シャークか…まあパージ打つか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:30:59

    おめぇどこ中だ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:32:06

    相対的に強化になっておったか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:32:40

    あっ属性変更か…
    ほんとに強いなこの先輩

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:37:20

    原石のインペリアルドラゴンも大活躍させてくれる先輩

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:26:30

    あーそういうことか
    こええな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:27:32

    さすがクラゲ先輩だ

    水ランク4相手にするときはパージ撃つか吟味せんといかんな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:44:02

    「全体属性変更」って括りだと一番実戦で見ると思うクラゲパイセン

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:45:28

    >>7

    一番強い奴が禁止逝ってるから実戦上はパイセンだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:00:12

    >>8

    その最強の奴の属性変更効果、発動不可が被るからドミナスとのコンボは出来ないんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:50:44

    天盃と言いデモンスミスと言い
    当時流行りまくってる連中に単機で対抗する先輩マジパネエっす

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:53:08

    まさかブルーアイズが後攻でパージ撃って
    先輩出されたら詰み?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:53:54

    詰みはせん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:54:49

    流石に手札誘発とか墓地発動があるから問題無いやろ
    あいつの制限は墓地と手札には及ばん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:10:11

    まぁ目隠しされて両手縛られたくらいでまだ舞える

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:12:09

    実際青眼はどう突破するの?
    穿光と諸々素引きしてたらそりゃ突破されるが

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:14:40

    そもそもクラゲ出すデッキ相手には手札次第でパージ撃たなきゃいいじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:17:20

    >>16

    いやー俺はこの1が教えてくれるまでパージ撃つとクラゲ先輩が致命傷になるの考えてもみなかったから一回は引っかかると思うぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:18:05

    >>17

    じゃあもう引っ掛からないね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:20:24

    パージ打たなかったら制圧されて負けってパターンは考慮しないので?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:23:44

    パージ打たないと負け確だったらジリ貧になっても打った方がいいっ盤面もありそうだから考えておかないとな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:27:33

    クラゲにあたってかつパージ素引きしててかつ抱擁もテーマ内ギミックで処理できる手札でもないなら負けでいんじゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:27:58

    >>19

    クラゲが多いならパージ抜くだけじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:33:51

    シャークって青眼相手にどうやって突破するの?なんてイキれるほど強いデッキじゃないと思うんだが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:34:51

    バイスシャークさえ…バイスシャークさえ来れば青眼如きに…!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:35:13

    パージが増えるとクラゲが増える説が微レ存…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:37:01

    3枚しかないパージを相手が握ってるなんて細い可能性にかけるのはキツいっす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています