- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:04:20
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:05:29
AD? ND?
- 3125/04/10(木) 20:06:36
一応、NDの想定です
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:07:51
カレイコ採用のネロが環境最強な気がする
マゲの禁断爆発とか、5Cのマナ加速だったりVV8の封印だったりを無効化したり出来る - 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:12:14
とりあえず叩き台に神ゲー攻略さんのところのだと
ND
Tier1:ドルマゲ/ハムカツ/VV8
Tier2:ドロマー天門/イメンVV8(バスター/カリーナ)
Tier3:5Cコントロール
AD
Tier1:ドルマゲ/ハムカツ
Tier2:ドロマー天門/5Cコントロール/5Cニュゲ/モルネク
Tier3:青単VV8/成長バスター/青白ダンテ/バルガライゾウ - 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:18:01
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:18:14
ハムカツが0,5歩くらい前進んで上でその後ろににドルマゲネロが並んでそう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:34:43
攻めるデッキが天門相手に5分どころか微有利あるの使われてる側だけど意味分から過ぎて笑える
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:19:47
ハム対ネロは盾運次第だがまあ大抵あるわな
ノートリじゃ無理なのは当たり前だし - 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:26:18
ドラサイロージアヘブヘブしたいなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:28:35
どんだけハンデスしてもトップ次第でぶっ壊されるからな。ブリキンとVVを許すな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:57:05
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:25:31
・メタクリへの対処がそんな得意じゃない(ライゾウ素殴りくらい)
・ガチャなんでワンショットは難しい
・マゲとイノセンスのせいで色んなドラゴン並べてじっくり詰めて行くって戦法が逆風
このあたりがまあキッツい
モルネクは序盤のブーストなんとかなればメタクリ立っても相当戦えるのと、いざという時ハートバーンでワンチャン掴みに行けるのが偉いなって
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:29:50
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:33:57
明確に固いって断言できるレベルだった白単が消えた都合上どうしてもバスターの攻めに耐えきるには運の比重多めになるよなぁ感と
VV8系わかりやすくエグイ事やってるけどもなんか一段落ちる評価になりそうだな感がある - 16二次元好きの匿名さん 25/04/10(木) 22:39:32
青単VVはどうしてもシールドが弱いんだよねあと速度で負ける…イメンVVだとちょっとシールドが硬くなるらしいが
というかハムカツがシールド全消しできるようになったせいでシールド増やす系のトリガー入って無いと普通に押し負けるんよな(2メンデル→5アースゴールデン)
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:44:23
個人的にはネロを推したいがどうなんでしょう?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:54:13
- 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:54:56
青緑VV8って実際どうなの?
VV8を引くのが難しそうな印象 - 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:01:33
青はディザスターチャージャーとドライバースでちょっと掘れるくらいだからそんな変わらんと思うよ
ヤドック立てればその分の猶予は貰えるし、ライフプランとか入れるなら明確に青より探しやすくなる - 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:03:04
- 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:14:28
- 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:19:38
自壊はベラドンナかな?ナイトも着いてるジェニーかジャスミン選べるやつ
デドダムデッキのカードだけどもしかしたら早く来るかもしれない
トリガー呪文は結構これからスーパーシールドトリガーが増えてくるからカード自体は強いけどネロ効果で撃つのはうま味が少ないかも(トリガーする時盾0なら追加効果系)
ルクショップ・チェサイズ(新章2弾登場)は素で打ってもギャツビーのcipだから結構ありか?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 05:03:21
とりあえず自然メインのデッキは完全に消し飛んでるな
次弾の新章で復権できる見込みはあるのだろうか - 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:30:26
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:40:11
ADをやってて思ったけど
地味に逆アポロ通りよくない……?
とりあえずマッチングの良さもあって5連勝
逆アポロ側が絶対勝てない対面がいくつかあるけど、
数の多いハムカツ、マゲ、
相手の構築次第だが特定カードのないモルネク、
ニュゲ、VV8あたりに有利が付きそうな気がする
普通に殴り切られる時も意外とあるけども……
紙のダママ団の聖護GOちょうだい(願望) - 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:51:59
マゲ対ネロの相性が未だによくわからない。マゲ握ってると不利なイメージあるけどネロ握ってても不利な感じがする。流石にカレイコ入れるとネロ有利なんだろうけど
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:52:04
次弾のデッキ候補だと
無色ジョーカーズや赤単ブランド、白単メタリカが挙げられるけど現環境に参戦した場合どのぐらいやれると思う? - 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:03:26
キリコは?環境落ち?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:44:57
流石に落ちたんじゃない?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:48:08
VV8が消えない以上耐久に寄せてるタイプのデッキはキッつい印象あるな
実質ループデッキでしょあれ
ハムカツが苦手な受けデッキがVV8に狩られる以上ハムカツを咎められないからハムカツはtier1かな - 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:50:54
カレイコ積んだネロなら受けに寄せつつVV8にも強く出れると思ったんだが、意外とインスレート→VV8設置に間に合わなかったり、ギガスピードにカレイコすぐどかされるしであんまり刺さらなかったんよな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:51:45
疑問なんだけどマゲってカレイコネロそんなに辛いか?
マゲ使ってたけどデッゾで焼けば終わりだしネロはx積んでいなしていけば割と勝てるというか基本負けたことないから気になった
相手が下手なだけかもしれんけど - 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:56:05
ブランドナーフ無しなら流石に赤単結構強そうだけどな
- 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:03:24
キリコのナーフで受けデッキの地位が向上するかと思ったら代わりにネロとかマゲに狩られるようになっただけだった
- 36二次元好きの匿名さん 25/04/11(金) 18:06:21
キリコが消えたから一定数のコントロールは息できるようになったけどマゲとネロが苦しいよねって
まぁ苦しいだけで対抗出来んわけじゃないからキリコ環境よりはマシと思ってもろて…(まぁ今はバスターがイキイキしてるわけですが) - 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:16:14
- 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:04:34
カレイコさえ着地できればそこそこ優位取れるけど
結局そこそこでしかないし言うとおりにデッゾつらいし何よりドルテラも普通に厳しい
ハムカツ相手もそうだけどネロ依存すぎてネロ着地できないor破壊以外で除去されると一気に厳しくなる
ハムカツ相手なんてトリガー引いても次ターンのバスターお替りが耐えられないしないよりゴールデンで除去撃たれるだけで悶絶するからマジで無理
- 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:08:22
受けデッキに微有利ついてるハムカツはなんなんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:55:58
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:43:04
VV-8使ってるけどADだと一定数いるエタトラサイクリカに連勝阻まれる…
こいつらだけはどうにもならん、追加ターン取っても殴れないしデッキ切れと普通に打点負けを迫られる - 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:14:34
- 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:26:43
青単ならシャッフあるけど、まあそんな沢山スロットあるわけでもないからな
- 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:47:00
現環境文明バラけてるデッキそれこそ5Cくらいだし納得だわ
さっき当たって分からされた。黒単だと対策がハンデスオンリーだから秘術ミラに阻まれるんですけどォ!? - 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:38:31
- 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:44:32
団長もハムカツもそろそろ長くはないかな…
- 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:55:11
ブリキンアースにだけ調整かけて団長はまだ逃げ延びるのかそれとも本人が大人しくお縄につくのか
あと青単VV-8も一旦ギガスピードの方で様子見してきそうか?
なんにせよ強さどうこうよりもゲーム体験的な理由で速めに何かしらの手が入るんじゃないかと読んでる
イメンVV-8もやってることヤバいけど一回追加ターン取った後は試合は畳んでくるからそこまで問題視はされてなさそう - 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:13:14
序盤にマナ伸ばして5とか7につなげるデッキ大体こんな感じだから「先手/後手だから勝った/負けた」「初動引けた/引けなかったから負けた」とか多くて何握っても勝ったり負けたり、結果的に勝率五分五分に収束してマスター上がるまでに時間かかりそうだから今期諦める
まあモナークで連勝するの楽しかった
- 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:33:54
- 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:00:09
NDでハムカツ受からないのはカードプールの都合な気がするんよな、ADだと割と切り返しが効く感じがするし、ハムが受けデッキにそこそこ勝てるのに対して受けデッキはVVにほぼ勝てないのがなぁ…
- 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:02:28
- 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:09:26
バスター消えたら速攻でVV8潰せるデッキタイプがかなり弱くなるから、バスター関連にナーフ入る時はVV8も道連れだろうな
VV8使ってる身としてはめちゃくちゃ楽しいからこのままでお願いしたいが