ブルーアイズ以外の原石教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:41:45

    皇脈ロイヤル引けたから組みたいんだけどブルーアイズ何も持ってない
    ガチデッキじゃなくていいからなんか無い?
    あとベリル出ないキレそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:42:37

    魔弾デモンスミスと合わせるのいいですわぞ
    空打ちできるからスターと鉱脈合わせて引くとうはうは

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:43:05

    話に聞いたことあるのはメタル化混ぜとデモンスミス型ぐらいか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:43:42

    原石六武と言おうと思ったけど六武の追加まだだったわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:44:17

    メタル化原石が楽しそうな感じがするから今集めてる
    相手にモリンフェンへ墓穴撃たせたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:45:16

    ドミナス両採用の原石パシフィス

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:46:32

    原石剣闘獣は組んだ
    原石聖騎士は構築案状態からハマらなくて半年ぐらい唸ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:47:11

    >>6

    両採用したらベリル止まっちゃわないの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:48:08

    ひたすらクリスタ出して遊んでたことはある

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:52:57

    コソアドとかどうだろうか
    名称偽装だけなら混沌なる魅惑でもできるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:54:55

    エルドにゾンビーノ添えて混ぜてる
    通常モンスター扱いなら罠モンでもいいの助かる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:59:43

    紙で六武原石が優勝したのを見たことがある

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:07:18

    原石はまずベリルに召喚権割ける余裕があるかどうかで足切りが生まれるので注意

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:09:31

    >>8

    パシフィスだとベリル使わないんじゃね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:10:52

    原石デモンスミスサイフレームが楽しい
    サイフレームとホップイヤー飛行隊やインペリアルドラゴンで後攻0ターン目から展開も出来るのが楽しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:15:20

    >>8

    組んでないから分からんけど

    パシフィス側がデッキ内の通常を墓地に送っても特に何か起こるわけではない+ベリルを場に残すと機能停止しまうから

    原石魔法罠だけ採用でベリル使わないんだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:16:33

    原石星杯ってありかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:31:06

    原石パシフィスは自分も考えてる。
    パシフィス側は安いカードしかないから原石を持ってるなら組んでみるといいと思う。
    自分は原石をまだ引けてないから組めないけど。

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:43:33

    原石デモンスミスはデーモンの召喚が採用できるんだぜ、熱くね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:51:22

    原石寿司ならいい感じにカジュアルでやれそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:53:01

    アンワ使うデッキでインペリアルブッパしたいのう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:38:32

    大革命
    もけもけ
    ネオス

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:47:29

    原石サンアバロン

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:10:19

    原石ってガチ寄りにもカジュアル寄りにも調整しやすいの良いよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:25:19

    >>21

    アンワあるとインペリアルアドバンス召喚できないぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:33:23

    >>16

    後攻で霊王打たなければ普通に使えるから皇脈でサーチできるように1枚採用が多いぞ、②で自主退場もできるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:59:35

    今千年エクゾ原人原石組んで使ってるけどカジュアルな感じのパワーで良いよ(多分普通に千年エクゾ使った方が強いけど)

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:35:30

    ブラマジも良さげよね
    足りない種類の妨害増やせるし時々あるブラマジ用意できない問題も補えるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:36:59

    >>25

    そういえばそんな縛りあったな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:52:58

    Xでみたけどディストピアは面白そうだった
    エンドに出るトークンで原石の条件満たせる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:48:45

    魔鍵はどうだ?
    6属性の通常モンスターを墓地に揃えるのを目指すコンセプトだから原石側のエースのインペリアルドラゴンを活かせるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:11:45

    メタル化があるなら真紅眼もなかなかいいぞ……

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:35:56

    正直青眼持ってないって行っても必要な物は今やってるセレパとストラクでほぼ足りるから今が作り時だけどな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:42:52

    >>31

    魔鍵には負けん

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:54:16

    >>31

    魔鍵原石って興味があるけど実際どんなふうに動かす感じ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:26:15

    魔鍵って魔鍵モンスターの属性も参照できるから全属性のバニラをいれたりはしないよ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:35:37

    魔鍵は性質上投入通常モンスターがレベル4でステが極端に高かったり低かったりしないのがネック
    とは言え面白そうなので組んでみるか

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:42:12

    原石サイフレームを組もうとした俺は死んだ
    やたら事故率が高かったのだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:44:04

    >>35

    儀式魔法兼融合魔法のマフテアがデッキの通常モンスターを素材にして儀式融合をするからそれで墓地に6属性のモンスターをためてエースのトランスフルミネで妨害する感じ

    テーマ内に光悪魔がいるからデモンスミスも混ぜられる

    俺の構築はこんな感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています