そうなんだけど肝心の俺の頭が足りなくてどう展開すれば良いのか分からん…!!
- 171二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:45:22
展開ルート一本道のデッキに慣れすぎて重ね引きした時どう動くんだ…?ってなるのが俺
なんか烙印回してる感覚になる - 172二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:12:44
正直烙印だと融合体すぎてどれ出すかand墓地に送るのか分からなくなるから、メメントは出すモンスターが分かりやすくて楽なんだ
- 173二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:33:02
烙印よりは簡単だわ
- 174二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:39:13
霊獣の味を感じる
理想の盤面から逆算して展開組み立てていく感覚が
かといって全部アドリブというわけでもなく、暗記も大事というのがそれっぽい - 175二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:43:18
新規来てメメント組んで楽し~って思ってるけどゴブリンが1枚か2枚かですごい悩む
今の構築1枚だとシーホースで落とした時結局戻すことになるしもったいなく思ってしまう でも2枚だと事故になりそうで… - 176二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:49:15
思い切ってウラモンやゴブリンも2枚入れて大収監とかで初動盛った60枚にしてるけど楽しいわ
事故はするから割り切りは要るけど素引きケアとかあんまり考えなくていいから楽だし運が良ければ初手芝刈りで初手テクトリカ降臨とかもできて楽しいし
何より仲間がいっぱいで王様が寂しくなさそうでいい - 177二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:51:52
誘発何枚入れてる?
最近のデッキの割にフリスペ狭いよね - 178二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:03:50
うらら3G2泡3ドロバ2の10だわ
テーマカードの重ね引きが重要なデッキだから何がなんでも誘発の数増やせばいいってもんでもないんじゃないかと個人的に思う - 179二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:06:17
Gうららドロバの8枚だけ
増やしたら後攻勝てるかというとうーん…だと思ってる - 180二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:07:13
Gうらら墓穴抹殺で8かな、泡入れるか悩んでる
- 181二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:55:25
- 182二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:10:07
エンウィッチ+フュージョンみたいな手札の時ってシンプルにメイスでボンパ回収でいいのか?
それともゴブリン出してウラモンでスリーピィ回収とか? - 183二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:39:20
クレニアムバースト有無で軽く試してみたが、割とこの二つで別物感ある
テクトリカ+クレニアムの布陣はいわばアポロウーサ的な脆さも伴う代償に封殺の制圧というのに対し
クレニアム無しだとその分王様やボンパ+ホンドラ、メメフュ等で破壊を中心として相手のディスアドを狙っていくミッドレンジ色が強い
体感ではクレニアム無の立ち回りの方が不意の崩されにくさがあって環境では強い感じがあるな
これが出来るような力を得たのはひとえに王様のおかげなんだが、とにかく自分の戦術や好みがどっちに寄るかが理解できれば
構築や展開の組み立てがしやすいのではないかと思った - 184二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:03:51
やっぱデッドネーター有無よ
クレバーが同一チェーン上で発動できないのに対してあっちは出来るせいでどう足掻いても割られる
=永続罠だから割られると無効化できないせいで採用しにくいってことだもの
よっぽど幽鬼うさぎの遭遇率が高いとかでなければ現MD環境で採用と非採用の天秤はどっちかに傾いているということはないと思う
過剰妨害だし事故の原因になるから要らないという意見もわかるから今はまだお好みの範疇
- 185二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:04:12
3枚入れてる
- 186二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:49:21
拮抗うけたけどトランにボンパで手札メイス、トラルでトラン蘇生の2妨害残るの偉すぎるなぁ
- 187二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:02:34
- 188二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:29:30
手札次第だけど有りじゃない?
- 189二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:53:45
時間が足りなすぎる
- 190二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:39:24
エンウィッチ初動ならシーホースの特殊召喚のドローに打てば実質エンウィッチのシーホースサーチにドロバ打たれたのと変わらないから打ってドロバ受け展開でOK
それ以外はフュージョンを手札に持ってくる方法による
メイスでデッキから拾ってくるならメイス打った後、ウラモンで墓地から拾うなら即撃ちでいいと思う
冥骸府やパーティーは無くなるか素引き頼りになるけど
- 191二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:27:46
ドロバ展開よくわからず墓地落とししてるけど理想的な落としの順番とかわからねぇ・・
スリーピィやカクタスの破壊回収を使いにくいからリンク2とテクトリカの盤面になれば成功なのかな - 192二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:55:28
3000+5000=8000
あまりにも美しいこの式をメメント算と名づけたい - 193二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:26:10
ウラモンはもちろんのことゴブリンも1枚初動になるとはいえ大収監が腐るからあんまり素引きしたくないな
今のところ40に収めてるけど多少太らすべきか - 194二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:39:05
ゴブリン2積みでなんとかならんか?素引きで腐る→素引きが弱い程度には収まる
- 195二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:58:08
ちょっと慣れてくると通常の展開であれば滅茶苦茶余裕があることに気づくな
他の展開系デッキみたいに理想展開とか○ブレ盤面みたいなのじゃなくて
事細かなシチュエーションや小回りを想定するのに思考費やした方が良さそうだ - 196二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:09:28
- 197二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:40:23
おっつん
- 198二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:43:10
埋めめんと
- 199二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:15:07
【遊戯王マスターデュエル】 新たな基本展開4パターンすべて解説! 『メメント』 【ゆっくり解説】
埋め立て&滑り込みに動画あったので
- 200二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:19:17
メメント・モリ