- 1二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:36:02
- 2二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:37:38
混ぜたらメメント使う意味がない
純が1番強い - 3二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:39:26
なんで純を使うって発想が無いの?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:40:10
- 5二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:40:35
メメントシーホース「なんか知らん人おる、こわ...」
- 6二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:41:06
- 7二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:41:47
メメントは純の方が良いタイプのデッキ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:42:09
最強初動のシーホースと混ぜものの相性が最悪でな
シーホース以外は縛りないから最後に添える方向なら - 9二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:42:24
草
入れるだけなら出来るはずだよ
アクセス手段とかはさておき… - 10二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:43:23
シーホースが最強の貫通札なのにそれ使えなくするのは本末転倒
- 11二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:43:30
メメントは展開に縛りとかつかないから入れる事はできるよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:45:13
ちょっと思ってた混ぜ物と違う奴出てきたな……
少なくともワイゼル∞だけに限定するなら素引き前提だろうし展開順気を付ける必要あるだろうけどいけんじゃね? - 13二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:46:44
自分のカードを破壊する事が多いから入れたい感じ?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:47:05
ワイゼル∞ずっと使いたいと思ってたからメメント握るわ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:47:30
時の任意効果だから出せなくね?
先攻ならアド損のホーンドラゴンと冥骸王しか反応しないぞ - 16二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:48:15
まあ……縛りとかはないから入れてもいいが……
- 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:48:32
なぜワイゼル…?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:48:55
- 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:48:57
多分デッキ構築の思想段階でメメントが主でなくワイゼルが主だろうからまあ……いいんじゃね……?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:48:58
ワイゼルを強く使えるデッキを探してるのか?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:50:08
メメントの破壊って破壊して発動じゃなくて対象にとった後効果処理時に破壊しつつなんかするのが多いんだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:50:52
大人しく機皇帝で使うんだなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:51:13
- 24二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:51:38
- 25二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:52:05
今はリンクで処理できるから大丈夫だろう
- 26二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:52:46
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:52:50
タイミング逃す奴らばっかでワイゼル∞無理っぽいから諦めるか…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:57:34
冥骸王の破壊で出せるから意外と活躍できそうな気がする
- 29二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:58:29
メメントの起動効果は破壊とその後の処理が同時のやつがデフォじゃね?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:58:41
使い捨ての魔法罠無効ならそれこそ神宣とかでいいんじゃ…?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:59:11
- 32二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:59:49
多分初手に出そうとするとしんどいんだわ
手札に置いておいて冥骸王の除去をトリガーに出す感じならダメか? - 33二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:05:08
王様ならいけそう
サーチ手段ある?モンスター絡むとシーホースが出なくなっちゃうから魔法だけで行きたいところだけど - 34二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:07:14
- 35二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:07:48
メメントの動きを邪魔しないで実質枚数を増やすと機皇創出採用になるかな
自分の場のモンスターを割る効果もあるのでテクトリカの全体攻撃のサポートに使えないこともない - 36二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:11:14
シーホースもエンウィッチもメイスもツインドラゴンも破壊と追加の処理は同時だからワイゼル出るのに特に支障はないぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:17:50
マジ?ありがとう
- 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:09:22
混ぜ物と聞いたらテーマ単位で混合するもんだと先入観あったわね…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:10:48
ここ混ぜ物ヤダヤダ病の人が相当数いるから大っぴらに「混ぜ物」ってのをスレタイに入れたのが良くなかったね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:12:24
見えないものを見ようとして
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:14:15
あにまんのスレを覗き込んだ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:33:16
相手のメメントデッキからワイゼル∞出てきたら驚きと笑いが同時に来るからどうか頑張って組んで欲しい
遊戯王楽しんでるなって思うし - 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:34:23
ワンチャンとか相性良いのでは
ワイゼル素引き時もメメントサーチに使えるし - 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:35:43
- 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:36:06
ワイゼルの弱みを比較的カバーできるテーマだとは思うよ
攻撃強制効果とかかなり受動的だけどワイゼル立ってる時の打点問題を多少はカバーできる類の代物だし - 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:39:37
- 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:40:49
毎度墓穴にゴミ投げられるから処理仕事してるのかあの人…
- 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:41:47
ネット慣れしてないキッズばかりの浅いところやろここ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:42:42
むしろメメントは混ざモノ適正高いんだよな
あくまでメメントを主体にするあるから構築は添え物的にせざるを得ないが
純の方が強いとはいうけどやりたいことを色々やらせてくれるのもメメントのいいところ - 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:48:52
破壊するカードは山程あっても、破壊された時に何かするカードは少ないのが混ぜ物メリット低い
- 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:53:25
入れたいから入れる
デッキなんてそれでいいんだ! - 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 02:14:00
テーマ混合には向かないけど種族が多用で展開中に色んな動きするからピン差し混ぜ物の余地は地味に広いんだなメメント
盲点だったわ - 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:10:19
もしかして炎王にピン挿ししてたウパニシャッド挿すのもありなのか?
- 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:55:21
初動札がクソ多いからメメントの展開後にいくつかテーマ外を混ぜても問題無いのは純でも各種リンクモンスターでやってるからな
- 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:08:53
今回の新規3枚のおかげで一応シーホースなしでも妨害は立てられるようになったから混ぜ物が不可能では無い
メメント側単体の盤面は相当弱くなるってのは否定しようがないが趣味でやるってんならまあ別に - 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:42:47
- 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:21:58
- 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:24:32
特にメメント側に干渉しなさそうに見えるけど、メメント側の盤面って弱くなるの?
- 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:25:34
どこかのタイミングでリンクリボーでも挟んでリーサル取る時ワイゼルをリンクリボーのコストにしちゃうとか?
- 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:26:37
メメントがテーマ内に魔法罠無効がないのが悩みだからワイゼルが立ってくれるならまあ嬉しいは嬉しいよ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:00:36
墓地からも出てくれれば頼りになったんだがな…
- 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:04:24
ブラックホールドラゴンをメメントに混ぜると活躍する説?
- 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:47:19
遊戯王Wikiに相性が良いカードとして載ってた気がする