デュエマの設定上最強キャラってなんなんだろうか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:07:57

    ジョー編以降はほとんどプレイしてないんだけどドルマゲドンXが最強なのかな?

    ※カードの性能じゃなくて、背景ストーリー方面の設定の強さの話

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:08:54

    ジャオウガも結構強めの方な気がする
    最後もモモキングと一緒に世界の柱に取り込まれるエンドで倒しはしてないし

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:08:55

    公式ではジャオウガ>ドルマゲドンX

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:10:52

    文字通り次元の違う上位存在共が出てきてはいる…けどそいつらはそいつらで強いやつもいるけど実際に殴り合ったらどういう番付になるかは何とも

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:11:36

    ドラゴ大王も昔は強かったイメージだけど、今はどうなの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:14:03

    >>5

    大したことない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:26:43

    強さで言えばジャオウガ>キングモモキング>ドルマゲとかそんなところじゃないの

    ジャオウガとモモキングはパロディ元のジオウよろしくそれぞれの歴史の全てを背負ってるみたいな存在だし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:27:28

    >>5

    昔はっていうかそもそも登場時点でエバーラストとQEDにボコられてるからそんなに…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:29:16

    >>8

    これは何度も言われてることだけどドキンダムと光ゼニス倒したはずのドラゴ大王をエバーラストとQEDだけで倒せたのすごいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:30:07

    >>9

    世界観補正でドラゴン以外にはめっちゃ強いけどドラゴンの中では結構強い止まりな感じだからね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:35:36

    ドラゴ大王の被害者
    デュエプレのフレーバーで更に増えてるんだよな
    しかもドラゴンも混じってるから、多分認めた相手以外はドラゴンでもお構い無く全部滅ぼしてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:36:24

    >>10

    ドラゴン以外特効持ってた説もあるけど、あえて倒されて歴史の表舞台から自ら消えた説もあるよね

    一体どっちが正しいんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:52:05

    ドキンダンテは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:53:27

    >>13

    結果としてアルモモに敗けてるな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:57:45

    ジャオウガ>ジョラゴン>モモキング=ジョニーみたいな感じだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:59:25

    ジャシンはその気になればマゲもジャオウガも歴代主人公も倒せそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:06:25

    >>16

    メタ的な話になるけどシリーズ物のアニメや特撮最強議論でしばし出てくる『主人公補正が結局一番強いから実際に共演する機会があれば最新作の主人公が一番強くなる』みたいなのってデュエマだと割りと当てはまらないケースが多いけどジャシンについてはそう言う主人公補正的なのも結構適応されそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:08:29

    >>15

    ジャオウガ=ジョラゴンだぞ

    明確に互角って言われてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:10:05

    >>12

    両方なんじゃないかな 強いドラゴンになら譲る それ以外はボコす

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:10:32

    >>18

    結局背景ストーリーだとジョラゴン単体だと負けかけて何とか3人でごり押すからジャオウガ>ジョラゴンで良いと思うけどな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:14:01

    影の薄いモモキングMAXだけど背景で見るとモモキングMAX>キングモモキングだしクラジャはモモキングジョニージョラゴンのMAXと1対3でまぁ互角だからクラジャが抜けてると思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:14:47

    公式から出されたやつも結局純粋な強さじゃなくて影響含めたヤバさランキングだったし最強格はある程度分かるようにしてあるけど最強は意図的にぼかしてる気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:15:57

    (ジョラゴン、モモキング、ジョニー)>ジャオウガ≧ジョラゴン>モモキング=ジョニー くらいか、ただ世界の鬼化がどういうことかよくわからん。

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:17:38
  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:18:04

    マゲ単騎だとジャオウガに負けるかもだけど双方配下込みだと勝ってもおかしくない気がする
    デオニモ以下ジャオウガの配下そんなに強くないのに対しドキンダム数百億で文字通り桁が違うからな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:20:11

    >>24

    鬼化無しだとジョラゴン=ジャオウガっぽい?

    てか鬼化ってなんだよ!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:20:13

    >>22

    そもそもジャオウガ最強って言ってる根拠が倒されてないだからね

    ストーリー的な都合が根拠の時点であんまり当てにならん

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:21:48

    >>26

    何って…世界を繋ぐ柱が壊れたら柱の上にある世界が落ちてくるだろ?それで潰された龍の歴史は鬼の歴史になるだろ?鬼の歴史の正統後継者はジャオウガだろ?じゃあ鬼の歴史のの存在がジャオウガに勝てるわけねえだろ


    みたいな理論なんじゃねえかな…わからんけど…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:25:56

    フワフワな関係でよく分からないから実際の能力描写で追っていこうって考えるとドキンダンテがずば抜けてるからな
    それくらいずば抜けてるから話題になったんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:26:58

    まぁジョーのドラゴン→ジョラゴン
    がドラゴンを超えたドラゴン、ドギラゴンに→ジョギラゴン

    それが仲間たちのパワーを受け取ってさらにパワーアップって考えるとほぼドギラゴールデンだしジョラゴンが強いのも納得だわな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:29:00

    >>29

    ディスペクターはモモキングにもジャオウガにも負けてる時点でジャオウガ>ディスペクターは確定してるんだ

    さらに言うと龍魂玉に扱える範囲でしか作れないからそれを超えてるドルマゲドンにも勝てない

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:35:11

    >>31

    ちなみにどちらの追い方してもドルマゲドンって微妙に強さが分かりづらいのよね

    実際にやった事→死んだ時にドラゴンの因子を巻き込んで消し飛ばす(遥か遠くの龍頭星雲では影響なし)、色んな世界のクリーチャーに邪心を植え付ける

    強さでの比較→禁断達の親玉で実際戦ったのはドギラゴールデンのみ

    って感じになるし

    後ドルマゲドンが龍魂珠に扱える範囲を超えてるって設定どこかで語られてたっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:44:26

    >>20

    鬼化なきゃ互角だからそれをどう考えるかだな…

    ジャオウガが侵略してる=鬼化と考えれば考慮に入れる必要があるがジャオウガだけが侵略してるのは鬼化にならないならタイマンで考える際に考慮すべきではない

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:57:39

    >>29

    ドキンダンテは確かにかなり強いけどそれを倒したアルモモより強いボルバル8より強いモモキングダムより強いミカドレオより強いボルバルモモキングより強いバラゼオスより強いキングモモキングより強いジャオウガって序列だから別に全然最強では無い

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:58:15

    王来篇の最中に収録された動画なので、1位のジャオウガはクラジャではなく十王篇の頃のジャオウガ


    【デュエマ】背景ストーリーの強すぎる歴代ラスボスランキング!


  • 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:07:15

    単に「ジャオウガ」って言うと十王篇と王来MAXの2回戦ってる訳だけど、設定上の強さ議論をするとなると十王篇でのパワー系小物みたいなムーブがノイズ過ぎる
    槍の介護無かったらモモキングに負けてる程度の実力だし
    鬼の歴史を背負ってCRYMAXになるとちゃんと強いし小物なりに威厳とかも出てくるから最強と言われても納得感はあるんだが

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:22:04

    >>5

    強いけどあくまでドラゴンサーガ世界に留まる規模の強さだからね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:23:48

    モナークとかの上位存在って強さ的にはどうなのよ
    やたら設定だけ膨らんでて肝心の強さのことよく知らないけどめっちゃ強そうな印象はある

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:25:12

    クラジャはシャングリラやら起源神やらのラスボス級を取り込んでるわけだからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:32:07

    >>38

    「上位存在」の定義は強さじゃなくて「世界の枠組みの外側に居て、多数の並行世界を自由に観測したり干渉したりできること」っぽいから、戦闘能力自体はピンキリ

    ただ各々の創造物まで「本人の強さ」に含んで良いなら今度は強すぎて論外になる

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:51:06

    >>38

    ある意味その上位存在(サファイア一家やマミムメモロク姉妹)及びそれに相応する存在(ブラックモナーク、イデアフェニックスなど)の基準を測れる丁度いい奴がいる。


    王来編ラスボスのヴォルゼオスバラモルドだ、ドキンダンテの影響で溢れ出た連中をモナークとイデアは余裕で処してた一方で龍魂珠肝いりの切り札バラモルド相手には2体揃って手を拱いて静観決め込んでる。なんで単体だとメイン格がひーこら血反吐吐くほど苦労するレベルの連中は有象無象に出来るが、逆にメイン格が主役補正全開でギリ打倒できる章ボス相手には手を出す余裕がない。間違いなく強いし下々の連中にマウント取れるが一方で土壇場で奇跡起こせる連中に負けるレベル。

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:54:47

    クラジャかキングモモキングかMAXGドラゴン
    モモキングKGとハイパージャオウガと上位存在は知らん

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:56:32

    >>41

    モナークとイデアはドキンダンテの災厄顕現能力で一時的に現れただけだし、ドキンダンテがアルモモに攻略されて世界の歪みが修正された時点で居なくなっただけじゃね

    何なら「ブラックモナークとイデア・フェニックスが降臨する」ていうテクスチャを一時的に貼ってただけで本人じゃない可能性もある

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:02:19

    仮にモナークもイデアも本人だったとしても、超獣世界に協力してバラモルド(龍魂珠)と戦ってやる義理とか別にないしな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:14:27

    >>42

    ドリーム関連カードのストーリー上の扱いは特に語られてないし、とりあえずデュエデミーや蒼龍革命みたいなメタ時空の存在ってことで良いと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:01:40

    背景的にはブラックモナークの復活はそれ自体がオールデリート
    神アートにもなってるからわかりやすいね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:06:21

    >>46

    そんな設定あったのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています