- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:15:13
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:16:05
- 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:16:06
個人的には羂索の若い頃だと思うけど実際どうなんだよ!!
虎杖悠仁!! - 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:16:33
天元…?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:16:38
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:19:56
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:29:18
タフカテのコラっぽいですね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:46:55
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:48:54
- 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:51:05
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:52:10
草
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:54:04
- 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:55:14
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:55:50
数字がきたない
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:56:09
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:57:03
まずいですよ!
- 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:57:20
(愛に生きるのもいいかもなぁ)と宿儺が思う切っ掛けになった可能性が0だとはまでは言わないが
「呪いから外れる生き方」という前提には万は悪辣過ぎるから選考外 - 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:57:26
なんだこれは…たまげたなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:57:48
服着ない
服着てもわざわざ巫女服着るような奴に見えない(現代で変な恰好してた)
万を選んでも違う生き方ができるように思えない
基本的に宿儺から阿呆扱いされてる
うんないな - 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:58:07
いつの間にか◯夢に侵食されているッ…!
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:58:14
羂索と万はねーよ
どちらも邪悪そのものやんけ - 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:58:16
宿儺が2人になるだけで生き方は何にも変わんねぇよな万ルート
- 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:58:59
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:59:44
- 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:00:51
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:01:09
裏梅とほのぼのルートと羂索と暴走ルートの2択だった可能性も微レ存?
あのシーン自体が曖昧だから解釈の仕方は色々あると思われ - 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:01:21
呪術展で答えが出ると助かる
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:01:42
- 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:02:07
芥見先生頼みますよ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:02:26
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:07:04
あっそっかぁ
確かに前のコマで宿儺は「……いや違う生き方を選ぶこともできた」って言ってるな
あでもあくまで「善悪関係無くこの生き方か違う生き方かを決めるきっかけが二度あった」の可能性は… - 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:12:05
ねーよ微塵も微粒子レベルでも
- 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:12:19
当然っちゃ当然だけど現時点の情報量だと本編未登場の新キャラだとしか思えないな
既存の平安キャラじゃ全員根拠皆無の新説を2つ3つ重ねないと辻褄合わないし(羂索なら元は善人だった説、天元なら元は黒髪だった説など) - 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:13:38
羂索が実はいい奴だったなんて一番詰まらん展開やん
- 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:14:49
羂索が善人だったとは思わないけど天元を助けようとしたとかのルートだったとか
- 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:25:50
宿儺が言ったのはあくまで「生き方を変える」事だけだから
「良い方向へ向かう」事とは限らないのかもしれないけど
消去法的に考えると善人ルートっぽく思えて来るな… - 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:35:52
- 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:36:47
おは万
- 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:44:48
- 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:47:15
〜万説の場合〜
巫女服姿の万「宿儺の回想に登場する事になったからせっかくだし着飾って来たけど服が煩わしい…早く…」
まあこうはならんだろうが - 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:52:03
万なら「誰かを呪う」ことは変更なしで「誰かと生きる」ことは達成できる
だから意見が割れるんだろうな - 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:52:15
というか万だったなら初登場時のあの姿でいいんだよなあ
ほぼ全裸だけど一応肩に羽織るものはあったし後ろ姿なら足くらいしか露出してなくてシリアスな雰囲気も普通に保てる - 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:53:58
裏梅が選ばれてザマアしたいから万がいい
- 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:55:13
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:13:17
回想まで裸だったら間抜けでしょーが
- 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:13:18
- 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:20:43
- 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:50:17
生まれついての邪悪って存在もいるんだよ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:51:56
意外と結婚でどもる奴だぞ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:53:25
はじめから狂ってる奴もいるよ天性の狂人てやつだな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:05:07
ほ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:38:48
- 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:41:42
一応候補だと
完全新規のキャラ
天元
天使
万
羂索
宿儺の母親
このくらいか他に候補いたか? - 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:47:33
- 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:50:16
正直既存キャラ誰一人しっくり来ないんで新キャラの方が良い
- 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:50:28
失礼だな 言う事も全部めちゃくちゃだぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:51:46
- 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:27:06
同化して体が変わった後の天元もアリだと思ってんだけどどうだろう
- 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:32:33
普通に天元かなって読んだ時は思ってた
即身仏の件で伏線みたいなのもあったし、天元曰く人間だった時は女だったらしいし - 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:55:07
巫女スレでは度々言われてることだけど
既に登場してるキャラならこんな分かりにくい出し方する目的が分からないんだよな
既存キャラならそいつだって確定させる方が宿儺とそのキャラ両方の掘り下げにも繋がっていくのに
万なら羽織一枚の後ろ姿で出せばいいし天元は単行本の姿でいいし天使なら羽と輪っか生やしとけば伝わる 羂索もせめてどっかの単行本で平安時代の姿の一つとして巫女姿出すことはできたはず - 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:01:36
羂索善人説じゃないけど、羂索元々目指してた先が一億人呪霊じゃなく、ガチで人類の進化のために奮闘してたみたいな説は見たことあるな
死滅回游がデスゲームじゃなくて、元々天元と一緒に考えてたものだったけど、天元と途中で揉めてあぁなったみたいな(やたら天元が死滅回游について詳しかったから)
アイツはまぁクソ野郎ではあるけど、ただの己の好奇心最優先バカだから、目指してた先が人類にとって善だった可能性もあると思う - 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:02:04
- 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:03:22
- 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:10:30
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:12:52
なんかやたらと羂索いい人じゃないけど
いい事やろうとしてたんだって思いたがる奴いるの何なんだろうな
人の体乗っ取って人生狂わせまくってる奴がやろうとしたのは
結果的にいい事だったんですってつまらん結論だな
そんな結果なら物凄くがっかりするわ - 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:14:42
- 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:19:30
自分のなってほしくない展開は一々下げる言葉を使おうとする人も大概必死だなあと思う
自分は違うと思うぐらいで良いだろうに - 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:19:42
羂索に下手に善性属性つけないで欲しいわ本当
- 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:28:40
自分も羂索が善人であって欲しいとは全く思わないけど過去善とは言わなくても何かしらはあったかもぐらいは別にありうるとは思う
それはそうとして個人的には巫女は羂索では無いだろなとは思うけど完全否定も特にしないぐらい - 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:35:50
まぁいまさら羂索にどんな過去があっても本編でやったことは外道
でいいんじゃないあと羂索で語りたいなら別スレ立てればいいんじゃないかな - 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:54:03
天元説推してるけど万説に負けるレベルで語られなくて俺は悲しい……
- 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:59:10
まあ正味呪術くらい世界観広く描いた場合に全部の疑問点回収しようとしたら下手すりゃ50巻とか行きかねないからな…
巫女は描くべきキャラではなくて生き方変えるきっかけも他にありましたよってだけで終えた方が良い
その後に書くなら平安編のスピンオフでも描いた方が色んな方面で楽
あるいはFB2か設定集作るか
- 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:07:28
- 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:19:05
天元は別のビジュアル出ちゃってるから厳しいなぁ
- 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:30:46
万って裸族とか抜きでシンプルに過去編の描写で身分が高い感じだったし身分が低い巫女とは違うって公式否定されてるもんでは
- 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:35:45
神に使える巫女と神を信仰してる天使で宿儺の堕天繋がりで巫女の正体は天使でよし
- 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:46:32
堕天も元は天使だからあそこで天使と袂を分かったっていう分岐点かもしれんね
- 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:47:52
受肉前の天使がしっくりはくるな、宿儺と堕天とで因縁は描かれているし
- 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:06:18
天使は宿儺の受肉先見破れなくて万にマウント取られる描写あったり(万が異常なだけだが)宿儺が死んでもそれに反応する描写はなかったりで繋がりが濃いんだか薄いんだか分からん マジで堕天ってなんなんだよ
あとラッパ吹く術式・ヤコブの梯子という聖書由来の術式名・堕天というワードとか明らかに西洋の天使としてのモチーフしかないキャラが日本の神職である巫女だったってのもしっくりこない 平安の日本に西洋の自称天使がいる方がしっくりこないだろって反論されたら何も言えないが - 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:18:31
仮に天使が巫女だったとしたら宿儺討伐時点で安倍家の精鋭の一員になってるんだから出世が凄いな
まあ時代的に呪術で大きな力があれば上に行けるのか? - 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:19:27
裏梅という文字通り死ぬまで付き従った付き合いも長いだろう従者でようやくきっかけ(しかも結局変えられたわけじゃない)レベルだし
同じ位置にいた巫女も宿儺との関わり自体はそこそこ深かったと予想する
その基準だともしかしたらの天元とワンチャンの羂索がギリ当てはまるのかもしれないけど黒髪じゃない人と邪悪な奴だからなあ…新キャラじゃね - 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:26:50
巫女の姿で輪っかと羽出してラッパ吹くのはチグハグすぎる 何の神信仰してんだ
見映え的にも天使にはそれっぽい恰好しててくれた方が嬉しい - 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:40:22
羂索の過去に触れたら怒られるかもだけど羂索が元から邪悪なら天元と交友関係があったのが割と謎だけど天元が逆に元は邪悪だったってことになるのか?
宿儺との関係が明かされずに過去次第でいくらでも可能性が作れる羂索くらいしか消去法で浮かばないけど - 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:37:16
羂索推しいるけど
自分は羂索はないと思う派だから
完全新規キャラだと思う
天元も想像しがたいんだよな
羂索程善行とは無縁だろうしきっかけになりようがないと思う - 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:38:52
- 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:40:02
描いたんか上手いな
- 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:41:37
- 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:45:01
- 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:46:46
ネタ抜きにこの説が一番あると思ってる
- 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:51:36
お前の事が好きだったんだよ!(今更)
- 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:05:46
- 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:39:48
- 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:42:13
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:46:28
- 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:56:48
あーなるほど
- 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:55:37
巫女の正体だけでこんなに解釈分かれるんだから、宿儺のキャラ解釈ってまじで十人十色だよな…とこのスレ見てて思ったわ
個人的には新キャラ派
ワンチャン母親かなとも思っている - 97二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:10:43
正体が分かればそら宿儺の人物像に更に深みが出るけどそれが分からなくてもある程度どういう人物像なのかは既存の情報で見えてる部分だけで物語の進行上全く問題がないから深掘りされてないってだけだろうな
ただ裏梅と並んで人としての愛に生きるキッカケになりうるような人物だったし最期まで虎杖や裏梅のように自分を見限るような人間じゃなかったと思えば宿儺にとっては心に残り続ける大切な人ではあったんだろうな - 98二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:10:46
- 99二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:12:32
宿儺は平安の頃も自認呪いでしょ?現代になって突然そうなったわけでもあるまいし
- 100二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:19:45
宿儺は良くも悪くも律儀で根が生真面目なんよな
呪いとして扱われたとは言え一度呪いとして生きることを自分自身で決めた挙句そうして他者を貶めてきた手前都合よく人として生きようと差し伸べられた手を取ることを自分自身で拒み最期まで許さなかった辺りが本当に人間臭いんよな
宿儺の言動や行動は醜悪ではあれどどこか呪霊とは違って人間臭さを感じさせるし虎杖が人間として見ていたのも納得できるんだよな - 101二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:53:13
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:26:17
むしろ、呪術とは全く無関係な一般人っていう可能性は?
呪い以外の方向でやって行く道もあったと宿儺が考えていたのならワンチャン - 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:47:41
- 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:24:44
- 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:26:15
仮にかっちりどういう存在で…て明かされてても「ほーん」としか思わなかったと思う
- 106二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:12:52
保守
- 107二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:57:34
花御の領域展開は「領域展開が使えるほどの強者」ということがわかればいいので詳細を考えてないのはわかる
裏梅と並んできっかけは「二度」あったとはっきり言われるほどの存在だとやっぱり気になってしまうよね
- 108二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:41:59
でも最終的には裏梅と歩いて行ったのが気になる
それは前に巫女ルートを選択したからだったのか
はたまたそうでないのか - 109二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:16:42
単純に平安で死んでるからとっくに転生しててあの世にいない説