- 1125/04/11(金) 21:16:20
このスレはKPC虎杖とPC伏黒でクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ
閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ
原作軸ではなく一般人(?)設定。そのため関係性や雰囲気などが異なるよ
『雪天校舎で夢を見る』の世界線の継続の二人で、漫画家志望虎杖と作曲家志望伏黒だよ
今回はまるたくさま作成シナリオの『おまえがぬいぐるみになったってマジ??』をお借りしてるよ
シナリオのネタバレを大いに含むので注意してね。既にシナリオを知っている人は先の展開のネタバレはやめてね
このスレやシナリオの感想やネタバレをSNSなどで言うのもやめてね
通過卓の『雪天校舎で夢を見る』のネタバレを含む可能性が高いよ
茶番+???、ぬいぐるみになった虎杖をどうにかしようと伏黒がキレながら頑張るシナリオ、のはず
行動指定などの安価を含む予定だよ
ロスト率は低、ただし選択によっては虎杖がぬいぐるみのまま終わる可能性もあるから気をつけてね
朝、今日もいつも通りスマホのアラームが鳴り響く……はずが、代わりに小さく自分の名前を呼ぶ声が聞こえた。
「伏黒」
「……ろ。起きろってば、伏黒」
妙に聞き覚えのある声に目を開けば、腹の上で可愛らしい虎のぬいぐるみが自分をじっと見つめていた。
「どうしよ。俺、ぬいぐるみになっちゃったっぽいんだけど」 - 2125/04/11(金) 21:16:37
- 3125/04/11(金) 21:16:51
- 4125/04/11(金) 21:17:05
- 5125/04/11(金) 21:17:20
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:20:27
新卓だ!しかも雪天の2人
虎杖今度はぬいぐるみになったのか - 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:26:18
わーい卓感謝!
>ただし選択によっては虎杖がぬいぐるみのまま終わる可能性
うーん…!!(見たくないと言ったら嘘だけどできれば無事に終わってほしい顔)
- 8125/04/11(金) 21:28:52
朝、今日もいつも通りスマホのアラームが鳴り響く……はずが、代わりに小さく自分の名前を呼ぶ声が聞こえた気がして伏黒はそれを不思議に思う。
ぼやけた意識の中、自然と眉を寄りつつも意識が覚醒に向かっていく。
「……ろ。起きろってば、伏黒」
その声は聞き覚えのあるもので、少なくとも他人などではない。
だからこそか、家に泊まるようなことが、もしくは泊まらせるようなことがあっただろうかと視界は走る。
だが腹の上をぼすぼすと布団越しに叩くような、そんな感触は頂けない。
微睡みに別れを告げ、瞼を持ち上げれば絶句する。
腹の上には可愛らしい……とまあ一般的には言えるであろう虎のぬいぐるみが鎮座している。
しかもその黒い眼が自分をじっと見下ろしているのだ。
――――そしてぬいぐるみから、こう声が聞こえた。
「どうしよ。俺、ぬいぐるみになっちゃったっぽいんだけど」
聞き覚えのある声、つまりは虎杖悠仁のもの。
名乗ってはいないがそう分かってしまうだけの時間が出会ってから経っている。
「……は?」
ドッキリだろうかと思って眺めていれば、ぬいぐるみの腕が持ち上がって伏黒の腹を叩く。
「なあって、聞いてる?」
まだ夢を見ているのだろうかと、そう思いたいがそうではないのかもしれないと思うには二人の間に起きたあの日の出来事は悪い意味でも鮮烈過ぎていた。
<SANチェック>1/1d3
伏黒(55) dice1d100=46 (46)
- 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:30:24
お‼何とか堪えた
友人が可愛らしいぬいぐるみになるとは思わんわな - 10125/04/11(金) 21:35:57
気が遠のきそうな出来事が目の前で起きている。
二度寝しても罰が当たらないのでは、なんてことが一瞬脳裏に過ぎるも相変わらず虎のぬいぐるみ(虎杖?)は腹の上でぼすぼすと短い腕を振り回している。
痛くはない、のだがそれでもぬいぐるみが動いている光景は何とも現実味に欠ける。
「おーい、伏黒?」
ぬいぐるみ特有の体に比べて頭が大きいせいでか、ぬいぐるみが体勢を崩してぼすりと頭に引き摺られるようにして倒れる。
しかし自分の手でうごうごと体勢を元に戻している。
「うっし、元通り!っと、おア」
今度は後ろにひっくり返り、ころころと転がっていく。
コントのようだとも思うが、ただ笑い飛ばせば良いだけじゃないのはたちが悪い。
≪伏黒の行動指定≫【安価】を頭につけてね
探索可能箇所
【部屋全体/ぬいぐるみ】
探索箇所を指定や行動指定(会話も可、会話の場合はメインの話題を指定してくれると助かる)
探索箇所指定+会話指定なども可
先着三人の中から🎲で決定 - 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:37:02
【安価】ぬいぐるみを探索、こうなったことに心当たりがないか聞きたい
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:37:21
【安価】
とりあえず何でそんなことになってんのか
また何かしたのか吐けと聞いてみる - 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:39:28
わーい雪天新卓だあ!また何か起きてるな虎杖
【安価】多分ここの伏黒ならぬいぐるみになった虎杖気にしそうなのでぬいぐるみ探索
会話もしていいならお前なんかやったな?って聞き出そうとする - 14125/04/11(金) 21:44:23
≪伏黒の行動≫
1.【ぬいぐるみ】探索、こうなったことへの心当たりを尋ねる
2.なんでこんなことになってるのか、また何かしたのか吐けと問い詰める
3.【ぬいぐるみ】探索、オマエなんかやったな?と聞き出そうとする
dice1d3=3 (3)
そういや今更だけど台詞の前に名前無くても誰が何喋ってるか分かる?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:46:28
皆虎杖問い詰めてるな
>そういや今更だけど台詞の前に名前無くても誰が何喋ってるか分かる?
大丈夫口調などで人物わかります
- 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:47:24
今のところしっかり分かります!仮に分からなくなったらちょっと確認します
皆聞き出そうとしてる中で何かやった(断定)が選ばれた
どう答えるかな? - 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:49:20
伏黒目線で進むので伝わります◎
まず疑われる虎杖に言い逃れのできない過去… - 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:51:41
そういえばキャラシの現状報告が相変わらずの2人で笑います
- 19125/04/11(金) 21:57:30
自分の腹の上でじたばたするぬいぐるみを改めて観察してみれば、ぬいぐるみは薄汚れ、ところどころ破れたりほつれたりしていることが分かる。
「あ、もしかして俺が誰か分かってない感じ?俺だよ俺!」
オレオレ詐欺のようなことを言い出したぬいぐるみに、「ふざけるなよ虎杖」と言えば、「さっすが伏黒きゅん!」だなんて言葉が返って来る。
「オマエ、何した」
「何って、何?」
「また馬鹿なことしたんじゃねぇかって聞いてんだよ」
「今回は全く覚えがないんだって!!」
「……前回も最初はそう言ってたよな?」
「隠してはない!忘れてるだけなら知らん!!」
「開き直るな」
軽くぬいぐるみの頭をいつものように叩けばころころとベッドの上に転がっていく。
「俺だってどうしてこんなんなってるか分かんねぇし、そもそも伏黒の部屋に居るのもなんでか分かんねぇし、じゃあとりあえず伏黒起こすか!って感じ?」
腕をブンブンと振り回すも、やはりほつれた部分が気になる。
放っておけば腕がもげそうだ。虎杖(?)が活発に動こうとしているのだから尚更。
「それ、痛くはないのか」
「痛く……?あぁ、別に感覚はない……と思う?」
そう言いながらぬいぐるみはじぶんのほつれの部分を丸っこい手足で突き回す。
スマホの時計を見ればまだ家を出る時間にはなっていない。アラームが鳴る前に虎杖によって起こされたからだろう。
ぬいぐるみの汚れを落とし、ほつれなどを直してから学校に行っても間に合うはずだ。
(→ぬいぐるみを直すなら<DEX×5>)
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:59:44
信用がない虎杖君
痛々しいからぬいぐるみ直してあげたいね - 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:00:08
ほつれが人間に戻った時どう影響するかわかんないし治せるなら治しておきたいような
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:00:41
虎杖ぬいぐるみもって学校行くのかなこれ?見られたら変な目で見られそうだな…と少し思ったりした
まあ痛みもないなら汚れもほつれも直したいな - 23125/04/11(金) 22:02:42
だがその前に、虎杖が此方に背を向けた時に何かがあるのに気付く。
「オマエ、それ」
「え、なになに?」
ぬいぐるみの背中にはチャックがついており、金属のそれがプラプラと短く揺れている。
「なんかついてる?」
「ファスナー、だろうな」
「中からオッサンが出てきたりするヤツ?」
「中身はオマエだろ、なんでオッサンなんか出てくるんだよ」
「確かに!?」
気の抜ける会話は虎杖らしい……ものだろう、おそらくは。
≪伏黒の行動指定≫【安価】を頭につけてね
探索可能箇所【部屋全体/ぬいぐるみ☑】
探索箇所を指定や行動指定(会話も可、会話の場合はメインの話題を指定してくれると助かる)
探索箇所指定や行動指定に会話指定を合わせるのも可
先着三人の中から🎲で決定 - 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:05:05
【安価】
見てるこっちが落ち着かないので
虎杖を捕まえて腕のほつれ直します
その時にこのぬいぐるみ見覚えないか目星したいな - 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:05:35
えっ!チャックから小さいおっさんまたは虎杖が!?
不思議だなチャック付きぬいぐるみ…
【安価】ここですればいいのかな?
まずは虎杖に汚れとほつれ直すぞと言って直すのと直す道具探すついでに部屋全体探索していいかな?
会話は痛みなくても体は大事にしろって言いたい - 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:23:23
ちっさいおっさんは草
【安価】ほつれを直してあげるのと昨日何してたか聞いてみる - 27125/04/11(金) 22:27:52
≪伏黒の行動≫
1.虎杖を捕まえてぬいぐるみの修理、ぬいぐるみに見覚えがないか<目星>
2.【部屋全体】探索、ぬいぐるみの修理、「痛みはなくても体を大事にしろ」
3.ぬいぐるみの修理、昨日何していたか聞いてみる
dice1d3=3 (3)
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:30:56
昨日についてか
何か情報わかるといいが - 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:38:16
昨日は伏黒の家に泊まったわけでは無いんだよね?どうやって来たんだろ
- 30125/04/11(金) 22:40:09
「それ、どうにかしてやるから動くな」
「いやッ何するのッ!?」
「腕を毟り取られたくなければ口の利き方に気をつけろよ」
「そ、そこまで言う……?」
大人しくなった虎杖を片手で掴み、そのまままず向かったのは洗面所だ。
ちらと伏黒が洗濯機を見れば、虎杖が騒ぎ始める。
「まさか洗濯機に突っ込もうとはしてないですよね伏黒サン……?」
「うちには乾燥機がないからな」
「あれば洗濯機で洗ったみたいな言い方やめてくれん!?」
と少し茶番を挟みつつも表面を歩く洗った後、破れている所を繕おうとする。
「痛くはないけど針が沈む感覚はある、気がする?」
「やめろ、手元が狂うだろ」
「痛くないから無問題!」
「そう言う問題じゃねぇだろ」
<DEX×5>
伏黒(16*5,80) dice1d100=64 (64)
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:45:18
やめるんだ虎杖伏黒はいまだにキクラゲに嫌な感覚あるタイプなんだから針の感覚あるのはやり辛くなるんだ
- 32125/04/11(金) 22:49:14
当の本人からの妨害を受けながらも、伏黒はどうにか虎のぬいぐるみの修理を終える。
破れた所は縫われ、汚れも無くなればピカピカのぬいぐるみだ。
本人もとい本ぬいぐるみも腕を振り回した時に不吉な感覚が無くなったのか、ご機嫌そうに見える……気がする。
「サンキュ!いやぁ、このままだったら腕捥げるかなとは思ってたんだよな!」
「明るく言うことかよ」
「でもぬいぐるみだからまあ別に良いかも……って、良くねぇな」
今更か、と思わず虎杖を見れば短い手足をばたばたと動かしているだけだ。
「オマエ、昨日は何してた」
「昨日?は……フツーにしてたと思うけど」
首を傾げてウンウン唸る様子はどこかアニメ染みていたが、その非現実っぷりもどうしようもなく現実だった。
「フツー……にしてたよな?」
だがさらにそう言うと共に首を傾げる角度が増し、そのままごろりと転がることになる。
無防備に晒された背中では傷がついた銀色の金具、つまりはファスナーが目に付いた。
≪伏黒の行動指定≫【安価】を頭につけてね
探索可能箇所【部屋全体/ぬいぐるみ☑】
探索箇所を指定や行動指定(会話も可、会話の場合はメインの話題を指定してくれると助かる)
探索箇所指定や行動指定に会話指定を合わせるのも可
先着三人の中から🎲で決定 - 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:53:01
くそっファスナーの描写が多くて誘われてしまう
開けてみたくなるがやってはいけなさそうな感覚も凄い
【安価】
部屋全体確認する
ぬいぐるみから戻った時に影響あっても困るからもげてもいいと思うなとでも言っとくか - 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:55:20
ファスナー気になるよね…
【安価】部屋全体
他に何か変わったところや見覚えのない物が無いか確認する - 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:59:37
【安価】部屋全体確認する
ファスナー気になる!!けど怖いので一旦様子見 - 36125/04/11(金) 23:03:09
≪伏黒の行動≫
1.【部屋全体】探索、「ぬいぐるみから戻った時に影響あっても困るからもげてもいいと思うな」
2.【部屋全体】探索、他に何か変わったところや見覚えのない物が無いか確認
3.【部屋全体】探索
dice1d3=3 (3)
- 37125/04/11(金) 23:11:20
自分の後をぽてぽてと歩く虎杖を置いて自室を改めて見渡す。
何か虎杖がこうなった理由が残されていないかと変化がないか確認したかった。
「何してんの?」
「こうなった理由を探さなきゃどうしようもねぇだろ」
「伏黒の家に来た記憶もねぇしなぁ」
「またオマエがろくでもないことに巻き込まれてそれを忘れてるんだとしたら」
足を止めれば虎杖が伏黒の足に激突する。
それで尻餅をついた虎杖の頭、もといぬいぐるみの頭を鷲掴みして眼前に持ち上げた。
「分かってるよな」
「流石にそれは!……ないんじゃねぇかな、多分」
「多分?」
「絶対!ない!!」
「その言葉、胸に刻んでおけよ」
「うっす……」
<目星>
伏黒(65) dice1d100=6 (6)
- 38二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:13:44
惜しい!もう少しでクリティカル
虎杖はな前科があるから何かやらかして忘れてる可能性
無いとは言えんのよな - 39二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:13:55
いいのか虎杖忘れてるだけで巻き込まれてるんじゃないか
まあその時は大人しくぎゅむっとされておけ
クリにちょっと惜しかったな…!クリってたらなんか追加で分かってそうなのに! - 40二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:15:26
うんうん探索にも力が入ってるね…
今更だけどもちろん元々伏黒の部屋にあったものだったり家族の持ち物だったりもしないよね?虎杖がぬいぐるみになったとしてどうやってここまで来たんだろうな - 41125/04/11(金) 23:23:20
ぷらぷらと揺れるぬいぐるみの背後、床に置かれた白いものが見えた。
「あの、伏黒サン……?流石にこのままじゃ落ち着かないんですケド」
その言葉を受けテーブルの上に置いてやれば、「どっちかって言うと床に置いて欲しかったなぁ!!」なんて叫びが背を追いかける。
それを無視してその白いもの、折りたたまれたメモを拾い上げた。
「なんか見つけたん?俺にも!見せて!!」
小さな体の割には大きな声が部屋に響き、仕方なくテーブルの方へと戻ってその中身を開く。
≪メモ≫
これは私からのささやかなプレゼント。
どうかこのまま安らかで幸せな日常を。
「プレゼント?……俺が!?何!?どういうこと!?」
「”このまま安らかで幸せな日常を”……?」
苛立ちのせいで伏黒の口角が微かに上がる。それに気付いたのか、虎杖(ぬいぐるみ)は「鎮まり給え……!」と言うも、鋭い視線を頂いたせいでごめん寝のような姿勢となった。
「ふざけるなよ。何がこれで幸せな日常をだ」
「ソウデスネ」
「オマエにも言ってるんだぞ虎杖」
「なんで俺ェ!?」 - 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:26:24
「虎杖と離れたくないんでしょ?ならぬいぐるみの虎杖と共にいれば離れないよ」みたいな奴…?
実は虎杖じゃなくて伏黒が巻き込まれてなんやかんやなった奴?
伏黒のお顔が大変なことに!静まり給え…静まり給え… - 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:26:26
伏黒に”このまま安らかで幸せな日常を”あげたかったのか?
むしろ逆鱗に触れて魔王が降臨しそうですが
それとも虎杖ぬいぐるみにしちゃえばもう安全だよねってことかな - 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:26:58
苛立ちで口角上がるのらしくてこっちも笑ってしまう
お気持ちはわかりますが抑えて!このメモの主が虎杖をぬいぐるみにして伏黒のとこまでポイッとサプライズプレゼントしたんかな - 45125/04/11(金) 23:32:30
怪しいメモが伏黒の手の中でぐしゃりと潰れる。
そして虎杖は次にこうなるのは俺かもしれない、とちょっとビビっていた。
「もう一度聞くが、オマエに覚えはないんだな?」
「ない!です!!」
「つーか俺が漫画も描けないこの姿のままで良いとか思うはずなくね!?」
「漫画が描けたら良いのか」
「覆面漫画家、その正体は……ぬいぐるみ!?」
「……ちょっとウケそうなネタにするのやめろ」
「この場合は共犯者を誰にするか迷うよな。編集者……よりはぬいぐるみの傍に居る誰かが共犯者で、ゴーストライターがバレて一悶着あってから編集者にだけ正体がバレてとか」
虎杖の手は小さく動き続けており、それはノートにプロットを書くかのようだった。
実際はぽてっとした手がぱたぱた動いているだけなのだが。
「……ぬいぐるみの手に穴開けてペン刺したら描けるかも?」
「やったら洗濯機に放り込むぞ」
「冗談キツいぜ伏黒サン……冗談だよな!?」
生憎半分くらいは冗談だが、残りの半分は冗談では無かったりする。
「それよりそろそろ学校行く時間じゃね!?」
焦った虎杖がそう言い、部屋の時計を見れば確かにもうそろそろ支度を始めなければならない時間だ。
≪伏黒の行動指定≫【安価】を頭につけてね
探索可能箇所【部屋全体☑/ぬいぐるみ☑】
探索箇所を指定や行動指定(会話も可、会話の場合はメインの話題を指定してくれると助かる)
探索箇所指定や行動指定に会話指定を合わせるのも可
先着三人の中から🎲で決定 - 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:35:58
ぬいぐるみだからぐちゃっとされても大丈夫だけどだからこそされるかもってビビってそうで草
虎杖は確かに一緒に夢見てる漫画描けない今を望んだりしなさそうだよなあ
普通にここからネタが出来たな…ぬいぐるみのままエンドの場合はそうしていくのかな2人は - 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:36:11
【安価】
虎杖に食事とかとらなくて平気か聞く
あとくれぐれも危ないことはするなと釘をさす
うーん連れてった方がいいのかな - 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:38:22
【安価】学校に行くなら虎杖連れて行っていいのかな
なら一応いざという時隠せる物とか持って行く支度しつつ虎杖本体がどうなってるか虎杖か虎杖の家族に連絡とか取りたいかも?
後虎杖にお前学校休み扱いになるかもだが話は聞いとけとか言っとくくか - 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:39:02
今めちゃくちゃアイディア湧いててネタメモしたいんだろうな…マンガ家脳だ
【安価】虎杖のスマホに連絡してみる
もしかしてこのぬいぐるみは虎杖自身じゃなかったりする可能性もあって普通に電話に出たり…って事は上のやり取りからなさそうなんだけどもしかしてだれか出たりしない? - 50125/04/11(金) 23:45:56
≪設定詰め🎲≫
虎杖の家族
1.爺ちゃん
2.脹相
3.宿儺
dice1d3=2 (2)
家事情
1.一人暮らし
2.一緒に住んでる
dice1d2=2 (2)
- 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:46:48
大丈夫?お兄ちゃん発狂してない?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:47:30
ぬいぐるみのままがありえるってことはメタ的にはこれ虎杖本人で間違いないんだろうけど虎杖の記憶を植え付けられただけの喋るぬいぐるみで本物はピンピンしてるって可能性も考えようと思えば考えられるよな
- 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:48:33
本人は虎杖だと思ってるけど虎杖の記憶とか性格を精巧に模してぬいぐるみに入れられてるパターンとかなくもないか
お兄ちゃんが一緒に住んでた!普通に自宅でぶっ倒れてたりしたらちゃんと発狂もとい発見してくれそうだ - 54二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:50:52
お兄ちゃん?
これ本当に虎杖ならお兄ちゃん今頃騒ぎまくってない?
いなくなってたらむしろ伏黒のところに連絡してきそうだ
つまり…虎杖はそのままいる可能性もあるのか - 55125/04/11(金) 23:51:46
≪伏黒の行動≫
1.虎杖に食事とかとらなくて平気か聞く、あとくれぐれも危ないことはするなと釘をさす
2.いざという時隠せる物とか持って行く支度しつつ虎杖本体がどうなってるか虎杖か虎杖の家族に連絡、学校休み扱いになるかもだが話は聞いとけと言う
3.虎杖のスマホに連絡してみる
dice1d3=3 (3)
- 56二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:52:14
元々普通に一緒に住んでたのかもしれないけどあんなこと(未遂)があったんだから一人暮らしはさせないよねとちょっと納得してしまった前向きシナリオの重さよ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:54:09
というかこれ前シナリオの元世界のお兄ちゃん滅茶苦茶お辛い状態だったんだろうな…ハッピーに終わった後のお兄ちゃんも滅茶苦茶泣いてそうだね
- 58二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:54:53
あんなことがあったあとにまた消えたとかまあ大変なことになってそうだけどはたして……
- 59二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:56:01
確か伏黒が虎杖の自,殺止めたって修正されたんだよな
めちゃくちゃ感謝してそう - 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:58:55
そりゃ伏黒は助けてくれませんよって相手だなお兄ちゃん
しかし虎杖のスマホは誰が出てくれるかな… - 61125/04/12(土) 00:00:07
「オマエ、スマホは持ってないよな?」
「スマホどころか荷物は何もないと思うけど」
そう確認を取った後、伏黒はおもむろに自分のスマホで虎杖のスマホへと電話をかける。
だが電源が切られているのか、電波が通じない所にあるのか、理由は定かではないが無情なアナウンスが流れるのみだ。
「出ない、か」
「俺はここに居るけど?」
「中身だけここに居るか、それとも」
オマエが偽物だってことも考えられるだろ、とは敢えて口にはしない。
あの世界で姿だけ同じ偽物を見てしまっている分、その可能性が有り得ないとは言い切れない。
とはいえ、本物だろうとは現在思っているのだが。
「まあ、いい。オマエの体がどうなってるのか確かめたかっただけだ」
「あー……もし家で伸びてたら脹相が見つけてるだろうなぁ」
自分でそう言ってから、もしそうだったら脹相がスゲェことになってるかも……と顔色など変わるはずもないのに心なしかくたびれているように見える。
「あの時でさえ凄かったんだよ」
「そりゃそうだろ」
「何もありませんように……!!」
「既に何かあるくせに何言ってんだ」
「なんか伏黒当たり強くねぇ!?」
<アイデア1/2>脹相のスマホの番号覚えてる?
虎杖(75/2,37) dice1d100=78 (78)
- 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:01:52
出ないかー…じゃあ本当に虎杖なのかな
でもそれが正しい状態みたいに捻じ曲げられてる可能性もなくはなさそうだから判断に困るな
まあ友人の家族の電話番号は基本知らんよな…仕方ない - 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:03:07
覚えてないか
なら虎杖の家行ってみるのもいいのか - 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:03:10
- 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:03:29
ダメじゃん
- 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:03:35
くそう覚えてなかったか手動で身内の番号入れる機会なんてこの現代にそうそうないもんね
- 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:05:15
- 68125/04/12(土) 00:06:30
キャラシちょこっとだけ更新したけど、虎杖は爺ちゃんが亡くなった後に親戚の脹相と二人暮らし中、ってことにしたよ
実の兄弟にすると十人兄弟になるから、虎杖と脹相は実の兄弟ではないけど血は繋がってる感じってことで - 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:07:04
スマホの電話帳開くこともなくアプリ通話しかしなそうだもんな
でも兄は弟のスマホ番号暗記しそうとは思っちゃって草
TRPGのこの設定が広がっていく瞬間めちゃすこ - 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:07:23
虎杖よ前の時凄いことになるのは当たり前だよ
本当に虎杖がいなくなってて不思議な力でお兄ちゃんがそれを当然と思ってたらどうしような… - 71125/04/12(土) 00:10:07
そしてならばと次に考えられるのは脹相と連絡を取る、ということなのだが伏黒が虎杖を見ればつぶらな眼のぬいぐるみが伏黒を見返しているのみ。
「……おい」
その様子でピンと来た伏黒は虎杖を凄む。
「だ、だってさぁ!!スマホで登録してたらわざわざ暗記とかしなくね!?」
「オマエの場合、緊急連絡先でもあるだろ」
「だからスマホ持ってりゃ電話帳見れば良いし、わざわざ電話とかそんなせんし……」
伏黒も覚えているはずもなく、溜息を吐く。
そして虎杖の家に行くことも選択肢の一つに入るか、と考え始めた伏黒に対して虎杖が「……なぁ、伏黒」と遠慮がちに声を掛けてくる。
「とりあえずさ、学校行かね?俺のせいで休ませるのは申し訳ないっつーか」
「この状況でか?」
「とりあえず俺は体がぬいぐるみになってるだけで他に不調はねぇし、動くのは放課後でも良いんじゃね?あ、出来たら俺も連れてってくれたら嬉しいけど!」
そう言うと虎杖は伏黒の通学用の鞄に近寄り、布製の手でぼふぼふと叩く。
≪伏黒の行動指定≫【安価】を頭につけてね
探索可能箇所【部屋全体☑/ぬいぐるみ☑】
探索箇所を指定や行動指定(会話も可、会話の場合はメインの話題を指定してくれると助かる)
探索箇所指定や行動指定に会話指定を合わせるのも可
先着三人の中から🎲で決定
(学校に行くなら虎杖を連れて行くor置いて行くの指定をしてね) - 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:10:07
いいねダイス結果で設定生えて来るの大好き
お兄ちゃん漫画良かったね…その弟が自殺した時どんだけ絶望しただろうな世界線消えてて良かった - 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:10:52
キャラシそりゃ号泣するだろうなって光景が浮かんでしまって笑っちゃう
お手伝い券レベルMAXみたいな微笑ましさ出してきやがって… - 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:12:21
喋るぬいぐるみを学校に連れて行かず家に置いて行くなんてそんなもったいない事できるはずが!
- 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:13:39
【安価】
うーん何となく学校行けって言われてる気がするし学校行くかな
虎杖は連れていきます
一応虎杖に授業聞いとけとか寝るなよとか目立つなとかそれでもなんかあったら言えとか注意しとこうかな - 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:16:07
これは連れて行ったほうがよさそう
【安価】
絶対に余計なことしないと約束させて学校に連れて行く
そういやここの伏黒君白黒飼ってないのか - 77125/04/12(土) 00:17:05
ぬいぐるみのサイズ感はシナリオの方の画像見れば分かりやすいけど、テディベアくらいのサイズ感のデフォルメされた座れるタイプの虎のぬいぐるみだから結構存在感あるよ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:17:25
【安価】学校に行く虎杖も連れて行く
連れてきたいよね…家に置いといてる間に何かあったら伏黒の胃が…いや鞄に隠して連れて行っても胃は痛むかもしれないが
その前に今の虎杖の写真撮っておこうかな
ないだろうけど落し物的に心当たりある人がいたりするかもしれない - 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:18:08
【安価】
ほっといても絶対なんかやらかすから連れていく - 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:18:39
やばい結構しっかりぬいぐるみって感じのサイズ感だったわ
伏黒よスマンな…学校でも絶対そんなキャラじゃないのに…! - 81125/04/12(土) 00:20:13
≪伏黒の行動≫
1.虎杖を連れて学校に行く、授業聞いとけとか寝るなよとか目立つなとかそれでもなんかあったら言えとか注意
2.絶対に余計なことしないと約束させて学校に連れて行く
3.虎杖の写真を撮ってから学校に連れて行く
dice1d3=3 (3)
- 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:20:39
- 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:22:28
絶対五条先生に揶揄われる奴
まあみんなに見つかったら見覚えないか聞けるのか - 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:23:13
伏黒がファンシー趣味男子になってしまう
写真撮ってもらったけど写真見せるまでもなく実物がコンニチハしてるかもしれねぇ… - 85125/04/12(土) 00:23:56
平日に学生という身分でふらふらしていれば面倒なことになる可能性がある。
ならば放課後まで待った方が良いと言うのも頷けた。
「分かった、がその前に」
スマホを虎杖に向ければ半ば反射的にだろうか、「いえーい」とも言いたげな感じでピース……しようとしたのが伝わって来る一枚が撮れる。
だが明らかに自立しているのが丸分かりで、怪しいことこの上ない。
「座れ」
「え?なん」
「 座 れ 」
「うぃっす……」
くたり、と元気をなくした虎杖の写真(不自然ではない)を改めて撮ってから一段落。
と、その時だった。
<幸運>
虎杖(85) dice1d100=84 (84)
- 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:24:29
このサイズだともうモロ虎のぬいぐるみこんにちはしてる奴そうだね
下手したら学校で取り上げられそうだけどまあ五条先生だから笑われるだけそうだし安心かも - 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:25:44
えっ幸運!?ギリ成功したけど失敗してたら何が起きてたんだろう
破けたり? - 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:26:05
ギリギリ成功したななんだろう
- 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:30:20
不安定バランス自立ピース(のつもり)ポーズのぬいぐるみはSNSとかにあげたらちょっと楽しそうだね…伏黒はそんな事しないそれはそう
- 90125/04/12(土) 00:30:33
伏黒の部屋の扉がコンコンとノックのような音を立てる。
だがその後に、「ワン!」と鳴き声が聞こえて来た。
「お、黒!白~~!!」
姿も見えないと言うのに扉に近付いて行った虎杖の首根っこを捕まえてそのまま鞄の中に突っ込む。
気のせいではなく潰れた声が聞こえて来たが、伏黒はそれを無視した。
黒と白は伏黒が躾をしていることもあり、そう愚かではないが……思わず脳裏に過ぎったのはテレビなどでたまによく見るぬいぐるみ相手にハッスルし過ぎた犬の様子。
万が一にもぬいぐるみ相手にじゃれつけば直したばかりの腕がもげることもあるかもしれない。
扉を開けても中に飛び込んでくるようなことはなく、二匹並んで伏黒が出てくるのを迎える。
おそらくはいつもよりも部屋から出てくる時間が遅かったから迎えに来たのだろう。
「苦し……くはねぇけど、落ち着かないんだけど」
そう言いながら虎杖は鞄から顔を出し、それを伏黒は再び片手で押し込める羽目になる。
黒と白が心なしか「自分たちへの新しい玩具ですかご主人!」なんて顔をしている気がした。
「大人しくしてろ、いいか」
<隠す>初期値
伏黒(15) dice1d100=15 (15)
- 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:31:50
黒と白賢い!可愛い!!
そして初期値成功凄いな伏黒 - 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:32:21
あっ運が悪かったら黒白にじゃれつかれてボロになりかけてたのか!なるほど幸運…
そして玩具ですか!してる黒白かわいいね…
隠す成功してて草生えるよく成功したな! - 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:33:06
白黒いた!好運次第でワンチャンボールか縄のごとくくわえられたり引っ張られたりしてたのかと思うと草だよ
無事に隠せてぬい活男子回避成功か…? - 94125/04/12(土) 00:35:54
伏黒による全力の脅しの甲斐もあってか、鞄の中に詰め込まれた虎杖は静かになる。
そして鞄の中にぬいぐるみという爆弾を抱え込んだまま学校へ行く身支度を整え、朝食をささっと食べ終えてから家を飛び出る。
と、そんな中でも白と黒の頭を撫でることも忘れない。
ちょこちょこ虎杖がカバンの中から小さく呻き声やら悲鳴を上げているのを気にしながら登校するのは非常に肝が冷える。
人生でこんなに鞄を気にしながら歩いたのは初めてだった。
そのせいか疲労感がとてつもなく、思わず深いため息が口から飛び出た。
<SANチェック>0/1
伏黒(54) dice1d100=15 (15)
- 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:36:07
うちの子の躾に自信ニキの伏黒好き
置いて行っても見守りカメラ的なやつで定期確認できたかもしれないなと思ったけど隠すギリギリ成功が面白くて持ってる - 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:37:43
どんなに忙しくても白と黒撫でる伏黒君いいな
そして今回本当に出目もいい - 97二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:39:16
隙あらば白黒可愛がり…いいぞ
そしてこれ変なタイミングでファンブルとかやらかしたら虎ぬいぐるみポロリするやつですね? - 98二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:40:12
確実に学校に連絡行ってそうだしどうなるかな
- 99125/04/12(土) 00:40:15
そして学校に辿り着けば終わり……ということもなく、これから今日一日はこの動いて喋るトラのぬいぐるみを周囲の目から隠し通さなければならないのだ。
見つかってしまえばどうなるか、その相手には寄るだろうが多種多様な意味でろくなことにはならないだろう。
校門を潜る直前、「大丈夫?」と尋ねるかのように鞄の一部がぽこぽこと動く。
動いた場所を軽く叩いてやれば、了承の意と取ったのか再び静かになった。
絶対にバレたくはない。
もう一度言おう、絶対にバレたくはない。
だがどんなに気負ってもそれが叶うか叶わないかは――――運次第である。
<幸運>3回全て成功で誰にも見つからない
伏黒(75) dice3d100=20 9 36 (65)
- 100二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:42:11
伏黒滅茶苦茶運が良い!!隠しきったな
しかし…くっ!よりによって五条先生の前でポロリしてからかわれて欲しかった気持ちもそこそこあった! - 101二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:44:10
いいね…雪天伏黒はやはり気合いが違うね
気合いかこれ? - 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:46:12
凄い完全に運が味方してる
何事もなく隠しきったのか - 103125/04/12(土) 00:49:40
心底絶対にバレたくなかった伏黒は誰にも見つからずに見事ぬいぐるみを隠し通すことが出来た、のだが。
「……恵」
「なんですか」
昼食前の授業終わり、何とも言えない顔をした担任の五条に話しかけられる。
五条にしては少し迷ったように間を置いてから、「体調が悪いなら今日は早退しな」と言われてしまう。
あまりにぬいぐるみを隠そうとするあまり、挙動不審になっていたのは自覚している。
だがそこまで言われる程かと思いつつも「大丈夫です」と否定すれば、五条はじっと伏黒を見下ろした。
学校に来て、虎杖が休みであったことは確認出来た。
だからこそ最低限の任務は達成したからこそ早退することに関してはまだ許せはするのだが、それでもこういった気の遣われ方をするのは本意ではない。
「無理しても良いことはないよ」
「無理はしてません」
伏黒が意固地になれば、五条は一つ溜息を吐く。
「ハッキリ言わせて貰うよ。今の恵が学校に居ても無駄。だから今日は帰って寝なさい。無駄なことに時間を使わないの」
頑なにそう言われ、鞄を押し付けられる。
「これ以上帰りたくないって駄々こねるなら、僕が直々に恵の家まで送り届けてあげるけど?」
おそらくここで抗えば、五条は本当にやるだろう。
となれば不満はあれど、それを飲み込まざるを得なくなる。
「…………分かりました」
伏黒がそう言えば五条は少し安堵したように肩の力を抜き、「ゆっくり休みな」と、そう告げて伏黒の背をぽんと押した。 - 104125/04/12(土) 00:50:46
(因みに幸運失敗してたら釘崎か五条か真希あたりに虎杖と会話してる所を見られてドン引きされながら帰るように促されてたよ)
- 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:52:52
幸運失敗だと虎杖休んでるせいか変な虎のぬいぐるみに話しかけてるヤバイ奴になってたのか…良かったのかな…
伏黒も体調悪そうに見えてるのかな?
単に変にソワソワし過ぎだよ?って反応なのかなこれ - 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:53:12
伏黒の何がなんでも目的をやり遂げる質が逆に挙動不審を生んでしまったのだ…
でも身が入ってないからもう帰りなって言われる方がぬいぐるみに話しかけてるところ見られるよりよかったよね! - 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:53:18
良かったな伏黒ぬいぐるみと話すファンシーな姿は見られなくて
しかし五条がここまで言うってことは相当気を張って挙動不審だったんだろうな - 108125/04/12(土) 00:57:02
渋々学校を後にすることとなった伏黒が歩いて少ししてから、鞄の中から虎杖が横っ腹を突く。
それに気付いて少しだけ中が見えるようにしてやれば、「ごめん伏黒」と落ち込んでいる声音が聞こえてくる。
「別に、オマエだけのせいじゃねぇだろ」
「でも俺のせいだろ」
それは否定できない。ということもあり伏黒が黙って足を進めれば、再び虎杖が話しかけてくる。
「なぁ、伏黒。俺さ、色々考えてたんだよ授業中に」
「授業は聞け」
「ノートも取れない状況だと俺の頭の出来では聞くだけじゃどうにもならないんですぅ」
「ノート書ける状況でもいつの間にかネームだのなんだの描いてるだろ」
「伏黒も結構授業中メモしてる時あんじゃん」
「俺は授業も聞いてる」
「このインテリめ」
「漫画家志望のくせに絶望的に語彙がないのどうにかしたらどうだ」
「そこまで言う!?」
と、会話が横道に逸れる。
だが虎杖もそのことに気付いたのか、「そうじゃなくて!」と少し大きな声を出した。
「どうしてぬいぐるみになったのかとか考えててさぁ、昨日名にあったっけって考えてたんだけどさぁ」
少し間を置いて、虎杖は言葉を続ける。
「俺さ、昨日伏黒と一緒に一日出掛けてたよな……?」
<アイデア>
伏黒(85) dice1d100=28 (28)
- 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:59:03
2人のわちゃわちゃ言い合い可愛いな
しかし原因は片方じゃなくて2人共の可能性が? - 110125/04/12(土) 00:59:49
その言葉を受け、伏黒は足を止めた。
そう言えば、そうだ。
昨日は虎杖と共に遊びに行った。
そして自分はそれを今まで忘れていた。思い出せなかった。
その感覚には覚えがあり、血の気が引けるような錯覚がある。
自分の記憶に不自然な穴がある。そう――――あの時のように。
それを思い出したその瞬間、鈍く頭が痛んだ気がした。
<SANチェック>1/1d3
伏黒(54) dice1d100=54 (54)
- 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:00:40
おお耐えた伏黒
また…またお互い何かに巻き込まれてる奴か! - 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:00:49
これは伏黒の方が原因か?
そして今回本当にギリギリ成功するな - 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:03:20
虎杖も伏黒も信用出来ない語り手再びだ
こうなると虎杖は昨日の夜から自分の家帰ってなかったりする?脹相(いたとの家)の様子見に行くのちょっと怖くなってきたな - 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:04:17
(いたと→虎杖)…
- 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:05:18
虎杖の肉体がぬいぐるみになったのか
虎杖の精神がぬいぐるみに宿ったのか
虎杖は別にいてこのぬい杖は偽物か
どのパターンなんだろうな - 116125/04/12(土) 01:07:18
行った場所は――――そう、映画館と喫茶店だ。
「もしかして俺がこうなった理由に昨日の出来事が関係あるかもしれないんだったら、昨日行った所に行ってみるのもありじゃねぇかなって。だから行ってみねぇ?」
自分の考えに同意が得られるかに不安を滲ませた声が聞こえてくる。
伏黒としても自分の身に起こっているこの違和感と、そして虎杖の”これ”は受け入れ難いものだ。
どうにかして解決する気しかなく、泣き寝入りするつもりは微塵もない。
「オマエはそれずっと覚えてたのか」
「んー、そう言えばって思い出した感じ?伏黒は?」
「俺も忘れてたことを今さっき自覚した」
「お互いそうってことは、やっぱなんかあるってことか」
やはり互いに何とも言い難い気分になる。
「隠し事はするなよ。気付いたことはすぐに言え、思い出したこともだ」
「イエッサー!」
小声でのやりとりを終わらせる。
人通りはそこまでないとは言っても、人とは擦れ違うのだ。
ぬいぐるみと話していると思われるよりはハンズフリーの通話と思われるだろうが。
<聞き耳>
伏黒(80) dice1d100=56 (56)
- 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:09:34
確かにでかい高校生の男子がぬいぐるみに話しかけてるとは思わないいよな
そして今回順調だな - 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:09:46
今はハンズフリー電話とかあるから誤魔化しやすくていいよな…
映画と喫茶店ってそれだけだと普通なら特にこうなる理由はなさそうだけど…明らかに自覚させないようにしてるから何かはあるんだろうな
何が聞こえたかな? - 119125/04/12(土) 01:10:24
これからどうするかを考えていれば、擦れ違う人たちの会話が耳に入る。
「昨日あそこの交差点で大きな事故があったらしいわよ」
「ああそれ、私も知ってるわ。結構大きなニュースになっていたものね」
聞こえたと思えば声は遠ざかり、誰が話していたか分からなくなった。
≪伏黒の行動指定≫【安価】を頭につけてね
探索可能箇所【映画館/喫茶店】
探索箇所を指定や行動指定(会話も可、会話の場合はメインの話題を指定してくれると助かる)
探索箇所指定や行動指定に会話指定を合わせるのも可
先着三人の中から🎲で決定
(SANチェック含めて全成功中の二人、どうなってんだ) - 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:10:33
昨日は虎杖と共に遊びに行った→”このまま安らかで幸せな日常を”
うーんなんか事故でもあったのかと不吉なことを考えてしまうけど映画館と喫茶店か…程よく二人の趣味に合いつつネタ探しインプットにもなってそうな自然な遊びプランって感じだ - 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:11:21
虎杖……事故ったか…?
- 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:12:50
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:13:20
本人は病院にいて生霊的な…幽体離脱状態だったりする…?
- 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:13:33
事故?急に不安になってきたな…実は2人とも事故ってないよな?虎杖死にかけてるから平穏な日常になるようにされてたりしないよな?
なんかそう思うとぬいぐるみのボロとかも関係してそうな気がしてきて怖いよ!
【安価】
まず虎杖に事故の事覚えてるか?と聞く
伏黒自身も覚えてるか確認したい - 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:14:37
事故ってたら伏黒はまた胃痛に苛まれそうだしお兄ちゃんは大変なことになってそう
正直事故ってたら五条先生が妙に優しかったのも納得いくんだよね
【安価】事故について調べてみる - 126二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:15:43
事故つながらない虎杖の電話嫌な予感しかしない
【安価】
もし可能ならネットで事故のこと調べる
駄目なら虎杖に事故のこと確認するかな - 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:16:13
【安価】映画館探索
どんな映画観たのかで記憶を刺激されたりしないかな…
覚えてなさそうだけど事故についても話題に出して何か思い出せないか試してみるか - 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:18:54
虎杖が事故にあって今日欠席だったならそう学校に連絡いくだろうし五条に確認でもよかったかな
- 129125/04/12(土) 01:19:18
≪伏黒の行動≫
1.昨日の事故をネットとかで調べてみる
2.まず虎杖に事故の事覚えてるか?と聞く、伏黒自身も覚えてるか確認
3.事故について調べてみる
dice1d3=3 (3)
- 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:21:06
もしかして五条が伏黒に気を使ってたのって虎杖事故にあったの知ってたからとか?
- 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:21:29
正直記憶があてにならなさそうだから事故について調べるのは事実をしれそうで間違いなさそうだな
なんか…事故ってたかも?があったせいで虎杖のぬいぐるみのチャックからぬいぐるみボロになるチャンスがあるのがこわくなってきたな - 132125/04/12(土) 01:23:00
事故。
「伏黒?」
鞄の中から虎杖が声を掛けていることに気付き、ハッとする。
そのような事故に覚えはない。
「事故、か」
だが無視するわけにもいかないと、何故かそう思いながらスマホでその事故とやらの詳細を調べようとする。
「事故?この辺であったん?」
「そうらしいな」
「へぇ……、あんま大きい事故じゃないと良いけど」
そう零す程度に虎杖からしても他人事らしい。
<図書館>
伏黒(76) dice1d100=93 (93)
- 133二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:24:37
伏黒さん!?
さっきまであんなに調子よかったのに!
不穏なフラグが出たと思ったら伏黒に安らかでいてほしいダイスに真実に近づくの邪魔されちゃったよ - 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:24:54
うわここで外したか
他だと確かに五条先生に聞けばよかったのかな - 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:26:38
けっこう大きなニュースになってたらしいけど特に有益情報は出ずか…何があったんだ昨日…
確かに五条の連絡先分かればそこ頼るのもいいかも!と思ったけどおそらく授業中でもあるな - 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:28:52
これ仮に虎ぬい虎杖に話してるの見られた時ドン引きされる理由って事故って死にかけてる虎杖の事情知ってるからか?
普通に考えたら釘崎真希五条が通常そんな姿見たら割とからかってくるはずだな - 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:29:17
後はこの辺聞きこんで事故のこと知ってるか聞くか?
- 138125/04/12(土) 01:29:51
事故の詳細を知るべく、調べたはずだ。
だが検索したワードが悪いのか、もしくはそれ以外の理由なのか、おそらくはこれだろうとヒットするものが出て来ない。
少しの間は悪足掻きするように検索を続けていたが、虎杖に「伏黒?」と三回問われたあたりで調べるのを諦めた。
「ここでずっと立ち止まってるなら、せめて喫茶店とか行った方がよくね?」
「そう、だな」
スマホをちらと見てから、伏黒はそれを鞄の中に放り込む。
上からスマホが降って来た虎杖があたふたしている気配が伝わって来た。
「投げんなって!落としたらどうすんだよ!」
「緩衝材があるだろ」
「……それってもしかして俺のこと?」
「さぁな」
「俺のことじゃん!!」
ギャーギャーと騒ぐ虎杖を前に、鞄のファスナーを再び閉じようとすれば「なしなしなし!!」と慌てたような声が聞こえてくる。
そしてもふもふとした手だけを外に出して来た。
「待って待って待って!!ヤバい、ファスナーが引っかかったかも」
「暴れてるからだろ」
「あ、あ、あ……あ?あ、大丈夫……かも、多分……?」
どうやら一人で暴れて一人で落ち着いたらしい。こんな状況であっても騒がしいことは変わらない。
≪伏黒の行動指定≫【安価】を頭につけてね
探索可能箇所【映画館/喫茶店】
探索箇所を指定や行動指定(会話も可、会話の場合はメインの話題を指定してくれると助かる)
探索箇所指定や行動指定に会話指定を合わせるのも可
先着三人の中から🎲で決定 - 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:32:14
【安価】
五条に連絡して虎杖の休みの理由をそれとなく聞いてみる
てかファスナー大丈夫か? - 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:32:41
うーん喫茶店いけて言われてる気がする
これぬいぐるみと虎杖の状態リンクしてたりする?
ぬいぐるみ大事にしないと虎杖の体も悪くなるみたいな - 141二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:34:04
【安価】
五条先生に連絡とるもし五条先生いないなら
出た人に虎杖の事故の話してみるか - 142二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:34:15
ここのファスナー関連の虎杖の反応なんか怖え!
変に悪い想像してるだけかな…?
【安価】
じゃあ映画館に行こうかな?
ついでにこの辺りで事故あったという交差点が運良く分かるか幸運みたいなので判定できますかね? - 143二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:34:32
【安価】映画観に行ってみる
とりあえず落ち着いて昨日の行動をなぞってみた方が具体的なことも分かるかな?
映画鑑賞→喫茶店で感想戦→事故?みたいなイメージだけどどうなんだ - 144二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:38:41
読み返したら汚れもあって腕がもげそうになってたんだな虎ぬい
布の下は綿っぽいからふかふか緩衝材になりそうだけどファスナー気になりすぎてきた - 145125/04/12(土) 01:40:07
≪伏黒の行動≫
1.五条に連絡して虎杖の休みの理由をそれとなく聞いてみる
2.五条先生に連絡とるもし五条先生いないなら出た人に虎杖の事故の話してみる
3.映画館に行こうかな?ついでにこの辺りで事故あったという交差点が運良く分かるか
dice1d3=3 (3)
- 146二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:40:32
ファスナー開けたらなんかヤバいこと起こりそうか?って本人に聞いてみたくもあるな…どうしようファスナー全開にしたらポロッと魂抜けちゃったりしたら
- 147二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:42:07
なんかファスナー開けたら虎杖動かなくなりそうだ…
でも話進めてたら開けることが解決策の1つになる可能性も十分あるんだよな
取り敢えず情報拾っていこう
昨日の通り映画館行って交差点情報もついでに集まるといいけど… - 148二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:42:45
クソ映画でもなんでもいいから何か昨日の手がかりがあるといいな
ファスナーも気になる開けずに手で押してみたら中に何か入ってるかどうかとか分かったりしないか… - 149二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:42:58
映画館か何か記憶がよみがえるといいな
- 150125/04/12(土) 01:44:19
「こういうのは順番通りに辿った方が良いだろ」
完全に記憶が蘇ったわけではないが、映画館の後に喫茶店に行った……はずだ。
何か手掛かりを探すならその日の行動通りに辿っていくべきだろう。
「ってことは映画館?」
「場所的にもそっちの方が近いだろ」
「確かに」
そんな会話をしつつ足を映画館へと向ける。
しかしその最中も気はそぞろで、先程の事故という言葉が頭をちらついた。
<幸運1/2>
伏黒(75/2,37) dice1d100=6 (6)
- 151二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:46:35
喫茶店行こうって言われてたしそっちのほうがいいかな?と思ったけど近いなら結局良かったんだろうな
おっ幸運は素晴らしいな!クリってたら情報ありそうだった! - 152二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:48:45
事故のことかなり気になってるけど全成功継続中である
「隠し事はするなよ。気付いたことはすぐに言え、思い出したこともだ」「イエッサー!」があるからそんなに心ははしてないんだけど虎杖から見ると伏黒大丈夫かなってなってそう - 153二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:49:15
伏黒事故のことには触れたくない感じか?
それ以外はめっちゃ出目いいんだよな - 154125/04/12(土) 01:53:39
そしてその道中、再び誰かの会話のようなものが漏れ聞こえてくる。
「トラックが歩道に突っ込んだんですってね」
「信号待ってる間も気が抜けないってことよねぇ。被害者も若い男の子だったんでしょう?確か、学生さんだったかしら」
「今も意識不明の重体らしいけど、早く目が覚めると良いわね」
「本当よ。あそこの交差点はよく使うから、このまま死亡事故なんて起きたら通る度に思い出しちゃうわ」
無意識に足が止まっていた。
振り向いても、人ごみの中では誰の声かは分からない。
「さっきから変だけど、そんなに事故のこと気になるん?」
虎杖は手だけではなく顔を小さな隙間から出そうとして鞄のファスナーと背中のファスナーを擦れ合わせてぎちぎち言わせている。
和むようなそうではないような、そんな光景を見て伏黒は意図的に一つ息を吐いた。
「あ、ほら、あれだよあれ!昨日見たヤツ!!」
虎杖は気を逸らすように、ぶんぶんと短い腕を振る。
そこには今上映しているポスターがずらりと並んでおり、どうやらいつの間にか映画館のすぐ前までやって来ていたらしい。
虎杖が示したのはが指さしたのは最近話題の俳優と女優が主演を務める恋愛映画だ。
公開前からSNSやメディア等に取り上げられ世間を騒がせていた。
――――そうだ、周りからの勧めもあって虎杖と見に行くことなったのだ。
因みに恋愛映画を見に行くことも今まで何度もあったが、映画の内容よりも互いの分野の興味深いポイントに意識が行き、二人共感想が全く違うということもよくあった。
だがそれを見て、ふと気付く。
どんな内容だっただろうか。確かに見た記憶はあるのに、内容を思い出すことは出来ない。 - 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:56:26
じょ…情報が出れば出るほど嫌な予感が止まらないんですけど…
いやでもまだわからないんだよなもしかしたら虎杖じゃなくて伏黒かもしれない
でもファスナーの描写が意味深過ぎる!!!怖い!!!
しかも伏黒は映画の細かい記憶もない…!!! - 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:57:32
あーこれ虎杖で決定かな事故で重体
事故見たショックで伏黒記憶なくした?
虎杖がぬいぐるみになってんのが何でかわかんないけど - 157二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:57:42
おおこれは…病院で意識不明になってる虎杖とその横で目が据わってるお兄ちゃんが浮かんでしまうわい…虎杖の家行っても無人かな…
事故と直接関係なさそうなのに映画の内容も忘れちゃってるのなんだろうな - 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:59:28
虎杖は話の展開
伏黒は音楽に興味が行きそうだよな映画見ても - 159125/04/12(土) 01:59:28
「この映画の内容、覚えてるか」
「え、伏黒サン忘れちゃったのぉ~!!」
揶揄するように言った虎杖を前に、片手だけ鞄の中に突っ込んで頭の部分を掴めば「ンぎゅ」と謎の悲鳴が上がった。
ぬいぐるみらしい柔らかな感触が伝わって来る。
手を引けば、「ごめん嘘嘘!!内容だよな、内容……」と口にしてから動きがピタリと止まる。
「……あれ、なんだっけ。俺も覚えてない、かも」
暫く「うーん……?」と頭を悩ませていたようだが、やはり思い出すことは叶わなかったらしい。
「忘れたままだと気持ち悪いけど、流石にもう一回見ようって気にはなれんし……あっ、でも今の俺と伏黒なら一人分の代金で映画見れるんじゃね!?」
「それどころじゃないだろ」
<目星>
伏黒(65) dice1d100=44 (44)
- 160二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:00:39
虎杖も記憶ないのか
所々思い出すって感じかな - 161二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:01:24
伏黒だけ忘れてるのかと思ったら2人とも忘れてるのか…ますます怪しいな
安らかな日常を送る為…みたいな奴的にお互いから事故関係の記憶がある程度奪われてるのか?
じゃあそれは誰がしたんだ…? - 162二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:02:08
頭の部分じゃなくて腹の部分よく掴んでみたら中身わからない?ファスナー開けてみたいけど開けるの微妙に怖いこの感覚
- 163二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:03:29
ぬいぐるみにあれば確かに安らかな日常だろうけど
この黒幕と言っていいのかわからんがは悪気はないのか? - 164二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:06:38
事故のことを忘れてる忘れさせられてると仮定して映画の中に事故っぽいシーンがあってそのせいでそっちも忘れてるとか…悲恋系の映画だったとかかな
- 165二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:07:30
なるほど事故関連の映画の内容だったのかもしれないのか
恋愛映画だもんな…ありそう - 166125/04/12(土) 02:08:27
ふと、伏黒は思いついたことがあって「財布」と口にした。
「俺財布じゃないけど」
「オマエが邪魔で取れないから財布を出せってことだよ」
「なるほど!ちょい待ち」
鞄の中でごそごそと動いた虎杖はそのまま財布を引っ張り出し、伏黒に手渡す。
傍から見れば鞄の中から財布が飛び出してきたように見えるだろう。
そして財布の中を探してみれば――――あった。映画の半券だ。
それを手に取れば、少しずつ映画の内容が蘇って来る。
映画館の後方よりの中央に陣取り、巷で話題の映画鑑賞だ。
始まる前はソワソワとしていた虎杖も、始まってしまえば意外と真剣な顔をしてスクリーンを見ていた。
虎杖はどちらかと言えば演技よりも物語の構成に気を取られ、そして伏黒は映画音楽の方に気を取られ、真面目に見ているかと言えば真面目なのだが映画を楽しんでいるかと言えば微妙なところだ。
それが彼らなりの映画鑑賞である。
とはいえ、ちゃんと覚えていたことに少しは安堵するだろう。
≪映画の内容≫
恋人同士の2人が主人公の物語だった。
しかし、冒頭で女が男を庇い交通事故に合い、意識不明の重体に陥ってしまう。男は何度も何度も病院に通うが女は目を覚まさなかった。
いつまでも目を覚まさない彼女をそれでも男は愛していた。
季節が何度も移り変わり、男を取り巻く環境がどれだけ変化しようと男は女を愛すことを止めず、毎日欠かすことなく女が待つ病室へと足を運んだ。
ラストシーンで男は眠り続ける女にいつも通り愛の言葉を囁き、キスを落とす。
「いつまでも君を待ってる。」
そう呟くと、一筋の涙が男の頬を伝う。
涙が女の瞼に落ちたその瞬間、女は目を覚ましたのだ。
男の愛が女を死の淵から連れ戻した、というなんともありきたりな内容の映画だった。 - 167二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:11:25
2人らしい鑑賞の仕方だな…そしてきっとその後の語り合いもきっと盛り上がったんだろうな
そして映画の内容がまさに事故で目を覚まさない奴で嫌な予感がどんどん高まってきてます!!! - 168二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:13:26
ガチで事故系悲恋からのハピエン映画だった
これを忘れてるってことはやっぱり似たようなショッキング交通事故に遭ってない?この分だと喫茶店での感想戦もあんまり思い出せなそう? - 169125/04/12(土) 02:15:12
そんな思い出したことを若干後悔するような、ベタベタの恋愛映画。
周囲のカップル率は高く、それを二人で見たことを後悔したことまで思い出した。
本当は釘崎も入れた三人で見るはずだったのだが、彼女の慕う先輩と共に見ることになって二人は振られた形となったのだ。
大したことのない内容、のはずだ。
だが――――まただ。頭痛がする。今度ははっきりと。
そして鞄の中に納まったままの虎杖を見ていると、何故かその頭痛は酷くなる。
行き場のない不安が伏黒の身を蝕む。
その感覚はやはり、あの時と似ているような気がした。
伏黒が思わず目元を覆うように手をやれば、鞄が揺れる。
「伏黒?」
おそらくは手を伸ばそうとして、引っ込めたのだろう。
鞄に入ったままの虎杖が伏黒に手を伸ばしたとして、届くはずもない。
≪伏黒の行動指定≫【安価】を頭につけてね
探索可能箇所【映画館☑/喫茶店】
探索箇所を指定や行動指定(会話も可、会話の場合はメインの話題を指定してくれると助かる)
探索箇所指定や行動指定に会話指定を合わせるのも可
先着三人の中から🎲で決定 - 170二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:16:01
これは事故ってる!邪魔だからなんだけど鞄の中で財布とか鍵とか探してくれるぬいぐるみは愛嬌があるね…
がっつり記憶封印とかされてる訳じゃなくて手掛かりがあれば少しは思い出せる感じか? - 171二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:18:17
【安価】
虎杖に最後に覚えてること何か聞いてみる
あと映画見て喫茶店いったその後の記億あるか聞く
嫌な予感するから体傷つけるなともいうかな - 172二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:20:25
本当に些細なことから釘崎に振られた事まで思い出せさえすれば蘇るのに実物がないと映画の内容出てこなかった…明らかに事故関係の記憶封印されてますね??
なあ虎杖…お前事故ってないか?本当にお前はまた死の淵にいるのか?
【安価】
喫茶店には一応行こうかな
会話はなんとなく伏黒が不安になって虎杖にぬいぐるみの体を傷つけるなと言う事とぬいぐるみだろうと体を蔑ろにするなと改めて約束する感じの会話して欲しいかな - 173二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:20:32
【安価】喫茶店に移動
伏黒が嫌な予感でいっぱいになってるじゃん分かるよとりあえず一旦座ろか…
道すがら女優が俳優を庇って事故に遭ったシーンについて感想はないか聞いてみようかな - 174125/04/12(土) 02:25:00
≪伏黒の行動≫
1.最後に覚えてることは何か、映画見て喫茶店行ったその後の記億あるかを聞き、嫌な予感するから体傷つけるなと言う
2.【喫茶店】に移動、虎杖にぬいぐるみの体を傷つけるな、ぬいぐるみだろうと体を蔑ろにするなと改めて約束させる
3.【喫茶店】に移動、女優が俳優を庇って事故に遭ったシーンについて感想はないか聞く
dice1d3=1 (1)
- 175二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:27:54
なんとなく実体がないとお互い大丈夫!と思ってても忘れてそうなんだよな
取り敢えず不安だった傷つくぬいぐるみ虎杖が回避されそうかな? - 176125/04/12(土) 02:33:59
「……最後に覚えてることは」
「へ?」
「オマエの中での最後の記憶はどうなってる」
硬質な声でそう問われた虎杖は暫し伏黒のことを黒い瞳で見つめていたが、「最後……」と呟く。
「映画見て、喫茶店行って、で……」
それから暫し無言の時間があり、「んん……?」と逆方向に頭を傾ける。
「映画の内容も忘れてるくらいだしなぁ」
ぽつんと頼りなさげな声が響き、伏黒はそこに引っかかりを覚えた。
「オマエ、映画の内容分からないのか?」
「伏黒も覚えてないって言ってただろ?」
試しに虎杖に半券を見せてみても、「映画の半券だよな?」と首を傾げるに留まる。
記憶の歯抜けのなり方、そしてその回復の仕方が二人で違うのかもしれないということに伏黒は気付く。
「もしかして思い出した?教えろって!」
バシバシと手を鞄から出して最速すれば、金具部分と引っかかってどこかしらの糸がプツンと切れる……ような音がする。
「おい、何やってんだ」
「ま、まぁまぁ、別に何ともないし?」
「……いやな予感がするから、体を傷つけるような真似はするなよ」
「ぬいぐるみなのに?」
「ぬいぐるみでもだ」 - 177二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:34:33
事故についてその場でスマホで調べ始めた時もだけど結果的に常に真剣度が高そうな挙動になっててちょっと面白いな…ガチだもんね…
この後ちょっと温かい飲み物でも飲もう - 178二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:36:47
伏黒は何かしら見ると思い出せるけど虎杖は何も思い出せないのか
やっぱり虎杖に何か起きてるんじゃないかなこれ
そして糸切れるの怖い!!!止めてほしい!!!
これもう出したくなってきたよ虎杖を - 179二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:39:45
2人の記憶の戻り具合が違うのか
喫茶店で何か思いだすかな - 180二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:39:57
これは伏黒の方が真相にたどり着くの早そうか
確信はないけどうっすら事故に遭ったのは自分達というか虎杖なのではとは予感してそう
もしかして虎杖が動く動かないに関わらず本体(仮)の容態によってぬいぐるみが脆くなってくとかいう因果だったりする…? - 181125/04/12(土) 02:42:25
「んで、映画の内容は?」
「……ラストはキスシーンで終わる」
「そこだけ!?」
「べたべたな恋愛映画だよ。愛が死の淵から救うだの、そんな感じの」
「あ、あー…………あ!!!!」
伏黒の話を聞いてから少し、虎杖が鞄の中で飛び上がる。
「思い出した!漫画なら最後のシーンが涙のアップ、波紋、次ページめくって覚醒の流れになるヤツ!!」
「思い出し方それかよ」
「映画見てコマ割り考えるのって結構楽しいんだよな」
気が抜けるようなことを気が抜ける姿で喋っている。
「この調子で喫茶店にも行こうぜ!何か思い出すかもしれないし!」
そう言われれば、まあ確かにそうかもしれないと思いつつ伏黒の足は喫茶店へと向かう
そして映画館から程近い場所、伏黒はこじんまりとした小さな喫茶店に到着した。
そうだ、昨日は小腹を満たすために映画を見た後近くの喫茶店に入ったのだった。
中に入ると店員が伏黒を席まで案内してくれることだろう。
メニューにはコーヒーや紅茶等の飲み物類と軽食やケーキが写真と共に書かれている。
何も頼まないわけにもいかず、昼食がてらに注文を終えると数分後、貴方達の元に料理が運ばれてくる。
<アイデア>
伏黒(85) dice1d100=94 (94)
- 182二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:43:57
虎杖は漫画的に表現すると思い出すんだなあ
そして喫茶店には来たか…と思ったらアイデア危ないな!
なんか急に真実に近付こうとするとダイスが拒絶し始めてきたな - 183二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:44:43
おっと危ない数値だファンブルじゃないだけいいけどね
- 184二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:46:39
虎杖は最後のシーンだけ思い出しただけで内容全部は思い出せなかったのかな?目線が漫画脳なのそれっぽくて楽しいね
伏黒の出目は事故リサーチ図書館の時と似たような感じの雰囲気… - 185二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:48:55
お互い一旦リフレッシュするためにご飯の横にぬいぐるみ置いて写真でも撮らないか?撮らない?そう…
- 186二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:50:24
そういえば午前の授業だけ受けて今ここにいるんだっけ…虎杖はお腹空かないんだろかな
- 187125/04/12(土) 02:51:49
そして座席に運ばれてきたのはポークソテー、ジンジャーソースと書いてあったということは平たく言えば豚の生姜焼きだ。
美味しそうな匂いを前にして少し肩の力が抜ければ、鞄の中の虎杖が周囲から見えないのを良いことにひょいと顔を出す。
座席の奥側に鞄を置いているおかげで見えにくいだろうが覗き込めば見えてしまう。
伏黒がそれを咎めようとすれば、虎杖はけらけらと笑った。
「今日も同じの頼んだってことは、それ結構気に入ったんだ。伏黒そういうの好きだもんな」
だがその言葉を聞いて、ぞっとする。昨日同じものを食べた、らしいが伏黒は昨日頼んだものを覚えていない。
じっとりと嫌な汗をかくも、虎杖は小さく「あ」と零してから鞄の中に引っ込む。
顔を上げれば、女性の店員がじっとこちらを見ていることに気が付いた。
まずい、もしかしたらぬいぐるみと話していることに気づかれたかもしれない。
思わず体を盾にして片手を鞄の中に入れぬいぐるみを奥の方に押しやれば「んぎゅゥ」と悲鳴が掌越しに伝わって来る。
だが店員は伏黒に近づき、恐る恐ると言った様子で声をかけてきた。
「あの、もしかして昨日も いらっしゃいませんでしたか?」
「そう、ですが」
思ったことと違うことを問われ、伏黒が混乱しながらもそう答えれば店員の顔がぱあっと明るくなる。
「良かった!実はお連れ様の忘れ物をこちらで預かっていて、今日取りに来られなかったら警察に届けようと思っていたんです!」
店員はほっとした様子で伏黒にスマホを渡し、「お連れ様によろしくお願いしますね」と言って去っていく。
それはどこからどう見ても虎杖のスマホだった。
「スマホ!貸して!!」
虎杖がそう言うものだから鞄の中にスマホを放り込めば、ジタバタとする気配が伝わって来る。
まあいいかと思いながら机上のポークソテーを口に運べば、食べたことがあることを思い出せはしなかったが、美味しいと思った。 - 188二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:54:48
なるほどアイデアは昨日頼んだもの…か
失敗したけど無意識に同じものを選んでたって情報出て良かった
忘れ物をしている…ってことはこの2人は間違いなく昨日ここにいたんだな
もしかしてスマホ忘れて取りに行こうとして事故…?ありそうで困る - 189二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:56:24
これで虎杖の電話がつながらなかった理由が分かったな
あれこれ虎杖の電話帳からお兄ちゃんに連絡取れるんじゃない - 190二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:57:10
昨日食べたメニューを伏黒だけ忘れてる?映画と違って豚のしょうが焼きと事故に関連はなさそうだが…
スマホここに忘れてって事故にあったのちゃんと保護者の胃がさァ!スマホ見つかって餌に群がる池の鯉みたいなぬいぐるみが少しかわいい - 191125/04/12(土) 03:00:52
しかし伏黒がいつもよりは気持ち急ぎ気味に食事を終える頃、鞄の中でスマホを手に固まっている虎杖が目に入る。
「何やってんだよ」
真っ暗な画面を前にしょぼくれたぬいぐるみは外から覗き込む伏黒を見上げ――――
「この手じゃ電源も入れらんねぇ」
あまりにも悲哀に満ちた言葉に、どうしてか笑いが込み上げた伏黒は顔を逸らしてくつくつと笑う。
「想像つくだろ」
そう言いながらスマホの電源を入れて虎杖に渡してやれば、虎杖はもふもふの手で画面をタップするのだが……
「は、反応しない……」
「そりゃそうだろ」
残念、タッチパネルはぬいぐるみを使用者として認めてくれはしないらしい。
「伏黒ぉ……」
「最初から分かるだろ」
「パスワードは誕生日!」
間髪入れずに伏黒がパスワードを突破すれば、虎杖が笑った気配がする。
スマホに特に異変は見られなかったが、「きゃー、めぐたくんのえっち!」なんて虎杖が騒ぐのもあって溜息が口から零れ出た。
<アイデア>
伏黒(85) dice1d100=34 (34)
- 192二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:02:49
スマホいじれなくてしょんぼりするぬいぐるみ姿だけ見れば可愛い姿になってそうだな
またワイワイやってるな2人
このアイデアは何だろうな…変な情報残ってたりしないよな - 193二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:03:44
確かに布製の虎の手では反応しないよな
さて何が解るかな
仲良くわいわいやってる2人には和む - 194二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:07:16
パスワードが誕生日は脳みそなさすぎ!と思ったけどやり取りの信頼と親愛に和んだのでヨシ
ここにスマホ置いてったまま事故にあったなら虎杖の緊急連絡先とかも一度学校経由して連絡いった感じかな - 195125/04/12(土) 03:10:27
そういえば、昨日の帰り道に虎杖がスマホを落としたと慌てていたことを思い出す。
来た道を引き返そうと言う虎杖に付いて行ってそれで……それで、どうなったんだったか。
「伏黒!」
遠くから、いや、違う。頭の奥の方で、虎杖が自分を呼ぶ声がした。
悲痛で、今にも泣きだしそうな声で伏黒の名を叫ぶ。
その声に胸がぎゅっと締め付けられるのが分かった。
ああ、さっきからずっと頭が痛い。
しかしその痛みを、感情を掻き消すように目の前のスマホが着信を告げる。
そこに書いてある名は、脹相だ。
「おわ、脹相……」
なんとなく複雑な顔をしている虎杖が電話に出ようと画面をぼすぼす叩くが、やはり反応はしない。
遅れて電話に出れば、電話の向こう側からは「悠仁!!!?!?」とクソデカボイスが響いて来て伏黒は思わず電話を切りかけたし、喫茶店の中の全員が伏黒の方を見た気がして音量を最小にした。
虎杖がそれに「俺俺!」と反応するのを鞄の中に押し込め、この状態で出てくるのはマズいだろうと自分が応対することにする。
「虎杖じゃないです、脹相さん。伏黒です」
「……あぁ、そうか、すまない」
明らかに気落ちしたような声でそう言った脹相の声は少し聞いただけで分かるほどに憔悴している。
それを虎杖も分かったのか、落ち着かなそうだ。
「どうしてこのスマホを?」
「虎杖が落としたスマホを俺が預かっているんです」
「そう、なのか……」 - 196125/04/12(土) 03:11:29
- 197二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:13:07
スレ立て乙です
…ん?虎杖が事故った割にはお兄ちゃんの反応がなんか変かも…?
虎杖はもしかして行方不明になってるだけなのか?それとも単に連絡先が分かってないだけ…? - 198二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:17:09
「伏黒!」
遠くから、いや、違う。頭の奥の方で、虎杖が自分を呼ぶ声がした。
事故の回想シーン?虎杖今どこでどうなってるのか脹相の連絡でまたちょっと分からなくなったかも - 199二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:19:23
反応的に行方不明みたいな感じだなあ
- 200二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:21:05
立て乙です