メメント歴0年メメントに挑戦します

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:32:32

    展開が覚えられない…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:34:12

    展開ルート多い上に上位勢の中でも構築分かれるからなあ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:36:13

    あっぷあっぷしながらランテクラルテク+伏せまでは構えられても返しのターンの妨害タイムでTOしていく決闘者をよく見かける

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:38:13

    展開覚えたら次は後攻への妨害札の切り方と墓地リソース管理だ
    少し長くなるぞ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:38:28

    わかるわ(展開がわからない

    大まかな動きを覚えたとして実際は初手に左右されまくるしそれをその時々で組み合わせつつ形にしないといけないからマジで分からなくなる。
    パーツごとにやれることを覚えていってるけどここに相手ターンの動きも加わるからさらに分からない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:56:35

    融合2つ融合手段2つだから思ったほどは苦戦しなかった
    誘発受け含めて最適解ではないんだろうけど、ボロボロになってもとりあえず王様さえ出せれば形になるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:57:24

    今までも自由度高かったけど慣れてからはけっこううまいこと回せてたと自負してる
    新規3枚入って宇宙になったわ全然わからん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:57:28

    取り敢えずウラモンでスリーピィ回収して特殊召喚すればなんとかなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:57:43

    新規が来る前はwikiの展開歴丸暗記できてたけどもう全然覚えられねえ
    特にシーホース

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:00:08

    クレミアムバーストは上手く回せる人には過剰妨害だけど下手くそには雑に妨害数増やせるから割と必要なカードだと思いました

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:02:05

    上手い人ほどメメント罠抜く修正がある
    俺みたいな遊戯王素人は罠も無いと相手ターンが怖い

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:04:50

    全く使い道を見いだせないカードならともかく環境にそれほどマッチしてないってだけで腐るカードじゃないしな
    ソレなら全種投入してワイワイ出来るデッキのほうがやる気出るわ
    デッキの強さ自体よりもモチベが大事

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:06:27

    >>12

    これ、ボーンバック以外は全部使ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:09:44

    紙だとあれ?ちょっと戻すわが出来るけどMDだとね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:12:13

    以前のメメント使ってると最適解かどうかは別としてそこそこ回せる感じはある
    メメントは癖があるカード多いからそこら辺の慣れは大きいと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:14:27

    フラクチャーは流石に入れときたい派
    妨害魔法罠だと条件一番緩いし他の消費も無いし、何より気楽に撃てるし
    消耗戦にも強く出られるか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:17:14

    フェスでやってみたけど、好きに自壊して別のにつないで5種類戻してデカイの降臨!!
    だけどそれ以外だとあんまり、魔法罠対策も少ないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:24:16

    Youtuberの方の最新構築を見ると
    仮想敵のライゼオルに対しては
    無効化より着地狩りする方が強いから
    クレニアムバースト抜いてるっぽい?

    デモンスミスがいた頃の構築だと
    クレニアムバースト入ってるのを見たし
    MDではクレニアム入れていいのか?
    ウーサ立てるからいらなかったりするかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:26:03

    >>18

    好みだけど個人的には無くても勝てるから要らない派

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:26:57

    俺は環境なんてあまり読まないからトラップはどっちも入れて相手に合わせて使い分けてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:56:24

    >>14

    巻き戻しあり初手指定ありのトレーニングモードほしいよね

    こんどアンケート来たら書いとくか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:06:09

    ルートを覚えるのはもちろんのこと、使うカードが多すぎてどのカードがどこに触れられるのか覚えるのが大変なんよな
    シーホース止めれば上振れてない限り終わるから相手してるときは楽なんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:06:32

    すげぇ…自分のターンも相手のターンもやれることありすぎてタイム全然足りないし
    フェスでやったら勝利数≦タイムアウト負けくらいのバランスで笑っちゃう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:07:27
  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:10:36

    普通にウーサ立つしクレニアムはちょっと過剰戦力なんだろうな
    事故札になるリスクをとってみんな抜くんだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:18:31

    クレニアムバーストは初動にならないし過剰妨害感あるけど攻撃抑制の方も強いしトップハットヘアで1無効増せれるから悩む…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:22:24

    「なんかまだ動けそう!なんかまだ動けそう!」を繰り返してたらタイムアウトになってました

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:22:46

    カクタス来てくれたお陰でメメント魔法罠3枚セットが上振れ抜きで構えられるようになったからフラダンスは入れてる
    なんだかんだ対象を取らない破壊もできるのは偉い

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:39:48

    クレニアムはテクトリカいないと使えないけどフラクチャーはメメントなら何でもOKだから事故った時にも使えるフラクチャー派
    本当はミラデクとか守れるからクレニアムも使いたいんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:56:56

    レート戦でもボンバされるんだねぇ
    楽しそうだった

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:31:52

    メメントは展開ルートを覚えるんじゃなくて今の手札から狙えそうな盤面を考えてそこに向かって展開していくデッキと聞く

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:09:23

    トライアルありがたい
    破壊ミッションこなしてタイムアウトすればいいだけだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:24:30

    割と前使ってたルートから応用が効くから結構回せるかな......取り敢えずフュージョン墓地効果残しで王にさえ繋げばリンク値2+メメント魔法罠2になるって覚えるの分かりやすいかも
    今使ってる構築で最大展開まで行くと大体8妨害行くのが楽しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:34:01

    展開もそうだけど構築もどれを参考にして良いのか分からない…
    トライアルでぐるぐる回してるの見ると楽しそうに見えるけど真似できるかなアレ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:35:13

    ウィッチ始動でシーホース止められた時は虚無だけど
    ダークソード始動でシーホース止められた時はアナコンダで墓地融合ができるのを覚えておこう
    ダークソードで破壊条件OK、ダークソード、ウィッチ、シーホースの3体で融合テクトリカが出せる
    棒立ちのアナコンダは残してキマイラの素材にするか、フュージョンの墓地効果で叩き割れ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:40:57

    メタビ相手にツインでソード蘇生してバック割り、
    ウィッチ出たところで超融合喰らってスターヴにされるも
    カクタス付与融合メメントランとテクトリカで8000ダイレクトまでいけたのはめちゃくちゃ気持ちよかった
    パズル感がすごいなこのデッキ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:48:29

    >>33だけど折角なので今練習している構築を貼るね……。

    最大値まで行くと妨害が手札盤面バック全領域に散るのがいい

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:57:44

    盤面処理しきれなかったなってところにカクタスのダイレクトアタック付与がスゥーっと効いてくる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:07:48

    テーマモンスター全員全ての効果がしっかり役割あってちゃんと回すのに役立つのすごいわ
    魔法罠も無駄なところがない
    欲を言えばフュージョンの①はターン1なくして欲しかった

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:09:07

    先行展開を覚えるだけじゃなくてそれを分解してモンタージュしていくことが求められるから先行展開を漠然と覚えておくといいよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:24:15

    初心者なんだけどデッキに触るメメントの大まかなセオリーこれでいい?

    ソード→ウィッチ
    ウィッチ→馬
    馬→ゴブ、メイス、ウラモン、羊
    ゴブ→カクタス、ウラモン、羊、テクトリカ、フュージョン、フラクチャー
    メイス→フュージョン、ボンパ
    ツイン→メイス、羊、ホーン、テクトリカ
    王→王2枚目、ウラモン、カクタス、テクトリカ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:27:35

    >>24

    確かに言うか言わないかだとテクトリカはちゃんと手出す前に忠告してくれるタイプだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:32:15

    >>39

    すごく解るけどアレ融合先にメメント縛りがあるのって墓地を素材にする時だけだから下手に連発できるようにしたら暴れ回りそうな印象も有るんだよな…

    いや俺もターン1無しで使いたいけども

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:48:53

    >>43

    どう使っても融合先には一切縛りないよ

    キマイラフュージョンと似てるから何回も使いたくなるのすごいわかるけど手札フィールド墓地で融合できる墓地効果まであるの普通に超性能なんだよな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:57:44

    素材に素材にメメントを含む縛りと墓地融合に条件あるだけで融合先はなんでもいいのよな
    個人的にはターン1縛りよりメインフェイズ限定の方を無くして欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:02:24

    相手ターンにガーキマとスタペリア出す展開は結構好き そこまで行かずとも大体勝てるけど
    色々とレベルがあるからやろうと思えばエクシーズも組み込めるのがいいよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:03:26

    妨害盤面にはなるんだけどエンウィッチが墓地になくて微妙に乗り切らないことが多い

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:39:44

    メメントと同時に原石青眼が来てくれたお陰で良い感じに息抜きしながら回せてる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:54:59

    ウラモンカクタスメメントランが破壊するだけで雑に頭数増やせるから、融合テクトリカとかボンパとかホーンドラゴンで割ってリンク値稼いでクルヌギアスだのアポロウーサだの投げつけやすいのよ

    構築に関して、今んとこEMと混ぜるのを検討してるけど、メメントだけでリソース循環するから、融合手段が増える程度で混ぜ物感が無いんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:54:23

    弱いとは言わないし回った時は楽しいんだが、やっぱ脆くて辛い
    初期手札が魔女、ダクソ、誘発みたいな構成でボンパも融合も無いみたいなパターンだと、最初の通常召喚に誘発当てられるだけで何もできなくなって死ぬんだが
    しかもそういう事態が頻発する

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:58:42

    >>50

    それはどんなデッキでも起こり得るから諦めろ

    むしろボンパやフュージョン、ついでに大収監のおかげでそういった誘発回避がしやすいデッキ筆頭だと思うぞ

    もっと回避したいなら個人的には烙印とかがオススメ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:11:09

    >>51

    まあねぇ

    テンパイ君に誘発2投げされたらどうしようもなかった

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:12:41

    メメントは召喚権初動被り手札や速攻魔法の有り手札みたいな極端な初期手札が生まれる危険なタイプなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:16:02

    いうて初動の召喚権依存が激しくて一枚初動と貫通札を兼ねるのがシーホースだけっていうのは近年の環境デッキと比較して厳しめだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:20:26

    メメントってマリスライゼ環境の3番手か4番手だったって聞いたけど、この貫通力でトップティア共のハラスメント乗り越えられてたの?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:32:12

    >>55

    ライゼとは破壊対決してた

    M∀LICEはどうしようもなかった

    だから三番手四番手と言うよりはライゼオルに勝てるデッキがM∀LICEに足切りされてM∀LICEやそれに勝てるデッキがライゼオルにハラスメントされるとかいう割とどうしようもない環境だった

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:07:21

    >>56

    逆に原石青眼はM∀LICEには対応出来たけど

    ライゼオルにはリカバリが間に合わないっていうメメントとは逆の状態だったんだっけ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:08:27

    >>24

    PCの画面ちゃんとMDになってるの草

    いやなんでPCに向かって秒で失敗するまでの流れ一緒なんだよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:07:20

    未だに目指すべき盤面というのがどんななのかがしっくり来ない…最低でもここまでは出しとくみたいな目標ってある?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:31:33

    テクトリカ、フィールド魔法
    伏せメメントフュージョンとクレニアムかフラクチャー
    手札にメメントモンスター1~2枚(できればメイス)、墓地にウィッチ
    ここまでは最低でも揃えたい
    出せるならリトルナイトやホーン、伏せにボーンパーティも欲しい
    アナコンダ入れてるなら融合テクトリカでもいい

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:37:02

    >>59

    メメント罠2種&コロゾサベージ型&エルフ・アナコンダ採用型だけど

    ・テクトリカ+王様+リンク2サベージ+ホーンドラゴン+伏せボンパ&フュージョン+墓地カクタス&スリーピィ

    ・テクトリカ+エルフ+リトルナイト+伏せクレニアム&メメント魔法1枚+墓地王様&エンウィッチ

    のどっちかを最終盤面に見立てて回してる

    メメント罠は妨害過剰って言われるのは分かるけど

    新規追加前の今迄のやり方と展開が変わらんからアドリブ有りでも同じ盤面作り易いのが良いのよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:38:18

    >>60

    >>61

    助かる🙏とりあえずどんな型でもウィッチは墓地にあった方がいいんだね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:50:26

    >>52

    2投げ程度なら止まるときもあれば貫通余裕の手札の場合もある

    >>62

    ややこしいこと書くけど最近だとボーンパーティーからリクルートするから墓地にウィッチ残さないパターンも最近はあるのよね

    下手に残すと除外されたりで妨害もあるからさ

    手札に残しとくパターンとかもあったりもするし無限の組み合わせよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:09:12

    ルートを覚えるよりパーツに親しんで慣れる方が良い感じある
    いや覚えられるなら覚えた方が良いし慣れた方が良いのはそうなんだけどその気が強いというか

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:51:33

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:42:52

    融合テクトリカが場に残れば墓地にウィッチ残すし
    融合テクトリカが墓地に行ってるならウィッチはデッキに戻してる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:08:39

    ちゃんとした1枚初動のルート1本だけ覚えて各カードの動きを把握していくのがいいと思ってる
    役割把握さえできればアドリブで回しても何とかなる

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:13:41

    今なら・・・!EXが充実してなくて基本的にボッ立ちテクトリカが多い今なら使えるはず・・・!

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:17:37

    (テクトリカ単騎って今ほぼないような……)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています