- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:44:27
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:46:13
普通にありそうな名前なのにね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:48:33
単語として微妙に使いにくいワードなので…
原石ってことはその先か発展形があるわけだし
テーマカードで『〇〇の原石 キャラ名』でそっから派生形カードやるにしたって実はあいつがこいつになってたとか密かなストーリー展開できないし - 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:40:43
むしろテーマ単位ってより、単発のカードで初期の方に実装されてそうなワードじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:53:12
もう何年も前になってしまうけど「スプライト」も大概だと思った
いやこのゲーム元ネタMtGでしょ!?ファンタジーでは一般名詞だしあっちでは定番よ!?って - 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:55:55
岩石族とかいそうなのにな「〇〇の原石」とか「〇〇原石の〇〇」とか
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:57:20
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:57:31
魔法石の採掘かな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:02:00
《原石の発掘》岩石族のサーチかサルベージする魔法にありそう
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:04:07
化石とか石油とかは発掘してた気がする
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:51:22
魔救の原石(アダマシア・オリジン)
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:23:53
読みが"げんせき"じゃないからただのアダマシアカードだな