- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:18:27
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:22:49
何だっけこの曲
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:25:14
スクールランブルのop
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:25:15
めっちゃ強い新規が来れば化けそうな気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:28:10
墓地に送られた狂咲を回収範囲のデッキか除外に送りたいのに対象種族でできる奴がいない・・・
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:28:26
デッキに戻して墓地蘇生だから毎ターンリソース回復と展開が出来てリソース勝負には強いのだ
問題は現環境がリソース勝負に乗ってくれるほどゆっくりしていない事だけど… - 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:29:11
誘発耐性はそれなりにあるけど魔法罠に対する妨害がほぼないのがね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:32:41
蕾禍種族版リトルナイトみたいな妥協展開先があればまだ環境下位には食いつけると思う
混ぜ物にもよるんだろうけど妥協展開がないのが辛い - 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:39:43
蕾禍の妥協展開って何になるんだろう
そこそこ高いトカゲ守備+神主+首狩の2破壊? - 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:43:33
盤面のリンク値合計たけー!
…あんまり妨害強く無いな - 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:45:12
こいつもリンク5だからもう一個くらい効果つけてくれれば良かったのに。あと昆虫植物爬虫類も強化新テーマちょくちょく来てくれればいいが滅多に来ないからな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:52:13
植物族が関わってる限り未来はない
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:14:44
溟界出張混ぜると毬首にうらら打たれても泣かなくて済む
どっちからどっちへもアクセスできて相性もいい
ビステとかニビル投げられたら潔くデッキの上に手を置け - 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:15:59
ニビルケアは抹殺の指名者の素引きを祈れ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:20:01
最終盤面さえ強くなれば環境でもいけると思う
ゼロオルを守れるやつくれー - 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:27:18
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:32:07
好みによるだろうけど個人的には一番蛇ノ目ちゃん強く使えてバックの妨害厚くできる蟲惑魔型がすき
応戦するGとか強く使いやすいのも利点だと思う - 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:54:23
捲り重視で壊獣の虫2種採用も良いぞ
眠りを妨げれば一回更地にしてから自分は素材を引っ張ってこれる - 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:03:44
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:20:00
溟界入れてるけど自分はゼロオルには行かず大王鬼牙とかストレナエとか構えるタイプを使ってる
どっちが強いとかは何とも言えんが今だと4妨害よりゼロオルで無限妨害構える方が強いか? - 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:22:20
個人的には3種族揃ってたら使えるくらいの縛りでもいいから魔法罠無効する手段が欲しい
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:45:03
さらに展開力底上げできればゼロオルとサボウクローザーとナチュルバンブーシュートを組み合わせた全く新しい制圧を成立させるポテンシャルがある
昆虫族は座ってて - 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:58:56
首狩舞の墓地効果が予想の100倍は役立たずで困る
毬首で除外状態から釣りづらくなってるわけだから単に発動しにくいに留まらず継戦能力を下げる一因になってる - 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:01:40
相手によって場を離れた場合ぐらいの緩いトリガーで良いよな、落として即使えないんだから
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:03:19
素直な無効持ちカード欲しいのだ
なんかどいつもこいつも妨害のクセが強いんだよ - 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:03:41
結局昆虫と爬虫類は絶対最終盤面に置いて強いの渡されない+比較的エグい盤面作れる植物はそもそも展開力高いからわざわざそこ伸ばす為に蕾禍組ませるメリット自体が薄いって感じなのが大分コンセプトから悲しみ背負ってるなと思ってる
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:15:55
昆虫族は耐性付与スケイルモースがあるから…
両方立てるのは難しい?それは…そう - 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:18:58
植物の展開力は播種が9割担ってるようなもんだからそこ止められてもリカバリきくようになった蕾禍はめちゃくちゃありがたかったけどなぁ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:04:43
海外新規のMitsurugiに無効妨害あるけどMitsurugiは蕾禍の展開力そこまで要らなさそうなのがなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:39:41
ミツルギってランク4成立でいけるし縛りないからワザワザ蕾禍いれる必要ないんだよな
溟界はいれるけど - 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:56:47
素直に植物族のまともなリンク出してくれるだけでよかったのになぁ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:29:41
爬虫類以外エアプだけど、3種族とも展開力は補ってくれて嬉しいけど最終盤面はそこまで変わっていないイメージ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:44:12
メイン爬虫類植物蕾禍と植物蕾禍リンクと爬虫類蕾禍イラスト魔法罠欲しいな。あと今月のサイキック族みたいに植物爬虫類昆虫テーマもがっつり数増やして欲しい
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:46:46
スネーク・レインやらキングレムリンやらのパワカはあるから強化で跳ねる素養はある
いやこいつらのせいなのか…? - 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:57:52
それぞれの種族と蕾禍を真っ当にシナジーさせるのは嫌だっていう製作側の害意が伝わってくるかのようなテーマだ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:39:36
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:00:55
素引き神星樹からの択も増やせる展開要員としてナチュルと蕾禍同居させてみたら
こいつらいっけん仲良く出来そうに見えてめっちゃ相性悪いな - 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:18:42
植物+蕾禍でやってるけどどう組んでも決め手に欠けるんだよねぇ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:15:14
なんか終点のことばっかり言われるけどサーチもかなり糞だよな
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:16:32
貴重な爬虫類のクサリガミちゃんの妨害を強く使えた試しがない
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:29:56