いつ見てもヤバいことしか書いてないカード

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:33:38

    穴も勿論あるんだけどこのゆるゆるの条件で発動させていい効果じゃねえんだよな
    帝があんまり強化されない理由の一つだと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:35:54

    前に『白竜の忍者』と組み合わせる方法を見た事ある
    上手く行けば相手のデッキは使い物にならないんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:37:14

    エクストラの特殊召喚しか封じない
    自分から殴った時しかパンプアップしない
    A召喚補助

    言うほどかい?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:41:19

    つってもエクストラ0はやっぱかなり重い条件だけどな
    エクストラ使わないデッキは数あれどエクストラ0枚にしなきゃいけないのは一個次元が違う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:42:20

    再現性とリンクの汎用性捨ててるからなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:42:47

    これと溶撃ありきの強さみたいなところはある

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:44:41

    特段初動太いわけでもないのに壺に頼れないのは少々痛い

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:46:24

    3枚使える壺もどきあるじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:50:55

    >>3

    EXから召喚できないって事はメインデッキの戦力で倒す必要があるって事

    害鳥なら兎も角、昨今でEXに頼らず24打点や28打点を相手にするのはキツいぞ

    モタモタしてると次の帝も飛んで来るし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:52:52

    まあ15帝でブリリアントしたりランク6立てる帝なんかも昔は強かったから
    今だとEX使って少し出力得るより素直にEX0にして帝魔法罠で強い封殺したいってなるけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:54:23

    こんだけ強いこと書かれてるのにサーチも容易なんだよな
    なのでそろそろ効果が強い新しい帝モンスター出してくれませんかね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:55:11

    個人的には溶撃はよりヤバイ感じする
    使いやすさは断然こっちなんだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:01:48

    まぁ現代遊戯王においてエクストラゼロは明確な1個次元の違う制約すぎるので、どうせガチにしたってティアラなんか非じゃない出張テーマが混じ"れ"ない特化構築にするしかないんだからアホアホ強化で大暴れする帝を見てみたい気持ちはある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:02:33

    言うて現代って最上級がメインに入るデッキなんて珍しくないし当時より拘束力は落ちてると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:05:29

    一周まわってメインにも高打点入るようになってきてるから昔ほどエクストラ封じが信用できないんよな
    デスサイズは現代基準の封殺盤面に更に+αでトドメ刺してくるから強いのであって帝レベルの封殺にエクストラ封じが合わさったところで解決札引くまで割と粘れてしまう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:05:41

    熔撃と領域あるからまあ強化しにくいよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:07:12

    リジェネシスと戦うとどっちが強い?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:09:23

    新規後の帝の評価がまだ分からんが相性的にはEX使わないリジェネシス相手は厳しくないかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:19:03

    「エクストラ使わないデッキ」は別に何でも良いのに対し
    「エクストラ0枚」は公開情報なのでデュエル開始時点で即バレるから
    相手はそういうカードやデッキである前提で立ち回られるという見えにくいが相当デカいリスクを負っていることになる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:12:35

    溶撃があるから回る前提なら普通に行けると思う
    なお

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています