- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:11:34
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:12:57
MF欲しかったなぁ…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:13:36
殴らないとダメな時点でデドダムではねぇな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:14:13
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:14:28
侵略も出来るしな!
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:14:39
進化して殴って初めてデドダムはちょっとなあ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:15:16
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:15:39
2コスのメタクリにアタックできないって書いて超魂xの欄にマッハファイターって書いたやつ作ろうぜ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:16:57
でも強そう
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:17:09
ネオ進化だから2t目になんかだして3t目に進化して殴る時にギャンブルに侵略かミラクルスターに革チェンして呪文うばったり、ラフルルラブに革チェンして呪文封じたりできるバケモン
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:17:51
強そう
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:18:03
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:18:20
攻撃時に回収なせいで侵略先もチェンジ先も素引き前提なのは弱いよ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:18:33
緑の3コス進化コマンドだからガンガンオー乗るの良いね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:18:58
流石に1点入れてもこの効果ならある程度盾にも仕込めそうだし死にはしないだろ、どっちかって言うと即時起動に進化元がいる点がどうなんだろうか
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:19:30
マルルでヨビニオンすれば1枚から殴り始められるな
強いかは知らん - 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:19:57
アストラルの海幻とかに乗せるのがいいか
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:20:16
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:20:45
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:20:55
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:21:29
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:24:12
- 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:24:28
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:24:53
今の所何どうにかMF化しないとっていうか、MF化しなければ盾殴らないといけない時点でクソ弱くね?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:25:02
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:25:10
マントラからこいつ乗せてピザ出すとか面白そうだな、サムライと組み合わせて4Cデッキ組むのもありかな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:25:55
進化持ってるんだからマッハファイターいらんだろ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:25:55
- 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:26:33
ハキリでガチャガチャするデッキに入れて遊べないかな…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:27:21
むしろこいつで盾に仕込むことで最低限の受け保証をするってデザインに見えるんだけど、ゴルファンから出しても良いだろうし
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:27:46
ヘリコプタの心絵とか進化設計図とか赤緑アポロから改造してもいいかも!いきつよでるし!
- 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:27:47
あったらローリスクで面取りながら盾とマナと手札増やせるからいるんだけど普通に調整で外された感じがあるよね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:28:12
盾仕込みながら相手の盾刻んでくのクロック・パーミッションぽくて良いな
- 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:29:15
現代デュエマですら盾一枚1パンしただけで負けるなんて天門みてえな受けデッキですらめちゃくちゃ上振れなんだよなぁ…そらまぁ盾からのハンドアドやトリガーは無視できない要因ではあるけど過剰に警戒するのは情報に踊らされ過ぎなんよ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:29:38
ミュートとかホーリーグレイスみたいな踏ませたら止まるカードたくさんあるしね
- 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:30:27
1枚盾割ったらバライフからマリゴルドが出てきてデイヤーでループされて負けていた時代の幻覚をまだ見ているんだ許してやれ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:31:41
1点刻めないやつってファイアーバード使ったことなさそうだよな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:32:47
- 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:33:09
こいつにMFあってもパワーラインが微妙だからどうなんだろうか
- 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:34:01
マガツ置かれても一チャージできるから強いじゃん
- 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:35:37
デドダムの1マナ増えてやれる択増やすって事結構な場面です発生するから攻撃する時ってのはうーん
- 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:36:00
盾に仕込めるから攻めた分守り固められるって意味だが
- 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:36:03
ゴルファンで出すクリーチャー迷ってた所にだいぶいい感じのが来た
- 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:36:08
攻撃しないことでしか勝てない雑魚やん
- 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:36:15
まあデドダムではない
- 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:37:31
というかデドダムは3>5だけどこいつは3>4>6だしNEO進化なら2マナ獣要求だしで微妙にテンポが違うよね
- 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:39:33
単純に競合相手デドダムじゃないよな
どちらかと言うとノメノンとかが近いのか? - 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:41:26
進化元無しで即時起動できることが重要だし3マナで盤面取りながらデドダムは普通に強すぎるだろ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:42:21
どうだろ、普通に独自路線じゃない?ノメノンは相手依存で安定しないし、スレ画も進化元が無いと即時起動できないしで結構違わん?
- 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:42:59
進化なしでマッハファイターだけなら殴り先いないと使えないから弱いって言われてたと思う
- 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:43:05
ラジオで出るの強くない?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:45:21
新マントラは当然として2コスの進化パワー持ちとも相性良さそう
- 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:45:40
あにまんデュエマ方式でいくならコイツは光文明なのでクソ雑魚です
- 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:46:04
しっかり3枚割り振れるのがイイネ!コマンドドラゴンで種族も優秀な即時打点だしいい感じだ
- 55二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:46:57
- 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:48:20
- 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:48:43
雑にピザ出してもいいし2枚目のマントラ出すとかでも強そう
- 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:49:31
何らかのメタクリ出して盾ケアとかも悪くなさそう…?
- 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:50:54
- 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:51:20
超魂xでメタ効果持ってるクリーチャーが欲しい
- 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:51:32
普通に進化よりMFのほうが嬉しいっす…
- 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:51:55
タンペペン
- 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:52:11
ピザスターと組ませたいけど4Cかあ
- 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:52:43
MFだけだと3T目ポン置きになることがあるのはどうなんだろうか、そん時は出さないと言われればそうだが
- 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:54:05
公開されてるマントラにのったら展開もできるすごいやつだぜ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:54:57
軽量進化よりMFのほうが汎用性あるからいろんなデッキで使えそう
- 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:56:16
あーマントラ下だとドラッヘで殴るときに山札の上三枚からも実質踏み倒しが出来るようになるのか
- 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:57:53
ただ、2→3で手札交換とかもなく3T目3色要求だから流石に上振れな感じはある
- 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:02:03
ワンパントリガーは流石に上振れを考慮しすぎだけど単純に相手にブレイクして相手にリソース与えるのが嫌だなとはなる
あと最速で効果使うには進化元事前に用意しつつ3マナ3色をちゃんと揃えないといけないのがしんどそう - 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:10:08
マルル→これで出てすぐラフルルラブにチェンジできる
種族もマジックコマンドドラゴンで文句はないし言うほど悪いカードではないのでは? - 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:15:32
こいつが弱いとは言わないがその使い方はマルル進化元にしたらマルルの2体目が出た時の効果使えないから損だしこいつのリソース確保は殴った時だからラブを事前に抱えるのが絶対条件なの嫌すぎるだろ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:16:01
強いとは思うけど3色で3→5やろうと思ったら1~2で何かしら立てなきゃいけないし
この効果が欲しいデッキが殴りたくないのもまあ事実じゃない?
デドダムとはだいぶ使い勝手違いそうだけど - 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:17:54
3コスで出てくるNeo獣全般に言えるけど最速で使うと自分のメタクリをどかしちゃうのが難点よなぁ
- 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:20:08
私の意見は強いとは思うがデドダムではないで提出します
対戦よろしくお願いします - 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:28:36
最速で使おうとすると単色マナ2枚要求になるのがなあ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:31:22
即時じゃないのが気になるな
マナチャージが遅れたらと思うと… - 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:33:41
即出そうと思うと3色3マナで進化元要求だからかなり要求値高そうだよね
- 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:35:43
これをデドダムって言っちゃうのエアプ云々以前に心配になる
- 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:50:46
シールド殴るの嫌だったらアダムスキーでも乗っけちゃえばいいのかね?
ただトリーヴァアダムスキーってどうなんやろってのは置いといて - 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:12:00
- 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:12:40
生放送デッドマン「これは流石にデドダム!」
- 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:52:36
進化元にするならマルルよりトライブの方だと思う
- 83二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:06:38
大人しく盾を割れ
- 84二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:18:39
これウィリデゴルゲルスと相性良くない?
殴る必要あるとは言え盾差作りながら手札マナ増やせるの案外良さそう - 85二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:21:24
どうだろ、その場合ウィリゴル着地4t以降になるから、色的にも既存のウィリゴルデッキとは別物になりそう