文明と種族が合ってないカードが好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:05:11

    不死鳥編のアウトローペッパーとかアクアホーリーを見てすごいワクワクするタイプの人間なので王来篇あたりからそういうカードがたくさん増えてうれしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:15:09

    光デーモンと闇エンジェルが好きです。

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:19:50

    初期からあるよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:00:02

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:00:44

    >>3

    >>4

    スレタイくらい読もう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:02:20

    闇ガーディアン好き
    シャングリラらしくて、だから闇ガーディアンにもフィニッシャーくれてよかったんですよ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:06:13

    直近のスノフェの文明破りっぷりがすごい(デモコマはまあ)

    元々自然単の種族がよくもまあここまで…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:33:23

    俺も好きだけど公式はこの手のカードを再録すらしたくないと思ってるのがショックやわ
    もっとプレイヤーのことを見て?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:36:32

    >>8

    もっとスレタイのこと見て?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:39:31

    俺も好きだけど再録されても困るな……パックから出て来て嬉しいカードパワーじゃないし
    今みたいに新規で出してくれた方が嬉しいよ
    ファンタジーベストは水単デスパペットとか白単ドリームメイトとか色々増えて新鮮だったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:47:25

    火じゃないファイヤーバードのファイヤーってなんだろう…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:28:48

    >>7

    この辺は開発側が5Cスノフェのデュエパ使いたいって思惑が強くてあんまりノレない…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:35:45

    最近だとシリーズ序盤に各文明担当種族が割り振られ後展開が進んで多色化し、更に他文明単色版も出てくるみたいなのは割りと定番のパターンなイメージある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:53:07

    エイリアンとかディスペクターやらの影響で変わってるのはアリだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:46:16

    >>14

    ありでしょ

    青単のジャイアントやんけ!でデスブレードオリオンでテンション上がったりしたわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:55:27

    >>12

    デュエパ云々は公式が何考えてるかなんて分かりようが無いから知らんが、この子達自体は前からイラストに居たのがカード化しただけだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています