完全体宿儺ならさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:17:25

    五条と領域勝負でそもそも3分を待たず破壊するか3分経っても五条が宿儺にダメージを与えられず領域崩壊

    そのまま4本腕と完全体のスペックでゴリ押しされる脳破壊再生してまた領域しても結果的には同じ結果になる

    そのままジリ貧で負けるって感じよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:22:15

    伏黒宿儺でさえ誰も手が付けられない有様なんだからまあそうじゃん?

    生前宿儺>伏黒宿儺なのは揺るぎないでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:46:06

    伏黒宿儺にもギリギリ相殺の時点で完全体相手なら領域勝負で負けるだろは連載時から散々言われてるのに認めない人が多い

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:54:59

    そもそも領域展開はより洗練されている方が勝つからなぁ
    五条があの時にいい勝負が出来たのはマジで術式ガチャが当たっただけであってそれ以外では宿儺の方が圧倒的に上だったしなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:02:55

    生まれ持ったものにあぐらをかいているだけの凡夫だからね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:12:05

    伏黒宿儺の時点で同時だからな...なんか五条は手加減してたって言うけど当の五条は全力を出してた発言してるし、この時はマコラを使ってるとも思ってないしで

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:13:19

    全盛期宿儺なら特級呪具による波状攻撃も加わるから余計に五条に勝ち目なさそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:15:05

    >>3

    連載当時は完全宿儺が伏黒宿儺より強かったら誰も勝てんだろって言われてたからな

    ズルで急激に強くなったのと受肉回復しても呪力出力が上がんないのダブルパンチでなんとか戦える設定になったけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:17:00

    すっくんが負けたのはマジで受肉体だったから
    生前ボディがフルスペックで使える状態だったら負けなかった
    というか一瞬で主人公サイド全滅してた

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:20:34

    新宿決戦すら指一本足りず特級呪具も一つ欠けてたから全盛期の宿儺は結局本編では見れなかったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:23:50

    生前宿儺には世界斬はないけどそれでも五条には勝つんだろうなという予想は立つ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:24:25

    全盛期の宿儺って即身仏の一本分と指の一本分もあるわけだしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:30:56

    開幕で仲間の力借りた不意打ちしてもそんなダメージ与えられなかったからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:45:04

    五条にわざわざスレ画のセリフを言わせたってことはそういうことよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:55:37

    >>1

    五条に余裕で勝てるなら完全体温存して脳壊されまくって残りの高専術師に負けた宿儺大馬鹿じゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:57:40

    忘れがちになるんだけど伏黒ボディで出力抑えめ(浴で沈めて多少マシ)の状態で五条をマコラ使って勝ってその後他の呪術師おかわり状態での受肉剥がしだから
    たぶん平安の全盛期状態一回も出せてないんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:58:22

    >>15

    そんなん結果論だからなぁ。

    高専術師に備えて受肉回復を残してたわけだし。舐めプ設定にしなくちゃ高専側がそれでも勝てないからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:59:27

    日車との戦いで処刑人の剣を見てみたいって舐めプもなきゃ呪具も術式も奪えずに終わってたという

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:00:45

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:05:17

    次元斬やってるときに五条の勝ちだーってドヤ顔してるし起こりすら見れない節穴

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:06:50

    そもそも五条は何の訓練も練習も出来てないし術式ガチャ目ガチャ生まれガチャキャラだからなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:07:23

    4本腕で術式展開しながら攻撃出来るし勝てるわけがないわな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:07:34

    >>21

    呪術はどんなにいいモン持ってても頭良く無いと勝てないよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:08:34

    >>23

    頭良いなら空のキャンパスに絵をかけるよ

    五条は無理だけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:09:23

    装備のステータスが高かったのが五条
    レベルのステータスが凄かったのがスクナかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:09:53

    スルーして報告しな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:09:58

    始める前から負けると思ってるんだから勝てるわけがない
    つか勝つつもりがないんだから

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:10:21

    負けるつもりはなかったっしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:10:46

    4本腕で相手の腕掴みながら術式で終了
    勝ち目0ですね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:11:13

    そりゃ誰でも負けるつもりはないでしょ
    勝つつもりはあんの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:14:48

    >>21

    術式肉体頭脳ガチャSSRの宿儺さんのこと!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:15:16

    万全な完全体と一対一の真っ向勝負は五条でも無理ゲーだろ……
    赤とか紫の引き撃ちみたいなせこい真似するか不意打ち領域が決まることをお祈りするほうがまだ勝ち目あると思うぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:21:47

    >>31

    五条「術式の性能は僕の方が圧倒的に上だ」

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:25:16

    これってなんで五条の術式切れてる間にフーガしたらダメなんだっけ?
    それやってたら宿儺が初手の領域戦で勝てない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:26:21

    >>34

    フーガする前に五条が脳破壊して術式を回復させたから

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:28:35

    >>34

    「竈」の威力を増すためには大気中のチリとか埃とか瓦礫が必要

    だけど五条との領域対決は極小範囲だったため十分な効力は得られないと判断してやらなかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:30:23

    途中で領域を最大まで広げようとしてたけど五条が脳破壊領域でゴリ押ししてきたから

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:53:31

    最低限のダメージにはなるから使わない理由になってないって突っ込まれまくってたな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:55:53

    五条の方が強いんじゃないかと思ってたけど五条にあのセリフ言わせたなら宿儺の方が強いって設定なんだろうなって感じ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:30:32

    作中ではずっと史上最強と現代最強で一貫してるから五条の方が強いって意見はそうあって欲しいファンが多かっただけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:38:21

    まあ呪術廻戦で1番強いのは宿儺だけどその宿儺に単独で対抗かつ戦況や互いの判断次第じゃ唯一ワンチャンあり得るのが五条って感じ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:38:29

    遠距離でペチペチ赫茈やってればいずれ勝てる理論も宿儺の呪力効率が読者の想定よりも高すぎて千日手が確定した感もある

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:49:05

    そもそも火力が足りてない

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:58:20

    >>15

    双方向舐めプとかいう死んだ奴が馬鹿みたいな最終決戦だよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:59:13

    あの戦いではかなりマコラ頼りだったし枯渇しない呪力や硬さとか何よりやっぱ無下限と無量空処強過ぎて五条に分ありそうに思ったけど

    セリフからして完全宿儺の方が強くてなんとか>>41な塩梅なんだろうなと思った

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:00:50

    >>44

    高専組は結局のところ舐めプしようがしまいが受肉体特攻なきゃ勝てなかったから仕方ない

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:16:20

    五条亡きあとの高専メンバーは宿儺の慢心モードが解かれませんようにとお祈りプレイで挑んでいたからなぁ
    舐めプされて辛勝したからマジで慢心なしなら一億人の呪霊さんこんにちわされていた

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:17:20

    >>46

    宿儺は受肉体じゃなきゃ伏黒の魂に適応押し付けもまこーらで学習世界斬もできねえじゃねえか

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:21:41

    >>48

    受肉体の弱点がないのと受肉体だけど世界斬を覚えられるよだったら前者の方がいいと思うぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:21:59

    >>48

    その時は虎杖の肉体を縛りか何かで乗っ取って完全体になるだけやろ。そしてスレ主の説明みたいな感じになって終わり

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:22:47

    >>48

    だから本来ならスレ主の言う通りになるよねってことなんよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:23:20

    >>50

    じゃなくて生前ボディと受肉体の違いじゃないかな?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:41:33

    なんか当時は魔虚羅や世界斬がなかったら宿儺は五条に勝てないみたいな論調の人度々見かけたんだけど
    最近は宿儺が勝つのが主流の考察になってるのね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:45:37

    宿儺的には勝つのは当然としてレアドロの次元斬狙いの戦いしてたって感じじゃない?伏黒ボディで戦ってたのは

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:46:26

    >>53

    一旦冷静になって見返したらマジで敗因が受肉体以外ないし

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:50:25

    >>53

    五条を仕留めたのが世界斬だったからそういわれていたからなぁ

    あと呪術廻戦展のマコラを使って五条を仕留めるのを思いついたという猫先生の発言もあったし

    ただメタ的な視点を入れても五条が宿儺に勝てるとは思ってませんでした

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:51:55

    スレ画のセリフを言わせてるのが全て

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:45:33

    宿儺→順当にやれば二十本ならどの形態でも勝てる
    五条→領域勝負中のラッキー黒閃ぐらいしか勝ち目がない

    この時点でもう上下関係は分かりきってる気もする。マジで五条有利で考えるなら蒼パンチ使わず領域勝負にもならずひたすら黒閃狙いの戦いをして黒閃ゾーン入った瞬間に領域勝負→極小領域からの時間凝縮詠唱で無制限茈 これなら魔虚羅ない宿儺ならギリいけるんじゃなかろうか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:51:44

    五条vs宿儺戦中に乙骨が共鳴りするか東堂が五条を領域から脱出させて宿儺の術式焼き切れるまで待つだけで勝てるから高専が舐めプ辞めれば良いだけだぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:00:29

    完全体宿儺の場合下の腕と腹の口を掌印と詠唱に回しながら上の腕で格闘出来るから
    掌印と詠唱で領域の押し合いに勝てちゃう可能性あるんだよな

    伏魔御厨子破壊されたとて(時間稼ぎにしかならなくても)腕が4本とも無事なら
    脳破壊するまでもなく術式の自然回復まで葛籠でやり過ごせる可能性あるから
    案外完全体宿儺の肉体相手だと勝ち目薄いかもしれん

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:03:50

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:20:55

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:41:32

    ちなみに五条悟は地球を破壊できます

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:43:48
  • 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:46:05

    まこーらが居なきゃ無下限を抜けないじゃん

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:09:37

    >>65

    だからスレ主が説明してるやん

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:59:26

    余裕で勝てるならなんで脳破壊しまくるリスク高い手段取って負けたん

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:07:23

    >>67

    レアドロ次元斬狙い?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:15:46

    完全体+十種の最強状態でも死にかけで反転すらままならなくなるくらい消耗すると見通しを立ててたら楽に勝てる勝負逃してどうしようもなくなった
    or
    調子乗ってこのままで勝てると脳破壊してたら思った以上に効いててどうしようもなくなった
    の敗因二択

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:21:19

    正直結果論から見たベストを語るよるベターかどうかを語った方がいい気がする 宿儺的には五条に反転が使えなくなるまで削られるって思ってなかったんじゃないかな?上記の次元斬習得も狙ってたかもしれないし

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:31:57

    >>70

    思ってないなら都合が良いとか言って完全体温存しないでしょ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:33:48

    >>31

    術式Rの間違いっすね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:35:55

    >>71

    反転が使用不能になるのは想定してないんじゃない?出力が下がるのは想定してるかもだけど 完全体になったら反転含めてあらゆる出力が上がるからある程度の出力低下は想定の範囲内なんじゃない?一時的とはいえ使用不能は想定外って感じで

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:38:50

    >>73

    ごめん反転含めたあらゆる出力が上がるって原作のどこの話?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:41:38

    最初から完全体云々は結果論だからナンセンスよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:45:55

    火山を見るに自分なら最悪ある程度喰らっても許容できるとなるのは自然で本来の想定の凡夫のシーンのまま勝てるなら面白いおもちゃと全回復残したままに出来るのに最初からわざわざ捨てる理由がない

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:50:21

    >>74

    どういうエビデンス求めてるか分からないけど乙骨五条見るに他人の体は使いにくいのは受肉体も同じでしょ 例えば呪力は腹からって言うし使い慣れた自分の体なら呪力生成効率だって上がるって考えるのは自然でしょ 他の呪術的な機能も

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:53:16

    >>77

    え?

    完全体になったらあらゆる出力が上がるって言い切ったのに憶測だったの?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:54:26

    >>77

    >使い慣れた自分の体なら呪力生成効率だって上がるって考えるのは自然でしょ 他の呪術的な機能も

    そんな話原作の何処にもないんだが…

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:56:49

    >>77

    つまり個人の妄想か考察レベルの話…?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:59:29

    何言っても五条の言葉が全てよな
    五条は本気出してなかったって原作五条を否定し始める原作五条アンチも偶に居るけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:59:30

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:02:11

    >>78

    >>79

    >>80

    あっはい、そうです

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:40:43

    >>16

    虎杖パンチ食らうまで伏黒がデバフになってるシーンなんか無くね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:43:05

    >>84

    デバフっていうか完全体とはどうしてもフィジカルやらが違うからしゃーない

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:44:52

    >>80

    考察の場じゃね?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:45:03

    でも五条が伏黒ボディを気にする必要なかったら領域の中で摩虎羅出した後にやってたような赫も蒼も使ってくるからな
    「でも本人が全力でやったと言ってる」と言っても
    「お互い何の気兼ねもなく全力出し合って戦う」のと「お互い今ある手札で全力で戦う」のとがあるしな

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:45:41

    >>85

    浴で沈めて多少マシとは?あきらかに身体能力の話じゃないけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:47:01

    >>87

    マコラ出す前から赫も蒼も使ってたじゃん…

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:47:45

    なんか結局、器が違うと呪術的基礎能力も違わない?って話になってない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:48:58

    >>87

    ??「恵なら本気で殴れる」

    赫出してはーしんど蒼で引き寄せてる描写

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:51:44

    >>91

    勝ちが見えてた場面とはいえ心臓や肺、肝臓をつぶすとは言っても脳を潰すとは言ってないから気にしてないわけじゃないよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:53:24

    領域勝負のときの宿儺は伏黒の状態どころか摩虎羅裏でこそこそ回してたから御厨子一切使わない格闘だけで五条相手に3分同時なのがヤバい
    しかもデバフだらけの後半でも領域無限にできる呪力効率だから脳破壊以外で呪力削る方法が無さそうなのもバグキャラすぎる

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:54:26

    近接戦闘大幅不利ならやっぱり引き撃ち茈か
    領域勝負と見せかけて高速移動で領域すからせるやつかな

    正直本編でも領域勝負なんかせずに高速移動で逃げればよくないかと思ったが
    1秒食らっても大してダメージないんだから
    まぁ0.01秒で逃げれそうだけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:55:14

    当の五条は全力を出してた発言してるしスレ画よろしく宿儺の強さを認めてるのにいつまでも五条が最強じゃないと許せない哀れな五条最強厨
    当の宿儺は五条の凡夫評価訂正して天晴れ言ってるのに凡夫呼びする五条アンチ

    どっちもやめような

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:55:54

    >>87

    本当に気にしてたら茈を200%に底上げして不意打ちなんでやらんよ

    一応技の威力としては茈>赫>蒼のはずなんだから

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:56:48

    >>93

    五条 呪力消費効率SSS 呪力生成効率SS

    宿儺 呪力消費効率S 呪力生成効率SSS

    ぐらいなんじゃない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:57:08

    >>95

    五条最強厨原作五条を否定してるの面白いよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:58:28

    >>89

    摩虎羅戦で使ってた一メートルぐらいありそうな蒼や蒼の玉なんて宿儺に向けて使ってないけど…

    使ったのなんて爪よりも小さい極小の赫玉だよ

    ちゃんと漫画読んだか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:03:26

    >>86

    原作で言及すらされてない情報を前提として語ると場が混乱するから気をつけてくれ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:03:26

    >>98

    五条が本気出してないと思ってた根拠であろう渋谷の大爆発ことフーガが思ったより使い勝手が悪い能力だったしなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:03:29

    >>99

    引き寄せてるんでガッツリ蒼使ってますね

    あと3分間致命傷与えられない相手がデカい赫蒼作るような隙作らせるわけねーじゃん

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:06:40

    >>99

    ちゃんと漫画読んだ?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:07:15

    >>99

    吸い込みの演出なのかデカく見えたけど実際は出力最大のサイズでこんくらいっぽいで

    そもそもの話摩虎羅召喚前の近距離展延格闘してくる宿儺相手にそんな貯めの時間あるのかね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:09:49

    世界斬無しで削りあいなら近接戦闘強くなろうが黒閃がだせる五条が思ったより有利な気がする
    展延に一瞬時間持ってかれる以上宿儺側が黒閃だすのはほぼ不可能だろ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:10:22

    >>99

    デカいの出す為の貯める暇が無いのかも知れないし小さいのに圧縮してるのかもしれないからどうとも言えん

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:10:28

    >>102

    やろうと思えば普通にこうやって吸い寄せるだけじゃなくて攻撃に使ってるんだよね

    ほんま読んでねえなあ漫画

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:11:09

    >>106

    作中だと溜めなく瞬時に何個も作って放ったりしとるよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:11:26

    五条最強厨さん原作未読煽りしたのに逆に自分が未読なの晒してて笑う

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:12:35

    >>104

    出力最大蒼が遠近法込みでこのサイズだぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:13:38

    どっちにしろ領域勝負中の五条はまこーら適応も知らずに本気でやってるんで何言おうと惨めだよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:14:14

    蒼って指向性定められるのかな?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:14:45

    五条vs宿儺の話は宿儺が五条の技から普段の動き、無量空処の詳細まで知ってるのに対して
    五条は高専の馬鹿共がまともな情報共有せずに閉じない領域対策に手間費やさせまくったのがノイズすぎる

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:15:00

    >>110

    その後のハイドロ凡夫と比べるとこのサイズだから演出なのかマジでそのサイズなのかわかんねぇや

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:15:29

    >>112

    高速移動時には指向性持ってそうな気がする

    割と静かに高速移動してくるし

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:16:45

    >>111

    まこーらの適応開始しているの知らないから伏黒の救出を考慮した戦い方してたよね

    わざわざ死に近づけると言っていて完全に殺しはしないようにしているし

    (その直後に摩虎羅出てきた時は術式で一撃で破壊しようとしているので

     術式より素手が強いならこの場面でわざわざより弱い攻撃を摩虎羅に使おうとしたことになる)

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:17:11

    正直蒼のサイズってノリで変わってるからそんなん持ち出しても何も根拠には…

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:17:28

    >>115

    あ〜確かに なら単純な破壊規模の描写で出力の程度はわかんないのか

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:18:13

    五条はホントは勝ってたけど作者のせいで負けただけ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:18:44

    >>119

    正体見せたな五条儲

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:18:59

    >>114

    この地の文があるから出力落ちてサイズが縮んでいただけじゃねえかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:20:04

    >>119

    まぁ腕吹っ飛ばした時に領域で勝ってたからな・・・

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:20:15

    >>117

    サイズを問題にしなくても摩虎羅出てくる前は精々宿儺を引き寄せるぐらいにしか使ってなくて

    摩虎羅出てきた後は攻撃に使用していることには変わりないけどな

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:20:18

    蒼が指向性定められそうな時点で描写考察がかなりキツくなってる…

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:21:02

    >>122

    掌印変更可能なの分かってそれも潰れたの好き

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:21:39

    >>116

    これセリフの捕らえ方にもよるんだよなぁ

    最低でも死に近づける

    =宿儺が復帰して次の手を打ってくる前にできる限り削る(あくまで最低限だからそのまま殺れるなら殺る)って可能性も十分あるわけだし

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:21:43

    五条「だから全力出してたって言ってんだろうが!!」

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:22:34

    >>127

    まぁこれよね 戦術どうこう言っても結局これ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:23:09

    >>119

    空港で発狂しちゃった人まだそんな感じなのね

    成仏しろ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:24:00

    >>127

    最初から全力で戦ってたとは言っとらんがな

    摩虎羅和一撃で消す時は術式を使って

    無量空処喰らって特大の隙を晒した宿儺には素手を使っているのを見て

    最初から最後までフルパワーで戦っていたと言うなら知らんが

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:24:14

    >>119

    流石にカタログスペックで語っても負ける可能性の方が高いよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:25:00

    領域破壊同時な時点で完全体にジリ貧で負ける定期
    1が全てでしょ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:25:24

    >>127

    五条は『呪術王』になる男よ!つまり!!全力にも限界なんてないっ!!!

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:25:27

    >>128

    うむ

    とりあえずそれ出せば明らかに宿儺相手に術式ではなく素手で死に近づけるようにしていたことはなかったことに出来る

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:26:41

    五条はね
    最強だし
    宿儺になんか負けないし
    最初から勝つつもりもなくて全力も出してないの

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:27:17

    >>126

    それはそもそも「素手攻撃>術式攻撃」という前提がなければ成立しない話で

    その前提は直後の摩虎羅登場からの五条の対応から否定されているので

    受け取り方の問題ではないね残念ながら

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:28:05

    >>135

    確かにこのメンタルに言ってそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:28:06

    序盤で黒閃連発起きる事を祈ろう

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:28:56

    最初から勝つつもりないこのスレの前半にもあったけど擁護しようとした結果五条本人を一番愚弄してておもしろいんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:30:24

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:30:54

    >>125

    両腕飛んでただろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:31:44

    >>136

    無量空処が当たる距離で最速で攻撃を与えると考えた際に、近づいて素手と術式って当てるのではどっちが速いのか、その威力はどっちのが上なのかにもよりますね

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:32:05
  • 144二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:32:49

    >>139

    五条はこうすれば勝てたんダーは原作五条をあにまん民以下の馬鹿って言ってるのと同義だよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:33:23

    >>116

    まぁここは流石に手加減というか伏黒救出の事情入ってたと思う

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:34:09

    >>142

    速さはまだしも威力はアギトで比べると黒閃ですら最大蒼には遠く及ばないし

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:35:17

    伏黒ボディですら何回も三分耐えられるのに完全体を押し切れるわけないじゃないですか!!

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:37:03

    >>142

    宿儺よりも前に出てきた摩虎羅に対して術式使っているのでその考慮も無駄ですね

    あれこれこう考えるとこう考えられると屁理屈こねるのもいいけど せめて漫画読んだ上でこねてくれよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:37:41

    >>147

    これよな

    0.1秒でも耐えればいいだけ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:37:51

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:39:25

    >>146

    アギトは一気に全身破壊しないといけないタイプだから黒閃パンチが相性悪いだけな気がするんだよなぁ あくまで気がするだけだけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:40:28

    最大出力蒼は黒閃二回出した後だから発生速度を単純に比較はできんが

    その前の>>107みたいなやつは近接戦闘しながら出してるから普通に発生速度は早いな

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:40:59

    >>147

    一度目を乗り切れば領域内戦闘不利とわかってるんだから領域勝負に付き合わない気がしますね

    領域の外に出て茈撃ちまくるとどうなるのか

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:41:39

    てかあそこまでの一連にどのくらいの時があったのか誰にも分からないから議論しようがない

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:42:29

    >>153

    あにまん引き打ち紫五条キター!

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:43:30

    五条下げスレ立てんな

    https://bbs.animanch.com/contact

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:44:18
  • 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:44:33

    そもそも完全体ならって話なんだから原作で五条が手加減を〜は全く関係ないじゃねーか!まず無量空処当てられるかどうかが怪しいんだから!

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:45:25

    >>154

    0.1秒だろうが100秒だろうが

    一瞬でも早く(伏黒救出を考慮せず宿儺を倒すなら)少しでも強力なダメージを与えたい五条が

    摩虎羅より遠い位置にいる宿儺には素手攻撃を選択し

    一撃で破壊するという五条の思考が明記されている摩虎羅には赫を選択している時点で明白だよ

    ここに実経過時間は関係ない

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:45:44

    >>155

    怖いな

    領域維持しなきゃ術式焼き切れる宿儺を領域の外に出てこさせて領域使わせながら近接戦闘させるためにおびき出すための茈連打を引き撃ちと言うか

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:47:05

    >>153

    分からなくもないけどマコラ想定するならちと愚策じゃない?紫を通して無下限呪術そのものに適応される可能性考慮すると

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:47:07

    茈連打の人は宿儺が領域出しっぱ棒立ち想定?その隙を作らせなかったのが本編だが

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:48:39

    >>162

    横からすまんが紫出す隙を与えなかったのは摩虎羅やアギトがいる時の話だから

    単体だとその隙を潰せるかは謎だな

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:48:47

    >>162

    宿儺が五条の高速移動を完全に封じた場面があったか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:50:13
  • 166二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:50:44

    >>160

    ・完全体相手に領域外に出る余裕あるのか

    ・最悪宿儺も脳破壊してリスタートすればいい

    ・距離取られたなら距離減衰発生する

    ・不意打ちじゃないから避けるorさらに距離取って安全に対処ができる

    ・200%不意打ちであの程度なのに万全完全体をそれで削れるのか

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:51:48

    >>161

    これじゃない?マコラ想定するなら引き撃ちはキツイでしょ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:52:39

    >>162

    無制限以外で五条は茈出せなかったって作中で言われてるよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:52:59

    >>167

    マコラは耐えないかもだけど万みたいに宿儺が肩代わりすればいいだけだしね

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:55:49

    五条が茈余裕で出しまくれるみたいな風潮一部であるけど結局出せたのは不意打ちに知恵振り絞った無制限だけだったのが答えや

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:57:21

    >>170

    まあ摩虎羅やアギトがいなかったらどうだったかはわからんけどな

    完全体宿儺&摩虎羅&アギトなら本編の結果が参考になるが

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:58:12

    ポンポン出せるなら怪物バトル領域勝負やその後の適応までのバトルに無制限までの間でいくらでも打てたしね

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:59:15

    >>53

    端的に完全体が強すぎた

    あと五条のフィジカルがミゲルと同等っていう設定が明らかにされた

    裏梅の補足セリフ


    顔面で紫受けてもダウンしない

    五条と互角のはずのミゲルがすぐニゲル

    宿儺だけ黒閃→魂デバフ→領域復活

    とまぁ五条より強い要素を一年かけて積み上げられたせいかな

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:00:34

    完全体相手に領域破壊されてから脳破壊再生をやれるかも実際は未知数だからなぁ
    本編じゃ伏黒モードで徒手空拳しか追撃なくても肉体の反転止めて脳再生にリソース割いてたけど、完全体は腕4本&摩虎羅ない分マニュアルで解捌使って簡易領域張っても斬撃飛んでくるし

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:01:05

    描写の積み重ねは大きかったな
    自分も当時は五条勝つ派だったけどどんどん完全体の強さが浮き彫りになって逆転したわ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:01:11

    >>163

    そら潰せるだろ

    赫は水攻撃だけで炸裂しちゃうんだから

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:02:12

    >>176

    無制限は摩虎羅やアギトがいるから苦肉の策として出しただけで

    別にそいつらがいなかったら普通の紫出される可能性が高いけど…

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:04:31

    完全体含めたら勝てたとして宿儺マコラの次元斬習得の遅延してそうじゃない?

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:05:39

    五条も宿儺も描写の積み重ねで決戦前より強さの説得力増したの芥見先生漫画描くの上手いと思った
    宿儺五条はほぼ互角だけど知略と完全体のスペックの高さで(場合によっては呪具も?)宿儺が強くなる感じ

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:06:44

    >>177

    伏黒宿儺との最初の小競り合いが御厨子込みで互角だったんだから完全体なら尚更無制限以外無理でしょ

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:06:50

    >>177

    その隙を与えなかったって >>168 で言ってるでしょーが

    摩虎羅&アギトのときはお互い弱体化&五条だけ黒閃出してなおあの形だしお互い万全の領域勝負のときに出す隙があったならやってるでしょ1番強い技なんだし

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:08:16

    領域勝負が伏黒宿儺と互角だった時点でまあ

    >>3でも言われてるし

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:08:54

    >>180

    その話は上で既に最初から完全体=伏黒救出考慮する必要ないなら蒼玉赤玉使ってたねで終わってるぞ

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:09:40

    宿儺「連中に勝てるのは当然として五条悟の無下限をマコラで利用すればなんかいいもん見れんじゃね?」みたいなのありそう なんならマコラの適応の仕様知ってるの見るに次元斬の存在そのものを習得前からなんとなく把握してそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:09:59

    >>183

    ???

    原作で伏黒宿儺に五条は最初から赫蒼使ってなかった?

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:11:00

    >>168

    >>183見てるとわざわざ原作で言われてるのに理解できてない人がいそう

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:11:31

    >>183

    普通に使ってるし救出考慮してたら初手の最大火力不意打ちが意味不明になるが

    それより絶対に弱い技を不意打ちじゃないのに考慮して手加減する理由どこよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:12:49

    >>181

    むしろその台詞は乙骨達が認識している=領域外での出来事=摩虎羅が出てきた後の話であって

    それ以前のことは指していないなんてわかりそうなものだがな

    序盤の明らかにお互い探り探りの戦いも見ていたから摩虎羅が出てくる前も含んでいるとか言い出すなら知らんけど

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:13:08

    確かに初手不意打ち200紫ぶちかましておいて伏黒救出のために手加減してましたって意味不明すぎるな…

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:13:25

    >>188

    謎理論展開すぎる

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:13:30

    >>187

    横からだけど獄門疆から出てすぐの小競り合いの時に耐える実力あるの把握してんじゃね?

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:14:13

    そもそも殺してから考えるか的に思ってるの描かれてるしな

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:14:28

    >>185

    >>187

    上の方のレスも読めないなら参加しない方がいいぞ

    それともまた反論できなくなったところまで同じ話をループさせたいの?

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:14:33

    >>191

    200紫には耐えれても赫蒼に耐えれない宿儺ってなんなんだよ……

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:15:39

    全力出して負けたって五条が言ってるのに認めない悟の女って未だに居るのかよ…

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:16:05

    いうていくら強いといっても五条瞬殺できるほどじゃないし勝ち目ゼロとなると自死の縛りで相打ちに持ち込まれるだけじゃないか

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:16:14

    >>194

    使い方じゃない?ハンタみたいに攻防力の概念あるんだから戦況によるんじゃない?

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:16:22

    >>189

    そう言っておけば五条がわざわざ素手を選択したこと誤魔化せるから

    それにすがりたいよね

    わかるわかる

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:16:30

    何を言おうと作中の戦闘描写にキャラの発言肩書き史上最強が宿儺で現代最強が五条なのが現実

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:16:46

    五条儲おつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています