「実装から⚪︎日で爆速規制された」カードは数あれど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:34:47

    「規制から⚪︎日で爆速規制解除された」カードはそうあるまい
    スレ絵は昨年末に規制されて半年待たずに環境がインフレして最近規制解除されたカード

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:36:49

    そりゃ爆速で規制解除されるレベルでインフレするゲームとか死ぬし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:39:47

    ここ最近のカードゲームはバランス調整雑すぎんよ…
    他TCG経験者がメインで作ってるワンピも割と大味で規制もよく起こるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:41:03

    ところでそのTCGが始まったのは
    たしか去年の9月では……?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:45:41

    いけるかなとおもって制限解除したけどやっぱだめだったわってなるならまあなんとかわからなくもないか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:46:51

    半年はすごいな
    遊戯王で例えるなら今月の改訂で去年の10月に規制されたデモンスミスが戻ってきたくらいのスピード感って考えると早すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:48:02

    バトスピとかいうほぼ解除しないゲーム

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:49:32

    パック2弾発売直前のクソ狭いカードプールでまだ様子見しててもいいタイミングでなぜか規制したからな そら解除も早かろうよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:50:13

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:50:23

    KONAMIも見習え〜?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:53:14

    >>10

    組みづらい(即死)な模様

    エースが4枚から1枚でリペア先無しは可哀想すぎる

    今後じゃなくて前もって準備しとけばなお良かったんだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:54:29

    >>10

    組みづらいってか組めないんだよねこれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:54:58

    身代わり規制受けて本命がその後規制されたから解除みたいなパターンならほかでもあったりするのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:55:55

    >>10

    デュエマとか見たら泡吹いて倒れそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:56:26

    >>12

    遊戯王でいうと紙のクシャレベルの制限だもんな

    デッキとして成り立たないレベル

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:56:45

    KONAMIはゴリゴリに反省してる方だぞ
    この度5周年のラッシュデュエルは禁止カードがたったの1枚だぜ

    OCGの方は?…あはは

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:56:50

    >>8

    インフレってか単純にデッキの選択肢が増えただけだよな

    一強環境を重く見るのはいいけどすぐ商品展開するんだからほっといても大して環境荒れなかったと思うわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:01:33

    同名4枚ルールなのにリミットレギュが無制限4枚か制限1枚しかないのも極端さに拍車掛けてるのよねホロカ
    多少ややこしくてもそこは段階踏めるシステムにした方が絶対いいのに

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:04:36

    1弾環境で1強デッキがだた!
    2弾前に規制だ!

    普通は2弾後に様子見ないか?ってちょっと思った

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:06:35

    あの、爆速解除されるようなカードを不要に規制するゲームの方がアレなんじゃ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:08:17

    DCGだが、今のところ規制特になしで回ってるポケポケ君は無茶苦茶頑張ってるな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:09:53

    >>16

    その1枚何故実装したって言われる炎の結界像なんだよな…。

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:10:56

    >>22

    ocgでは風が暴れてラッシュでは炎が暴れたのか...

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:14:57

    >>23

    ラッシュはメイン2ないから蓋性能が高すぎるんだ

    召喚権に制限もないし邪魔になったらリリースもできる

    多分どの結界像でもアウト

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:17:53

    ホロTCGどうなんかね?

    半年だけど40億ぐらい(去年のバトスピやエボルヴ並)には稼げてそうだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:20:20

    >>10

    どう考えても見習っちゃダメだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:21:57

    >>19

    様子見すぎたコナカもあるからなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:23:29

    >>1

    遊戯王も初期の頃は様子見で規制かけたけど規制解除したパターンは確かあったけど、数ヶ月でインフレってのは聞いたことねーぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:26:03

    >>28

    インフレっていうか上ででてるけど1弾のプールだけで規制したから

    2弾、3弾出ればそりゃ環境かわるよねって

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:28:29

    0日規制とか-n日規制も一応あるのはあるんだっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:29:06

    遊戯王でスポーアが謎の禁止されて、半年で帰ってきたことならある

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:44:16

    OCG(KONAMI)がテンション高く発表してるとこ見たことないんだこいつ何みてるの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:46:51

    YPが何故か盛り上がってるだけで
    KONAMIの発表自体は業務メールかってレベルで淡々ととしてるんだけどな…
    なんかのゲームで「何故禁止制限の発表をワクワクして待ってんだよデュエル馬鹿か」って自虐されてたし

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:50:49

    >>30

    デュエマなら緊急プレミアム殿堂ってカードが実装と同時に禁止

    ただこれは状況が特殊で


    ・ジョークカードで禁止されること自体をネタにしたカード

    ・なんでも有りの特殊弾から出たカードである

    ・性能もぶっ壊れ


    と規制されることが既定路線のカードなんよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:51:27

    デュエマは規制がお祭り騒ぎだからな…
    それはそれで良いことだと思うよ
    むしろあんまり謝られても行動に示してくれないと困る

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:08:27

    >>25

    ポケカシステムとVtuber市場の大きさでなんとかなってるのは確か

    コナカみたいになっててもおかしくないぐらい運営の動きが胡乱

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:12:07

    >>22

    なぜ実装したのか意図は分かりやすい方だぞ

    エクスキューティーとかの特殊召喚多用するテーマが暴れてたからその抑制&ラッシュは召喚権無限だから試験的に実装してみた

    結果として召喚権無限だから出す側は展開の最後に添えればいいだけ&メイン2が無いからバトルで除去って次のターンに備えて展開ができないのが予想以上にヤバかったから禁止にぶち込まれたけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:13:19

    >>32

    デュエマと遊戯王の判別すらできないエアプなんじゃね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:14:59

    >>32

    ユーザーが勝手に盛り上がってるだけでKONAMIは割と事務的だよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:20:38

    >>23

    炎だけ実装された

    もしかしたら追々全属性に配るつもりだったかもしれないが炎が炎属性だからとかそういうレベルでないくらい暴れて2属性目とか考えたくないレベルだった

    孤独な奴よ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:20:43

    >>29

    まあそれはそれで1弾で1強レベルになるのやばくね?とは言われてたから

    それに対する回答だとは思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:03:18

    デュエマで1番早く規制解除されたのはアパッチウララー(規制期間はだいたい1年半)だったか

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:21:08

    >>35

    デュエマの場合、殿堂に入ることを1つの名誉扱いしてるからお祭り騒ぎになれてるところはあると思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:41:23

    >>3

    ワンピはブロック制だからインフレしようが関係無いと思ってるんじゃなかろうか

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:42:35

    ユニアリは最近制限されてたカードが約半年で規制解除発表されたな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:06:19

    >>14

    鈴木さん「まぁずは一枚目!!」

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:15:12

    半年未満は流石にパッと思い浮かばないけど丁度半年なら真紅眼融合みたいな元凶が死んだから規制の意味がなくなって即解除とかはあるよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:17:36

    1弾で制限カード出て2弾でインフレして返ってくるのイカれてるだろ
    どんなスピード感でインフレしてるんだよこのTCG

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:26:04

    インフレではないけど遊戯王でシャドール規制の為針虫の巣窟を無制限→制限にしたが流石に検討違いだったので次改訂で即制限解除っていうのはやってる

    ただこの頃は一年に2回の改訂だったから解除まで半年だけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:50:51

    ホロカはインフレどころかデフレしてるのが実際のところなんだけどな
    Tatang以外軒並み1弾のカードが制限行ってるし、次怪しいのも1弾のカードたちだし

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:40:50

    先月だかに「未だに事故ゲー先手ゲー」みたいな話は聞いたけどどうなん?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:58:49

    ぶっちゃけ2ndかなたも推しかなたの生け贄みたいなもんだろうし推しかなたが逝ったら帰ってくるんじゃないかね
    推しかなたは明らかなバランスブレイカーなのでどっかで禁止ぶちこまれるのは目に見えてるし

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:05:54

    >>49

    スポーアなんかも禁止になって次の改訂で制限だから近いやつではある

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:06:15

    KONAMIは別に今のスタイルでいいけど毎回毎回鯖落ちさせてるのだけはやめろ
    普通にTwitterにもリスト載せるでええやろがい

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:09:22

    >>54

    たかだか一時間くらいで落ち着く程度のことでイラついててよくあにまんにいられるなぁお前

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:16:29

    剛健の印象が強い
    文句なし汎用札でとりあえず準制から…みたいなノリだったのにゲームスピードインフレが進みまくってデメリットが重くなりすぎて一年持たずに解放

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:17:51

    >>54

    こんなとこで文句垂れるなら公式にお問い合わせしろよ(笑)

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:23:46

    >>30

    マジックシリンダーは一般販売基準だとマイナス3日になる

    先行販売基準でも23日でやばいだが


    あとはデスガイドと偉大天狗の来日前制限(マイナス一か月ぐらい)

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:10:14

    >>42

    巻き添え規制のすぐ後に巻き添えの原因が規制って流れだからな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:30:32

    >>42

    デュエマは一度殿堂入りするとなかなか解除してもらえないから長いやつはとことん長いのよな

    アクアハルカスとかよくわかんない理由で規制された後8年近く動かなかったとかあったし

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:21:27

    >>60

    ハルカスの時は殿堂解除二回目だからしゃーない

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:49:51

    >>35

    >>43

    殿堂後はだいたい群雄割拠の良環境になるから「これから面白くなるぞ!」って期待されてるのもある


    だからサガが見逃された時は大いに荒れた

    いやまあ発売から間もないサガ本体が逝くと本気で思ってた人は少数派だろうけど、有力な対抗馬であるラガンの方が規制されるのは流石に予想外だったっていうね…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:20:08

    >>50

    なんなら緩和したのは環境がインフレしたからじゃないしな


    >>52

    まぁ最初の規制の時にリペアされて生き残っちゃったからねぇ…うぱおはともかく1stは間違いなく他の積んでリペア出来ちゃうだろうさ

    事実運営も2nd規制は苦肉の策だったろうし

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:20:27

    こういう原作がある系?っていうのかこの手のカードゲームでも規制とかちゃんとあるんだな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:07:53

    >>60

    そもそも革命編入るまで殿堂解除って概念自体が無かったからな

    そのせいで現代では適正なカードパワーどころかぶっちゃけ弱いカードなのに殿堂入りしっぱなしってことが多々あった

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:42:21

    >>64

    そりゃ版権のごった煮のヴァイスがふつうにやるからな

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:51:11

    かなたデッキ卒業だな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:20:48

    そもそもクソバランスなのに褒めるとこなのか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:03:39

    >>10

    コイツには何が見えてるんだろうな

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:47:16

    >>68

    1弾環境で時が止まってるのかな?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:01:31

    >>70

    現状でもバランスは悪いだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:12:37

    >>71 

    という名の自分の好きなのが環境に居ないからって全然あり得るからバランス云々は定義や感性次第では

    相性問題もあるからね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:06:30

    そもそもバランスがいいなら制限とかいらないからね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:16:16

    なんだっけ
    何年制限だしてないからすごい!って自画自賛してたTCG

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:19:00

    >>73

    環境が停滞し続けるのも問題ではあるからな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:09:51

    >>34

    ドキンダムドルマゲドン零龍みたいにそもそも発売前に殿堂と言う形で1枚限定前提で送られるカードあるよねデュエマって。他のカードゲームにもあるの?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:43:09

    >>74

    MtGのスタンは一時期禁止がないことが自慢だった

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:01:20

    >>10

    デュエマの制限改訂とか見たら頭壊れるんじゃないか

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:13:52

    遊戯王のは多分こういうことしてたのが引っ張られてる気がする

    【カード】『遊戯王OCG』リミットレギュレーション改定内容


  • 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:24:25

    >>74

    これかな?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:38:32

    売れねえw人いねえwなんてスレ立つようなTCGでも規制自体はあるもんだしちゃんと運営してるのに規制不要なバランスでやれてるなら煽り抜きに偉いと思うんだが…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:42:30

    わ、わかりました
    ホロライブ見習って改造ロム配信して開き直るとか赤十字使用とか職業差別とかします…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています