- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:09:30
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:10:28
天門対策に6コスト欲しかったな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:12:00
トリガーはないけど手打ちも可能なマナでこの性能は強くないか?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:12:04
これどっちのクリーチャーか書いてねえじゃん
天門なら自分のトリガーから展開しといて「3体出たのでペテン唱えまーす」とかいう自作自演できちまうな - 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:12:14
よく見たらこれ相手ターンに自分が出すのでも起動するのか
蘇生効果持ちのクリーチャートリガーとかなら運が良ければ達成できなくもない? - 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:12:30
だいぶヤバいこと書いてない?
コスト制限無いからコブラとかスカイソードまで使えるのか - 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:13:11
相手が2体出すこっちがトリガーで1体出るで発動しちゃうのか
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:13:25
何をどうしてもループ出来そうなテキスト
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:13:56
名前的に、これさてはトレジャー枠でペンダットのイラストになるな?ちょうどマナカラーも一緒だし、ペテンシー(ペテン師)だし
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:13:57
メジャーなところでは天門でウェルキウスとかサイフォゲートだせばいけるね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:14:00
Sトリガークリーチャーを踏み倒して即盾に埋められるの草
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:14:00
トリガーコブラで踏み倒せるしコブラも出せるのか
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:14:28
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:14:47
発動条件だいぶ緩い
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:14:55
手札交換が先だから手札で腐ってる重めのトリガーを使うとかもできるか
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:15:05
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:15:06
これからは三体出してはならないプレイングが求められるってわけ
まあ相手のも含むけどな! - 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:15:09
天門踏んでウェルキ出したらついでにペテンシー唱えて手札整えてから天門お代わりできるのか……泣きっ面に蜂だな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:15:16
発表前はあの説明で手打ちで強そうか微妙だったんだけどコレは流石に手打ちでも強いな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:15:32
出したサイフォ自分で盾に仕込めるのズルいって!
- 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:17:15
へー、面白そう
- 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:17:45
- 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:18:21
同名ターン1が無いから手札に揃ってさえすれば一気に4枚タダで唱えれるわけだ
4は流石に無理だけど2枚唱えたら大抵のパーツは揃う - 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:18:58
もしかしてこのパックハズレSRが無いのでは?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:19:29
ドロマーの相手に展開したらそのターンに勝てないと死にますね…
- 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:20:05
そりゃその優秀な低コストを抑え込むためのカードだからだろう
- 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:20:10
トレジャーじゃなくてシクじゃない?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:20:13
エマタイ効果とエタガ効果はまぁ分かるが、闇のモードが邪悪すぎではないか?
龍素知新とか殿堂しているのに、この効果はループパーツとして危険ではないか? - 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:20:53
- 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:21:33
デュエマ老人!
- 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:21:46
まあ、3色パーフェクト呪文だし強いよな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:22:15
他の効果強すぎるせいでマッドネス出すために使うのあまりにもしょっぱいし……
- 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:22:42
ていうかトリガー踏み倒しにコスト制限どころか呪文もクリーチャーも何も指定ないの凄いな
一応呪文の場合は山下に戻るけど - 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:23:10
言うても相手ターンの終わりだからエマタイとかと違ってバイケン出しても受けにならんし……
- 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:23:41
またサバキがキツくなるのか…
- 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:24:37
- 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:26:59
- 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:27:27
- 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:28:15
- 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:30:07
アクア スペルブルーからインビンシブルオーラ撃てるのおもしろ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:31:47
多色5コストを手札に抱えとくのはちょっと重い
- 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:32:10
いーや5C蒼龍のカードだね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:33:57
- 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:34:23
相手のメタクリ横並びさせたら厄介なのをシールド送りにした上でターン貰えるのマジで強いなこれ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:35:58
- 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:36:53
- 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:37:12
3→5で繋がって墓地のMDW貼れるしクロック使いまわして耐久できるしで採用確定なんよね
- 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:37:13
今まで組みづらかったドロマーデッキ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:38:31
- 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:38:46
ドギラティスで触れるの偉い
- 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:39:44
本当にテストプレイしたから怪しい性能
- 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:40:15
ドロマーだから実際使いづらいのかもしれんが、ちょっと今後のインフレが心配になるレベルで強い
- 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:40:25
光水天門に2~3枠割こうかと思ってる。カウンターで使ってヨシ、天門やサイフォ踏ませて追い打ちするもヨシって感じ
闇なくてもロイパニで打てるから文明気にしなくていいし、審問の絆の枠がこれになりそう
- 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:40:44
- 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:41:50
ドロマーのカードは闇要素薄くなりがち
- 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:42:12
単色の命名法則がそれで2色は○○と○○の決断、3色は○○○と○○○の決断って三文字熟語なんだろうな
- 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:42:22
イザナイメイ様で革命チェンジして光臨使ったら2体だからそのターンにマナ払ってクリーチャー出すだけで条件満たすぞ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:42:47
- 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:42:48
メイ様革命チェンジを裏目にできるやん
- 60二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:45:02
呪文主体でもない限り大抵のデッキは1ターンにクリーチャー3体出すからなぁ
STが無い代わりに条件達成しやすいブルーインパルスみたいなもんだと思う - 61二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:45:22
- 62二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:46:01
強いんだけど自分がハンドに抱え続けるのはちょっと難しそうなラインのカードだな
横展開なんて4体除去した程度じゃ何ともならなさそう - 63二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:47:16
- 64二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:47:21
地味なんだけどトリガー化に対象が書いてないからサイフォゲート埋め直すってのできるんだよな、ドロマー天門組んでみたくなる
- 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:50:17
2体止めで相手殴ってきたらライデンとかの軽量ニンジャストライクで無理やり条件適用狙うのもアリか
- 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:51:07
ブレスラチェインが盾以外で相手ターンに動けるようになるし2~3枚入れてみたい
- 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:51:20
- 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:51:54
メイモーニンジョープワソンとかメイモーニンジョーラビシェフとかでも条件達成できるので割と緩い
- 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:52:32
まあ手札に抱えるのキツいって言ってもそもそも最悪そのまま5コスで撃っても普通にめちゃくちゃ強いんでなこのカード
- 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:52:38
蘇生と考えると闇だけど呪文も拾えことを考えると水闇半々な効果ではある
- 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:53:17
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:53:42
- 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:54:14
- 74二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:54:24
- 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:54:30
- 76二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:55:31
条件満たしていなくてもプレイの宣言自体は出来るんだっけ?
バルチュリス2枚宣言みたいな感じで - 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:55:58
- 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:56:56
- 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:57:25
- 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:58:10
光臨にガイアッシュ反応するんだから問題なく発動できると思う
そもそもターンの終わりの誘発効果はターンプレイヤーの待機効果を全部処理してから、非ターンプレイヤーが使用宣言するからその時点でクリーチャー3体出てれば使用宣言できる - 81二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:59:26
ブルーインパルスとは使用宣言のタイミングが一緒だから、そのターン出たクリーチャーが2体以下だとそもそもスレ画の使用宣言ができないと思われる
- 82二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:02:27
- 83二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:02:49
シャコの相手ターン開始ドローで勝とうとしたらこれ飛んできて台無しにされるのか
- 84二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:05:53
宣言されてるから効果使いませんとかあるのかな
メイ様の降臨は強制だったはずだけど - 85二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:07:39
宣言のタイミングはターンプレイヤーのターン終了時効果全部処理した後だからそもそもそんな状況にはならない
- 86二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:08:15
- 87二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:16:43
>非ターンプレイヤーの誘発効果の使用宣言の時点でスレ画の使用条件を満たしていなければそもそも使用宣言自体ができない
ターン終わりまでに2体目出ていない状況でもブルーインパルスとペテンシーの使用宣言はできるはず。どっちも「相手のターンの終わりに」に使用できるので。下記のQ&Aでも使用条件を満たしてないカードを使用宣言している
相手のターンの終わりに、自分の手札にある《バサラ》の「侵略ZERO」と、《「ちくしょおおおおおおっー!!」》の「相手のターンの終わりに」の能力の使用を宣言しました。解決の際、先にdm.takaratomy.co.jp - 88二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:17:13
使用宣言の条件はタイミングの部分でしかないぞ
例えば邪王門は自分の攻撃時に宣言してその後に効果で盾が0になった場合でも唱えられる
自分のシールドが最後の1つの状況で自分の《コダマ入道》が攻撃する時、自分は《百鬼の邪王門》の「鬼エンド」能力の宣言はできますか? | デュエル・マスターズdm.takaratomy.co.jp - 89二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:20:46
2枚踏み倒してエンドしたら相手からガイアッシュ飛んできて追加でこいつが飛んでくるってこと?
- 90二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:23:00
- 91二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:29:12
ルシファードキンダンテ強化助かる
呪術と脈動の刃と違ってドキンダンテから唱える呪文としても強いのがいい - 92二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:29:51
難しいよねここら辺のルール…
- 93二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:30:16
- 94二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:33:53
素でトリガー持ってて単色のインパルスも結局使うデッキは限られるしね
- 95二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:35:41
何でもかんでも入るパーフェクト呪文なんてそれこそ全盛期ネイチャーくらいだったしそんなもんじゃろ
- 96二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:45:13
そりゃめちゃくちゃ強いコルフレやパルカディアだってデッキ選ぶんだから当然としか
- 97二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:49:08
1年で5枚出せる?
- 98二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:49:17
ドロマーインターステラー強化!うおおおおお
- 99二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:59:30
というかコイツそれこそパルカディアと同じくこれでドロマーデッキ組めるレベルのカードでしょ
- 100二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:04:13
マルルでデドダム使ったらガイアッシュとこれ飛んでくるの裏目すぎるだろ
- 101二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:11:44
スチームナイト達より既存ナイト強化してくれてるわこれ
- 102二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:27:37
年で5枚出す必要ある?
- 103二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:29:55
先1肉汁ミリオンブレイブされても両方盾にぶち込んで相手はお陀仏や
- 104二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:30:41
駄目だ
カード性能云々より名前があまりにも的確すぎて笑いが先に来てしまう - 105二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:37:41
真気楼と誠偽感って造語だけでもおもろいのにそのうえペテンシーだからな
ペンダットがどんなやつなのかよく表現してる - 106二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:48:34
にじさんじからの民だが名前的にもかなりすこなカードが出た気がする
...どう使うのがいいんですかね - 107二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:53:59
名前はまあデュエマのセンスはこんなもんというかなんというか
真っ当にカッコいいのも多いんだけどね
トリガーの踏み倒しがメインという認識でいいのかな - 108二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:54:20
- 109二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:54:54
チアリが言ってたガレック踏み倒しってのも面白そうよね
- 110二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:02:40
すごいバイケンなカードじゃない??エンド時に置換メタ貫通しつつバイケンだしたりサルトビorパルサー+バイケンで2カウント稼げるし
呪文メタの需要が上がりそうだ - 111二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:17:05
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:17:56
トリガークリーチャーを蘇生してそのまま盾送りでめちゃくちゃ硬くなるなコブラとか自分の効果で破壊されるし
- 113二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:11:30
既存デッキとの噛み合いを考えるよりも新デッキを考えた方が強いんじゃないか?
そのレベルのパワカだと思う - 114二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:12:56
5マナでこれから天門やサイフォ使えるからアケルナル要らなくね?
ギャラチャで拾えなかったりと弱点はあるが - 115二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:32:45
やっぱりまずは天門からだろうなぁ
3体出したらこっちのターンで殴ってないのに天門撃たれるの笑えるよな
その次はなんだろ、赤抜き4C辺りで模索されるのかな
3→5でトリガー何でも使えるって書いてあるようなものだから何が来るか予想できないな - 116二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:34:39
天門だと色どうすんの問題あるくね
毎回毎回踏み倒しさせてくれるわけでもないし - 117二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:38:14
手札カープ難しいのは本当にそうだなっておもった
これ抱えながらプレイするの難しすぎる - 118二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:39:31
一時期ラッカとかでも成立してたからなぁ、色合うパワカあれば適当に積めるのが強みでもあるし、ハーデスとか
まぁ天門より上手い使い方するデッキは出てくると思うよ、普通に使って順当に強いカードだと思うし - 119二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:51:53
詳しいことは知らんけどジャスティスループとかが欲しそうなカード
- 120二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:52:30
自分クリーチャーでカウント増やせるけどそれやろうとしたらデッキにならないのが上手い調整だなコブラアーテルとかガイアッシュコンセプトにしながらペテンシーハンドキープ出来るデッキとか無いし相手の展開1体以下で天門踏ませて2体展開出来る状況とかペテンシー関係なく勝つし
素直に遅めのデッキに入れてドリメとかゼナークのメタに使う感じでいいでしょう - 121二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:14:29
このカードがこの世に存在すること自体が面展開デッキに対するメタになりそうでそこもペンダット的嫌らしさを感じる
- 122二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:53:33
今までも机上レベルでの対抗策はあったから完璧ではなかったけど、いよいよシャコの安全神話も怪しくなってくるねぇ
- 123二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:59:49
クロックだと残り全部飛ばすから無理じゃ無い?
- 124二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:09:20
ドロマー天門ただでさえカツカツよな
- 125二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:41:10
相手のターン中クリーチャーが出る度に指でカウントしていけばあれ?もしかしてペテンシー持ってる?って思わせることできるんじゃない?
- 126二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:44:26
メルキウスとかで見せて拾っておくだけでずっと相手の行動縛れるって考えると強く感じてきた
- 127二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:47:03
見せられたら殺し切るか展開を抑制するかしないといけないのかなりストレスだなあ
- 128二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:14:58
隣のニビルかよ
- 129二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:26:05
これ条件満たしてないと使えないだけで見せて圧かけるだけならいつでも出来るな
- 130二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:06:12
パーフェクトペテンシーってパンツ見えてるらしいですね
- 131二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:10:47
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:30:53
こういうカードってクロック後でも条件満たしてたらつかえんの?
- 133二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:35:40
ターン飛ばす系はタイミング無くなるから無理のはず