マスターデュエル始めた

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:38:00

    なんでも通常モンスターを強化するテーマが来たらしいので始めた

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:40:55

    ようこそ
    ちなみに使ってみたい通常モンスターは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:41:35

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:45:01

    原石は通常モンスターの救世主みてーなもんだからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:47:41

    >>2

    真紅眼とメガロスマッシャーx

    >>4

    らしいね

    めちゃくちゃ強くなると聞いた

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:48:28

    原石メタル化レッドアイズってどっかで見たな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:48:48

    メガスマならドミナスガン積みパシフィスの方が強そうだがどうなんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:49:37

    星3ならマテリアクトルでさらに介護できたが仕方ないね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:50:47

    もう既にやってるかも知れないけどコード入力で打ち込むと烙印って強いテーマのストラクがもらえるよ
    自分のコードでよければ
    2d4eb78e

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:55:29

    レッドアイズ=原石レッドアイズ
    メガロスマッシャー=原石パシフィス(幻煌)
    というわけでどちらも組める
    何はともあれその路線であれば最新のパックに入っている原石というテーマがなければ始まらないので引こうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:56:13

    >>9

    乞食はやw

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:57:06

    >>11

    さっさと烙印もらった方が楽だろ

    報酬なんて既に集め終わってるわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:58:08

    レッドアイズならメタル化(レッドアイズブラックフルメタルドラゴン)とドラグーンオブレッドアイズ混ぜるのも良いね
    超強い代わりに素材が重いドラグーンはお好みで…と言いたいが原石型なら上手く使えるかもしれない

  • 14125/04/10(木) 19:59:30

    >>9

    ありがとう


    げ、原石デッキ作ったら

    昔みてーにまた真紅眼やメガロスマッシャーxで一般デッキ恐喝りてえなあ〜〜・・・!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:02:48

    烙印のストラクの烙印融合は色々なテーマと相性いいから有効活用するのもいいかもね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:03:04

    >>14

    恐喝れば良し!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:03:20

    >>14

    恐喝ればよし!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:13:26

    いいよねメガロスマッシャーX

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:15:37

    OCGで原石パシフィスはあったね 遊戯王の日で見たことある

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:16:21

    原石メタル化レッドアイズ……?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:20:06

    マスターデュエルだとパシフィスは相性いいドロソや永続罠が厳しい規制を受けてしまっている問題がある
    どちらか片方でいいならレッドアイズなら可能性は高い
    ちょうど直前にメタル化リメイクも来てて自然と水準が高いデッキにできる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:58:42

    メガロスマッシャーXが入れれるパシフィスは最悪URなしでも(原石は集まった分だけ)そこそこのデッキ作れるから、基本レッドアイズ関連のカード集めるのがおススメぜー!
    何にせよまずは原石ということになるけれども

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:03:26

    パシフィス原石+ドミナス2種みたいなデッキはシンプルに強いメタビートでいいと思うよ
    泡3ドミナス6原石3-3だから初期の石で最新パック引いた余り砕けば作れるはず

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:13:47

    原石メタル化真紅眼はそれなりに行けるぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:39:09

    https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/member_deck.action?cgid=cc0e5b2604ee5facc8a09b8bfa0fd58e&dno=14&request_locale=ja


    とりあえずSR以下で組める原石パシフィス組んでみた

    URはアナザーベリル3皇脈3

    SRがちょっと多いからきついかもしれないけど、今の原石パックと汎用カードセット剥いて余ったカード砕けば作れるはず

  • 26125/04/10(木) 23:07:29

    真実(マジ)有難(アザ)ッス!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:23:07

    メガロスマッシャー久々に聞いたわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:27:50

    まずはショップの最新パック「オンスロート・オブ・エンペラーズ」を引けるだけ引いていこう
    皇脈とアナザーベリルが3枚当たったら次はその隣にある「メタルレイダーズ・ドミネーション」ってやつを

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:30:14

    とりま欲しいカードが入ってるパックを優先しよう
    あとカードはポイントで生成もできるから3枚揃うまで脳死ぶん回しはやめよう!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:40:16

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:40:40

    原石のパック(皇脈3、アナザーベリル3)
    メタル化のパック(インパルス3、パージ3、レッドアイズ1〜2)
    SRカードの集まり具合にもよるけどとりあえずここらへんを揃えてから無限泡影や神の宣告のお得パックを買うのがいいかな

  • 32125/04/10(木) 23:57:24

    とりあえず半分くらい剥いた!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:59:20

    まあまあ
    鉱脈ベリルのどっちかが3枚揃ったらもう片方は生成して次のパックに行こう

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:00:08

    そんくらい出たならメタル化に移っていいんじゃない
    いらないURが結構出てるから分解すればだいぶ良さそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:01:47

    あとSRの原石カード2枚の方は当たった?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:02:56

    >>34

    目当ての原石がダブる危険がないうちはこっち引き続けていいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:06:24

    >>36

    単純に欲しいURの数と種類が多いパック剥いたほうが得じゃない?

  • 38125/04/11(金) 00:07:37

    >>35

    それらしきのは当たった!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:08:05

    メタルの必須ってなんだ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:14:17

    >>38

    穿光いいね

    その左隣のやつも強いから何枚か当てたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:15:11

    >>37

    ベリル皇脈のどっちか3枚になるまでは当たり率変わってないやん

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:16:02

    >>39

    そりゃ《メタル化・強化反射装甲》(SR)よ

    ……というかデッキの型によってはあえて《鋼鉄の幻想師》(UR)を組み入れない選択肢もあるからね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:31:47

    レッドアイズメインのメタル化なら黒鋼竜あるから幻想師無しでフルメタル1メタル化1で済むのも良い

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:34:03

    あとはドミナスも回収したいね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:08:09

    https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/member_deck.action?cgid=cc0e5b2604ee5facc8a09b8bfa0fd58e&dno=15&request_locale=ja


    可能な限り安く済ませようとしたけど、レッドアイズURが重いぜ


    URは原石3-3、レッドアイズ2、メタルイリュージョニスト1、レッドアイズフルメタル1、マグナムート1、ドラゴンメイドストラク1000ジェム(天球2、ダークネスメタル)

    あとはUR余ってればうらら、G、特設ニビル、無限泡影など


    基本は天球バウンス、ドルイド+メタル化で3妨害

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:09:07

    ・パックのメタル化セットで使えるやつ
    レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン(UR)
    メタル・デビルゾアX(SR)
    迫りくる機械(SR)
    メタル化・強化反射装甲(SR)
    鋼炎の剣士(R)
    悪魔獣デビルゾア(N)
    メタル化・鋼炎装甲(N)

    ・パックのメタル化以外で特に価値が高いとか使うやつ
    ドミナス
    霊王の粉砕(UR)※レッドアイズは属性の関係で扱いにくいため注意
    霊王の波動(UR)
    黒鋼竜(R)

    鋼鉄の幻想師(UR)は手に入ればという感じで、とりあえずフルメタル1枚あればすぐにでも試せてはしまう
    ドミナスとかその辺は副産物なのでまあ引けなければないでもいずれ考えればええ
    それとメタル化レッドアイズをやるつもりならドラゴンメイドのストラクチャーデッキ(ドラゴンメイド・トゥ・オーダー)を500ジェムで1個買う
    レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンと天球の聖刻印が確定で入手できるから絶対に持っておくべき

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:59:34

    メタルレッドアイズは楽しいぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:59:39

    改めて調べてみたけどそうか……大元であるバニラの《真紅眼の黒竜》って確定入手できるストラクみたいなのがなかったんだな……青眼の方は初期デッキの1つに入ってるけど

  • 49125/04/11(金) 12:09:16

    ありがとう!!
    なんかピッカピカのやつきた!!

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:13:20

    ロイヤルは草
    もう運命じゃん

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:16:00

    真紅眼に愛されてる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:35:13

    ロイヤルすげえ!
    デッキに使わないURとSR全部砕けばもう組めるんじゃないか?

    とりあえずジェム余ってるうちに最優先でドラゴンメイドストラク2個買って天球2枚
    残りのジェムは特設セットでうららヴェーラー無限泡影ニビル辺り買うのはおすすめしておく

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:36:47

    てか1的にはパシフィスとメタル化どっちを先に組みたい感じなん?
    それによって方針も変わる

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:35:31

    パシフィスは無茶苦茶安いから片手間で組めるとはいえ
    最初に組むのはよりパワーあってランクマで戦うにも不自由はしないレッドアイズを奨めてはおくよ

  • 55125/04/11(金) 14:47:40

    レアらしいの当たったのでレッドアイズにしようかなと思ってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:55:33

    当てたのはロイヤルといって激レアなやつ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:36:06

    レッドアイズ中心なら>>45が例あげてくれてるしこれを参考に作ってもいいかな?

    大元の《真紅眼の黒竜》がURで結構つらい(現状ストラクみたいなので簡単に入手できる手段がない)と思うのでとりあえず1枚生成に留めてもう1枚は同じ「ドラゴン・エッガー」や「ダイヤモンド・ドラゴン」なんかの別の通常モンスターで代用してもいい(どちらもN)

    《真紅眼の黒竜》とは属性が違う通常モンスターを使うと作例デッキには入ってないが《原石竜インペリアル・ドラゴン》の破壊効果範囲を広げることができるという利点がある

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:48:35

    そうそう作例デッキではエクストラデッキが15枚以下になってるけど適当なカードで埋めて15枚にしてもいい
    特に重要なのは《天球の聖刻印》なのでまずはドラゴンメイドストラクを買って2~3枚積んで後は低レアカードでしばらくは代用してもいい(他は初期デッキに入ってるリンク・スパイダーやデコード・トーカーとか)
    ただこのデッキだと黒鋼竜とのコンボでストライカードラゴンは1枚あった方がいい
    後SPリトルナイトはかなり汎用的に使えるので1枚作っておいて損はない

    エクストラの低レアカードとしてのおススメ例
    リンク2:転晶のコーディネラル(N)ピットナイト・アーリィ(N)
    適当な効果モンスター2体で出せるモンスターで効果は中々強いが使える状況は限定的

    ランク7:オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン(R)
    墓地に送られると他のオッドアイズを出せるのでこのモンスターを素材にリンク1《グラビティ・コントローラー》(R)を出して融合モンスター《オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン》(R)でコンボできる

  • 594525/04/11(金) 20:43:17

    >>57の言う通りで

    現状素のURレッドアイズを活かすカードを抜いて作ってあるので、一旦レベル7ドラゴンバニラカードで代用してみるのがいいと思う。

    そうすれば足りないURはマグナムート(ほぼ汎用)、ストラク2個、原石3-3(汎用)で作って損がないURだけになる。


    レッドアイズに寄せるならブラマジも入れて黒鋼竜→インサイト→真紅眼融合→ドラグーン

    真紅き魂など他にも入れるURが増える…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:15:18

    現実の紙の方だと割とドラゴン族系統のストラクとかお祭りパックなんかで再録してるんだがねレッドアイズ……
    MDだと高いのは意外な盲点だったわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:14:13

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています