久々にMD復帰しようかなって思ったんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:12:59

    あのころの相棒だったLL鉄獣まだ息してる?
    ユニオンキャリアーが使えた時代は巨神鳥と雷鳥で無限妨害構えたり、それが駄目になってもゴーストリックで特殊勝利したり、単純にパンプしたナイチンで殴るかスターリングの反射で戦ったり、無理矢理羽根吹雪で押さえつけに行ったりしてたけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:14:59

    LL鉄獣はほぼ息してない
    LLスネークアイなら多少息してる
    鉄獣採用数は絞ってる印象、出力自体は悪くないんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:15:17
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:16:47

    ほぼ全く見なくなったけど実際どうなんだろうね?
    出力自体はやってやれないことは無さそうだけど誘発受けや起点の安定性に現代基準では難がありそうなのが気になるか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:18:46

    流石に無理
    そりゃ使って戦えなくは無いだろうけどランクマで一定以上の勝率とか言い出すと新しいデッキにしないとと言わざるを得ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:18:47

    ドライトロンなら新規もらってまだ生きてるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:19:09

    >>2

    スネークアイがMD来た頃に辞めちゃったからある程度は分かるわ

    罪宝が入ってくるけどLV1テーマとしては優秀だもんな


    >>3

    復帰すると決めたら相談してみる

    なんか最近?ナイチンに滅茶苦茶相性のいい速攻魔法が来たみたいなのをどっかで見たから悩んでるだけだから

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:20:02

    >>4

    使ってるけど増Gマルチャミー受けがきついのはもう割り切り

    逆にヴェーラー泡の無効のみなら盤面に残るからリサイトに繋いでプラスで手数に出来る

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:21:36

    >>5

    マスター目指すとは勿論言わないし、プラチナ?ダイヤだっけ?ゴールドの1個上、そこで戦えれば満足なんだけど厳しそうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:22:23

    最近って程じゃないけどLLと相性いい速攻魔法ならカウリーかな?
    泡とか除去とか避けながら後続を整えられる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:23:45

    >>7

    多分速攻魔法ならライフハックだな、相手や自分のLPと同じ攻撃力にしてダメージ半減

    2回直接攻撃でフィニッシュ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:25:58

    プラチナなら流石に問題ないかな
    後攻引いてもリサイトリサイトナイチンゲールで当たり屋で勝てるのが明確に強い

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:25:58

    LLはもうランク戦では見ないけどエクシーズフェスみたいなイベントでは結構強い

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:30:18

    >>11

    あぁそれだわ

    今のMD環境詳しくしないけど、自傷テーマ少ないならいけるやんって思ったのがきっかけ


    >>13

    相変わらずエクシーズフェスては規制されるのね…

    エクシーズテーマなのにそこで規制されたら活躍できる場所無いのよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:34:28

    誘発乗り越えてリボルト構えてもやってることほぼマスカレリトルナイトだしな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:37:33

    >>15

    L鉄だとリボルト採用しないよ

    墓地から展開する盤面の余裕無いし、ベアブルムの制約がシムルグと喧嘩するのでモンスターで制圧が基本

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:43:26

    書き込んでて思い出してきた
    ラビュリンスか汎用か忘れたがなんか全裏側にしてくるトラップでそのターンは負けなくとも盤面更地にされた上で手札も削られたこと、こっちが先攻ならまだ何とかなったけど50%以上で負けるティアクシャ、あとニビル

    でもまぁだからこそ勝てた時の快感が忘れられないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:47:19

    前盤面並べるだけのデッキなんか強くもなんとも無いわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:48:03

    >>16

    明らかに天盃環境やってないんだなって一目で分かるレス

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:51:54

    復帰するに当たって最大の障壁は新カードや新デッキに対する理解になるかもな
    プラチナ以下がどんなもんか実際にはわからんからちゃんとしたことは言えんけどLL鉄獣が強かった時期から今にかけてで色んなデッキが出てきて環境を取ったり取らなかったりしていったから、今の環境デッキはもちろんそう言った元環境デッキやトップシェアにはなれなかったながらも全然強いみたいなデッキが色々と転がってはいそうだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:54:53

    >>19

    そもそもLL鉄獣が抗戦使わないデッキなんですけど

    炎王鉄獣とかと間違えてません?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:58:45

    >>20

    そこら辺はさんざんやってきたことだしいざやるとなったら、なんでこいつに負けたのか、なんでこいつに勝てないのかを調べたり研究するのは当然よ

    その上でこいつには無理だに行き着くのは悲しいことではあるが、結局何処か切り捨てなきゃいかんのだし

    その切り捨てた部分が母数の大半だったからその当時辞めちゃった

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:01:07

    LL鉄獣ではないが某アンチホープわらしが使っていたLLスネークアイというのもあったな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:03:47

    実際今のゴールドだのプラチナだのってどんな環境なんかね?
    あんまり散らかってると地力勝負になりそうでそれはそれで辛そうだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:06:07

    過去スレ検索で構築あるのだとこの辺?

    LLスネークアイで滑り込みDCLV20|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    >>23 の人だけど天盃環境でもこれならダイヤまでは通用するんじゃない?

    マスター以降は流石にきつそうだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:10:16

    天盃龍ってのを軽く調べたけど、これLLとは相性いいんじゃないか?
    結局殴ってくる奴らなんだからドローフェイズでコバルト巻き込んだナイチン打っとけば何もできないのでは?
    実際のところは選んで除外や相手に強制する除外が飛んできそうなんですけどねー

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:13:59

    >>26

    ナイチンゲール通せば死なないのはそう、増Gの止まり所がロビンお祈りからナイチンゲールお祈りになった

    一滴は握ってないのをお祈り

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:19:09

    >>14

    特殊なフェスで周りのデッキは規制されまくってデッキの形にすらなってない中でLL側は無規制で戦えて結果としていい立ち位置に来たりするぞって話や

    つまりはその程度の脅威度ってことや…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:19:26

    >>24

    今月ゴールドまで落ちちゃったからとりあえずメンテ前にゴールド1までやっての感想としては

    色んなデッキは見るが青眼が人気デッキだけあって他より多い

    自力あるデッキなだけあって環境外使ってる身としては昇格は問題ないが連勝は結構厳しいなて感じ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:20:33

    なんか書き込みの端々から垣間見える結局またすぐ辞めそう感

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:22:49

    >>30

    プライドだけ凝り固まった自分のことを強いと思ってるただの弱い羽賀みたいなパターンだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:26:03

    天盃相手ならキキナガシ風鳥置けばなんとかなる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:51:24

    >>31

    弱い羽賀の何が悪いんだよ

    自分の好きなテーマに愛着持って、それで諦めもしつつある程度勝ちたいなって何が悪いんだよ

    そんなの最初からわかってんだよ、何年前のテーマだと思ってんだ

    少なくとも今のOCGもMDも知らない、だけれどどうせ一枚初動が複数種類ないと話にならないのは予想できる、当時のインフレ度合いから前で妨害構えて後ろで更に妨害構えて、更に手札誘発握ってるのがデフォなのは分かってる

    それでも好きなテーマで少なくとも戦えるくらいには持って行きたくて事前知識集めることの何が悪いんだ

    少なくとも他人に貶される筋合いは無いんだわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:07:28

    ヤル気あるなら取り敢えずチャレンジしてみな
    ネット上でのマウント合戦してても決闘は上手くならんし新しい環境を知るのも実戦こそが確実に早道よ
    挑戦した上でなら課題や目標も具体的になっていくだろうし、そうなれば相談するにしてもQもAも解像度が上がって有意義になってく

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:20:02

    それでも他の風属性の雑魚テーマよりよっぽどやれるよねLL
    流石に元環境だけあって相手の高打点撃破しなくてもダメージ反射で当たり屋できるの自体は強いわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:32:01

    ゴールドあたりで勝率5割は割ると思うわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています