デュエプレ総合スレ346スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:53:52

    たて

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:54:19
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:54:35

    立ておつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:56:53

    ギガスピードくんはどの能力削れば許されるんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:58:27

    トリガーかブロッカー貫通
    トリガーは魔改造だがブロッカー貫通やら連続EXターンは紙でも出来たからVVの主犯は足回りのオリカ

  • 6二次元好きの匿名さん 25/04/12(土) 16:00:39

    >>4

    バウンスぅですかねぇ…禁断…起動!したVV8を戻して~とかギガスピードを戻して~とかやれることが多いねんな

    ただこれすると紙のコンセプトは無視します!って言ってるようなもんだしまぁ無難にブロッカー貫通か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:01:14

    VV8+ギガスピードは紙の頃から
    デザイナーズとして推されてたしね・・・

    ロマン寄りだったはずが
    スピードと再現性が上がったことで極悪コンボになってしまった

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:03:30

    VV8にアダムスキー入れたいけど入る隙が無さすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん 25/04/12(土) 16:05:33

    >>8

    1枚あれば充分だと思うよあっても2枚くらいかね

    それよりもワルスラ多めに入れたいかも?

    >>7

    インスレートとかありがてぇ…あとコスト下がったスパナードも

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:05:45

    VV8がヘイト買うの悲しいからギガスピードかワルスラかインスレート下方していいぞ
    ギガスピードのブロック貫通消せばネロも出てくるかもだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:08:35

    上手くデッキ回してEXターン取るのが知的な水文明らしくて好きだったが今のVVは簡単すぎるのがね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:08:41

    VV未作成なんやがVVのアダムスキーって何の為に入ってんの?
    エクストラターンとワルスラの耐性付与、ギガスピのブロッカー貫通(と構築によってはシャッフ)で大体のトリガー抜ける気がするんだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:10:11

    >>10

    団長と組んで暴れ出したからもう無理や

  • 14二次元好きの匿名さん 25/04/12(土) 16:10:29

    >>12

    シールド…殴りたくないですよねぇ…(突然のトリガーで心停止)

  • 15二次元好きの匿名さん 25/04/12(土) 16:11:11

    >>13

    もうギガスピード関係ねぇ!(イメンが悪い)

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:11:18

    アダムスキーは別に無くても良いけど盤面埋めずにコマンド出せるの便利だしクロックとかケア出来ないトリガー踏むこともあるし?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:12:06

    紙時代からエターナルマシンデュエル使ってたから後方烈海王面してたけど予想以上にヘイト集まってビビってきてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:13:20

    アダムスキーは可愛いから入れてます

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:13:23

    ギガスピードの効果も紙との差分ってトリガー部分なんだよな
    それ踏まえるとやっぱ問題はオリカ連中?

    それとも遅かれ早かれダムド来たらヘイト集めただろうし周辺パーツじゃなくて本体にスッパリいくのかねぇ

  • 20二次元好きの匿名さん 25/04/12(土) 16:13:32

    >>17

    デュエプレのオリカとアッパーで紙よりも確実に強いからね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:14:50

    >>17

    「決まりさえすれば最強(決まらない)」

    「最強(決まる)」になっちゃったんだよね・・・

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:14:57

    >>14

    殴れ!

    >>16

    封印剥がし見落としてたわ、さんくす

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:15:34

    >>20

    インスレートよりパクリオ欲しいよ俺は

  • 24二次元好きの匿名さん 25/04/12(土) 16:16:20

    >>22

    わ、分かりました…VV8でトリプルブレイクします…(EX獲得済み)

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:19:40

    インスレートの登場による着地の速さ、ドライバーズWのオール・フォー・ワン踏み倒し兼効果のコスト、ワルスラのGゼロ条件変更
    明確にヤバいデュエプレオリジナルの+要素はここらへんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:25:24

    スパナのサーチ効果も地味に変わっててVV拾えるようになってたりする

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:25:35

    >>19

    ヴィヴィ4枚揃えた俺、心停止の未来を垣間見る

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:28:15

    なんとか公式関係の放送でVV8のループして視聴者と公式をドン引きさせて規制に持っていきたい
    モンハン4でヤバいやつが公式放送で大暴れしてモンハン4Gでキック機能ついた話みたいに

  • 29二次元好きの匿名さん 25/04/12(土) 16:28:47

    >>27

    カワウソ…(ヴィヴィ1黒VV1並感)

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:30:32

    VV8ナーフするなら追加ターン中に追加ターンを得られないにするくらいじゃない?
    エターナル(笑)マシンデュエルになるけど殿堂ぶち込まれるよりはマシだと思うし

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:31:12

    最近VV-8を4枚ともプレミア化したからまだ生きてくれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:33:13

    これでVV8も規制されたらいよいよビート以外握る価値なくなるな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:34:16

    VVが規制されたらガン受けが息吹き返すでしょ、たぶん

  • 34二次元好きの匿名さん 25/04/12(土) 16:35:49

    >>33

    ガン受け嫌いなのでそうなった場合無重力勝利します…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:39:16

    まあ真面目にVV8デッキは何かしら手が入るだろうよ
    次の弾でオニカマス来るからバスターみたいな速攻デッキへの牽制札無理なく採用できるから弱体化させんとヤバい

  • 36二次元好きの匿名さん 25/04/12(土) 16:42:15

    VVに負けてる人は正直遅いデッキ使ってる人なんだろうなって…そんなに負けたくないならハムカツ握っとけよと思わんでもない(マゲにもネロにも一定の勝率あるしな)

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:42:26

    エクストラターンが1回ならそこまで不快指数ないと思う
    何回もやって無重力勝利されるのが時間泥棒な感じ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:44:40

    降参ボタン何のためにあると思ってるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:47:01

    >>38

    アダムスキーが盾にあってクロック踏ませてカウンターとかあるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:47:48

    ギガちゃんはトリガーついた以外紙から変わってないしワルスラじゃねぇかな悪いのは…

  • 41二次元好きの匿名さん 25/04/12(土) 16:48:14

    >>38

    まぁVV使いが全員が全員上手いわけじゃないから降参押すのもなぁ…って気持ちは分かる

    ただVVって高速中速デッキに弱いって明確な弱点あるからなぁ…青単VVに負けたくないなら早めにブレイクとか仕掛ければ簡単に勝てるんだよね

    イメンVVはそもそも相手の動けるターンまで何もしてないプレイヤーが悪いだろ感はある

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:51:26

    ワルスラどう考えてもイカレ性能なのにぷにるコラボあるからそこまでナーフ望めないんだよね
    前回のナーフはコラボ含んでたけど運営的にはあまりやりたくないだろうし

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:52:59

    VV8の封印は同名クリーチャーによる封印剥がしは1ターンに一度にするとか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:53:38

    序盤にアダムスキーチャージされてたりすると返せる可能性あるから見ざるを得ない

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:55:02

    >>43

    アッパーやナーフで固有ルールの後付けは面倒すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:56:13

    まぁ最悪VV8がDP殿堂行ってもVol-Val-8のための紙の歴史の再現です!ってギリ通せるし...

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:56:59

    不利デッキあるからで許されるんならキリコはナーフされてないんだよなぁ
    ブリザードに不利付くけど、オトマキリコつまらんって文句言ってた奴ここでも沢山いたし、最後にはお仕置き食らって終わったわけだし

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:58:22

    多分運営もソリティアループはよしとしないと思うんだよな
    短い時間でサクッとデュエルできるのがコンセプトだった気がするし

  • 49二次元好きの匿名さん 25/04/12(土) 16:58:24

    >>47

    言うほどあいつに不利対面ありましたかね…?(疑惑の目)

    青単VVに関しては赤単ブランド来たらマジで死滅するぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:02:57

    ナーフ理由とは別にキリコは刃鬼やライゾウみたいなビマナや大型展開するデッキにそれキリコで良くねみたいな空気あったの嫌だったな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:08:12

    キリコは受け相手だろうが速攻相手だろうが進化が通ったらしぬ理不尽性能だった
    VV-8はハムカツやギガトロンみたいな速攻には厳しくて手札要求値もきつい、ADだとエタトラみたいな有利なはずの受けにも天敵がいる
    すぐに調整が入るかどうかは分からんけど個人的にはキリコほどの万能さは感じてない

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:10:41

    でも今のVV-8の動きって紙の水単がやりたかったことをやってるようなもんだし…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:14:25

    ワイルドマックスとアダムスキーを入れて水のデパートみたいな構築にしてみたいけど破綻しそうだなと

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:15:13

    強さとか万能さとかよりその性質に問題ありそう
    キリコなんて勝っても負けてもサクサク終わるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:17:20

    VVはちゃんと始動に盤面要求するし妨害もほぼないから、キリコみたく醤油でマナ縛ったりオトマで無から振ったりしてこない
    許容範囲ではあるよね

  • 56二次元好きの匿名さん 25/04/12(土) 17:19:05

    青単使ってて思うのがこれ盤面狭くね…?でしたマイパッド君自壊してくれない?
    あとワイルドスピードとか入れたいんだけど枠が結構ギッチギチだからどうしようか迷うんだよね(贅沢な悩み)

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:53:20

    公式が最大手

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:56:40

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:56:44

    >>21

    カードデザイン的なレベルでこの宿命から逃れられない奴だと思う

    程々に決まって程々に勝ったり負けたりするVV-8って調整無理なんじゃないか

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:57:00

    VV8対策は出る前は手札が薄いからハンデスするか小型のD2フィールドとかが良いのかな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:03:38

    >>58

    来てくれた方ありがとうございました!

    不死鳥モルネクだが不死鳥できんかった

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:04:07

    >>61

    対戦ありがとうございますヴィルヘルムやっぱ強いね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:09:27

    新弾でAD用に色んなデッキ組んだけどS・ザーエとジーン⤴入れた青黒速攻が妙に強かった
    侵略ZEROありそうなデッキはチェンジしないで殴ればいいしザーエ置いてテック団チェンジで殴りつつ手札増やすかハンデスするか選べるから結構柔軟性が高い

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:11:31

    VV-8の一番キツイのは青単だろうが青緑だろうが必須パーツが多くて受けトリガー全然入れられないことだな
    踏ませても次のターンに禁断起動出来ないとそのまま負けるからやはり速攻で盾割られるとどうしようもない

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:44:22

    VV8は自分より早いデッキにはめちゃくちゃ弱いからなぁ
    ただ逆に自分より遅いデッキに対しての詰ませ性能が高すぎるからヘイトはめちゃくちゃ集まるだろうな
    無限EXターンにトリガーも基本効かないから禁断起動したら基本見てるだけになるのが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:00:43

    イメンvv8はカリーナ型の方がいい気がしてきた
    コンボパーツ少なくて済むし多色一枚も入れなくていいし受けそこそこ硬くできるし
    エクストラターン取れればバスターなくても殴り切れるしシャッフとヤヌスのコンボが詰め性能高いし
    ライフプランとvv8のサーチでコンボパーツ集めつつコンボ要件整えられるの気持ち良い

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:02:25

    あんまりランクマ潜ってないからスレをザッと見ての意見になるんだけれど 今の環境って
    バスター(ハムカツ、マゲ)→VV8(青単、青緑)→ネロ→バスター
    みたいな感じでメタが回っていたりするのかな? すっごいザックリとした所感になるんだけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:21:52

    ねえ、今の環境って意外とサムライの通り良かったりする?
    サムライでまあまあレート積むんだけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:23:10

    バスター・マゲ→vv8→耐久系、5C→バスター…
    でネロは耐久とその他格下に有利って印象

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:46:21

    >>28

    公式が半分容認しているところもあるんだよな


  • 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:47:57

    YouTubeでしゃべらずにチャットで会話するタイプのデュエプレ配信見てたんだけどさ
    リスナーとチャット会話してる時間で相手待たすのはどうなのってちょっとモヤった

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:48:32

    >>50

    せっかく獅子王やら蒼龍やらが来たのに、ビマナが全否定される環境で辛かったわ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:09:33

    遊んでたらアラゴトムスビが宙に浮き始めた
    これがS級侵略宇宙…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:15:11

    初心者です。
    スライムのデッキを作ったんですが全然勝てないです誰かアドバイスください;;

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:42:15

    >>74

    スライム(ワルスラ)はテーマ内でも得意な方向性が違うから、同じデッキに纏めるのは難しいかな…

    例えば皇帝ワルスラSは防御やコンボ向きのカードで、プラチナ・ワルスラはガンガン攻撃するデッキのカードだから、噛み合わないんだ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:47:00

    ワルスラナイトにポテンシャルを感じたがどう使えば強いのかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:53:27

    なんか急にネロが減ってきたな
    絶滅した?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:54:44

    >>76

    差別化要素はあるけど基本スケルハンターでよくね?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:07:01

    >>77

    そらVV8は対面した時点でリタイヤ考えるくらい無理ゲーだし、ハムカツにも先攻取られたら普通に負けるからなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:16:31

    >>74

    フィールドを出して皇帝とワルスラS踏み倒して数を並べることが勝ち筋になるんで

    マイパッドワイスピメタルワルスラは抜いてフィールドかさ増しのベガスと軽減のインスレートとマナ加速のディザスターと

    低マナドロソのタイフーンとかとフィニッシャーのギュウジンマルとかを自分の好みに合わせて入れたらいいんじゃないかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:17:49

    >>67

    青単は赤黒マゲのテンプレ相手に微有利くらいな気がする

    フィールド入ってたりするとびみょいけどそうじゃないなら割と勝てるよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:22:28

    夢幻の使い方よくわからん
    デッキ作ってたらいつの間にかサンマッドデッキになってたわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:28:17

    ネロ使ってるけど、どう見積もってもハムカツに有利なんてついてないと思う
    2ターン目メンデルでそこから走られたら何踏まれても貫通されるわコレ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:29:22

    >>83

    トリガーで止めても次ターンのバスター受けられないからな

    ネロは盤面広がらないから数で押されるともう無理

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:32:21

    下手なハムカツはデスザロストのカウンターでおやつにできるんだけどわかってるやつはシンガイギンガで刻んでくるのがきつい…

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:34:51

    ネロはマゲ以外全部きついからなぁ…
    打点があまりにも貧弱すぎる

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:36:27

    別にマゲも禁断爆発で天地ひっくり返るからガン有利ってわけじゃないのよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:37:54

    >>87

    カレイコ様にすべてを託すしかないからな…

    あ、あ、デッゾやめて…

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:40:04

    俺の受けネロは対ハムカツ団勝率65%くらい

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:40:13

    >>75

    カードゲームあるあるだよね

    同じ種族というかテーマなのにファッティとウィニーで出来る事が真逆なやつ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:43:07

    カレイコとハンデス厚めにすると一応マゲとVV-8は勝てる場面多いけどその分受けと打点は落ちるからハムカツやデアリバスターがキツくなるんだよな
    というか何かデアリバスター一周回ってまた増えてきた気がする

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:43:21

    ハムカツ団を語られる時の想定が3ターン目にアースバスターが飛んでくることが前提なんだよな
    それって上振れだからそうならない試合を落とさない構築にするのがいい

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:45:41

    >>92

    ちゃうんよ

    ネロだとそもそもゲーム展開が遅すぎて4ターン、5ターン目でもまぁキツいのよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:46:51

    >>92

    それはそう

    上振れ想定ばっかしてたら全部のデッキが勝てないデッキになっちゃう

    ただ上振れハムカツ団を切るとなると他のデッキにも有利をつけたくなるけどマゲも青単も有利とは言えないジレンマ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:47:39

    >>92

    そもそもネロデッキって上振れたら4ターン目にネロ着地とかそんなデッキだから

    4ターン目に走ってきても普通に死ぬほどきついぞ


    トリガーで受けても次のバスターお替りが受けられないしゴールデンが出てきた日にはネロがマナに封印されて即死不可避

    ガイギンガが出てきたらヘブゲデルフィンお祈りくらいしかできんし


    マジで厳しい

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:49:44

    ネロでハムカツは不利つく派だけど上振れハムカツを切って上振れないハムカツに勝つって思考は重要だと思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:54:15

    破壊以外の除去が多すぎてネロの効果がインクの染みみたいになってる対面が多すぎるぜ
    マゲはたくさん破壊してくれるから癒し

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:54:50

    俺がバスター使った時に当たるネロは大体天門が盾にあってネロも手札にちゃんと抱えてる

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:56:52

    >>97

    青単はバウンスハムカツはマナ送りマゲやドキンダムは封印ウェディングはシールド化

    全員が破壊以外の除去積んでるな環境デッキたち

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:01:36

    ネロ使いが2桁帯に何人かいるのを見るに気づいてないプレミをして落としてる試合が結構あると思うんだよな
    構築だけじゃなくてマナチャージやキープする札みたいなのが難しそうだし
    この環境ネロで2桁キープは相当プレイングが洗練されてると思う

  • 101前々スレ8525/04/12(土) 23:02:55

    今の時間で足切り+1勝ラインまで盛ったら一時間後にはレジェかねぇ?

    (信じてたけど)まさかここまでとはな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:06:01

    >>75

    >>80

    うおおおありがとうございます!!

    アドバイス参考にしてもっかいがんばります!!!!

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:06:49

    >>101

    ミルクボーイってそこまで盛れるんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:31:33

    ミッション消化用にルムマ立てたい
    デッキには自信ないけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:37:22

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:38:33

    シーズン終盤だけどまだ新カードの開拓が終わった感全然しないわね
    流石に期間が短すぎるか

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:46:41

    >>82

    白単夢幻より夢幻ミルクの方が見かける印象はある

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:47:21

    青単vv8作りたいけどあとギガスピードだけなんだよな生成した方がいいのかパックからででくるのお待った方がいいのか悩むな

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:54:50

    >>108

    割と賞味期限近そうなデッキだから覚悟決めて組んでもいいと思う

    もしくはレジェンドバトルの報酬取りきってからとか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:55:34

    タイムリーにネロやってる配信見たけどプレイング難しそうやね
    めちゃくちゃ長考してやってたわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:59:31

    >>110

    初ターンでマギアとデモンズどっちをマナ置きするかでタイムアップギリギリまで悩んでたの笑うわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:04:48

    でもネロ握ってるとカードゲームやってる感が出て楽しいよ
    色こそ違うけどデイガナイトに近い感覚
    ひたすら細かくアドを取り続けて詰め切るあの頃のデュエプレ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:08:07

    デッキによって必要なプレイング難易度って差がありすぎるよな
    適当にマナ置いて適当に殴れるデッキもあればマナ置きはむずい殴り方もむずいみたいな

  • 114前々スレ8525/04/13(日) 00:13:24

    >>101

    初レジェ!

    新弾前にマスター上がって満足してたはずなのに、面白いデッキが出来たらやりこんじゃうもんだな

    250盛れたら豆の時代来るでしょ…来ない?(1回もミラーなし)


    とりあえずミルクボーイを下げる動画に低評価でもつけてくるか

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:15:08

    >>114

    構築とかは内緒?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:16:16

    >>109確かに次で何かがナーフされる可能性もあるからさっさと作っていっぱい遊んだ方がいいのか

    よし覚悟を決めて作るか、ありがとう

  • 117前々スレ8525/04/13(日) 00:17:19

    >>115

    4/16からまた走ってレジェ行けたら公開しようかと

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:46:30

    今の環境って盾にトリガー仕込めるカード刺さってない?ケアできんわ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:29:05

    そういや今更だがノインってザインなのか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:31:40

    >>118

    刺さる対面は割とあるけど環境全体に刺さってるかは微妙じゃない?特にNDだとどれだけ質が高くても1枚じゃVV-8の連続EXターンの前には無力だし

    ウェディング入りのデッキには焼かれて終わり

    ハムカツ相手だと速度で負けうるし

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:32:57

    >>116

    vv-8本体が殿堂入りorナーフされるなら4枚分のポイントが返ってくるから作り得まであるかもね

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:40:46

    デッキビルド杯の締め切りまであと21時間!!

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:42:32

    アルカディアスパークは強いよね
    STで出たら確実に1ターン貰えるから

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:44:45

    アンチャンス居る状態なのにAFOのDスイッチでスパナードのcipが発動したんだがバグ?

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:11:41

    >>124

    1回目の効果発動でアンチャンスの下からカードがなくなったりしてない?

    バグを疑う前にリプレイで確認した方がいいと思うよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:42:23

    >>125

    アンチャンスのメテオバーンは二回とも発動しなかった

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:45:20

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:24:47

    >>124

    AFOのDスイッチは「1度のかわりに2度トリガーする」っていう置換効果だから「置換効果は連鎖しない」ってルールからアンチャンスの置換効果では打ち消せない

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:38:47

    >>128

    成程ねぇ

    さんくす

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:09:25
  • 131二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:25:25

    オールフォーワンは挙動が独特なせいで
    バグも注釈も多いカードよね……

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:52:49

    高校生限定…
    勿論あにまん民には関係ないよな?

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:59:02

    小中学生が多い?

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:20:33

    中学生はダメかぁしょうがない

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:22:20

    大学生あかんか
    そもそも行ける場所でやってないしなぁ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:27:50

    青緑VV-8が最強すぎてやばい
    ハムカツ団は無理です

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:33:59

    あにまん民って勝舞がMTGやってた頃のコロコロをリアルタイムで読んでた層がメインだろ?

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:57:11

    厳密に勝率計算したらハムカツ団が現環境最強デッキっぽいけど
    不快指数で言ったら青単or青緑VV-8の方が圧倒的に上という厄介さ
    前回の大ナーフからも逃げ延びたりドギラゴン剣の真に恐ろしい部分ってヘイトコントロールの巧さなのかなと思ったり

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:59:51

    ドギラゴンバスターと絶叫がフル投入できるのって冷静に考えるとバランスもへったくれも無いのではないか?

  • 140二次元好きの匿名さん 25/04/13(日) 12:02:32

    ドギバスは殴ってくれるからトリガーワンチャンある…って印象はありそう
    VVも一応か細いながらトリガーワンチャンあるんだけどね(アダムスキー採用型はノーチャン)

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:21:15

    ハムカツは長引くことがないから相手してても不快じゃない
    VV8はループして結局アダムスキー盾にあって殴られてクロック踏ませて結局勝ったけどアニメ1話を半分以上見終わるくらい時間かかってたよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:51:15

    どなたかミッション埋めでルムマ一戦お願いします

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:56:25

    ぶっちゃけた話ミッション目的のルムマなら神ゲー攻略のルムマ掲示板の方がいいぞ
    感想とか聞きたいなら別だけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:58:13

    それか公認大会にエントリーして1戦やるかだな

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:03:32

    >>143

    助かります行ってきます

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:32:20

    >>138

    エンテイ入ってるドギ剣はクソ大嫌いだけどハムカツは対処簡単だからむしろ流行ってくれたほうが有難い

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:47:14

    なんやかんやまだ現役だわな

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:13:07

    そいつ最近通用しなくなってるイメージ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:16:13

    >>136

    ハムカツ団相手の時はもうシールドを直に殴りに行って自分のシールドにクロックいることを願いながらやってるわ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:36:34

    夢幻サザン早いし強い! マゲはもう3ターン連続でトリガー引いた時しか負けてないしこれ行けるでー!
    と調子に乗ってたら何故かメガマグマ飛んできて分からされましたなんでそんなピンポイントにヤバいカード入ってんだこんちきしょうめ

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:37:55

    >>138

    両方上振れで考えても、3ターン目にリーサル組んできてトリガー引けても次のターンで返せませんしてくる団長と、盾薄くて5ターン目にループ入ってそこからでも事故る可能性あるVV8で後者ばかりがナーフナーフ言われるの正直納得いかないんよな

    盾殴るから許されるとか言うなら実質アンタッチャブルとかスパークケアとかするなよと

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:54:14

    VV8へのヘイトにバスターに殴られるのがきつすぎるみたいな意見最近よく見るけど正直ズレている
    シコシコソリティアして時間泥棒する性質自体が問題視されてる感じ
    見栄えの問題なんよな。公式大会でエターナルマシンデュエルされても実況と解説も困りそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:03:46

    ヴィヴィには申し訳ないけど結局それなんだよな
    お前のターン長すぎってだけでも嫌いになる理由になる

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:28:34

    No.2のスキン取ってVV8使いたい身としても今の無限追加ターンできちゃう状態は調整してほしいなぁと思う
    エターナルマシンデュエルはアニメとかではすごい映えるとは思うけど 現実の対戦だと話は違うと思うの
    ごっこ遊びしたいとは思うんだけど 相手がいてこそのごっこ遊びなわけで…ある程度気兼ねなく遊ばせて欲しいなぁと
    せめてエクストラターン中にはターン追加できない みたいな付け足しできないかなぁ…

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:33:45

    下手に本体や足回りナーフされてコンセプト全否定されるよりかはスパッとVV-8本体を殿堂入りさせてほしいな

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:34:27

    ドキエリ下でガロホ撃って繰り返しEXターン取る構築は29弾公式ビルド杯のサンプルデッキだぞ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:35:13

    連続EXターンにもセルフバウンスにも厳しいデュエプレが何故そこだけ通したんだ?って思う

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:36:10

    ビルド杯公式はおそらくコンボノミコン愛読者かユウヤ君だからな

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:36:31

    >>155

    シクが複数あるカードを殿堂させるのは駄目では?

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:39:04

    エクストラターンってターン1でも強いのにそれを何回もするからな青単はそれは強いわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:40:01

    去年のコラボは告知が12日の開始が25日(13日に公式生放送アリ)

    今月のコラボ開始はヒーローズセットの販売終了と同じとすると24日

    前後1日ずつ削れてるけど大丈夫なんかな


    あと公式生放送もそろそろ見たいぞ!

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:42:01

    29弾環境だとAFOあっても盤面制限で最大2連(1ターン目捨ててるからムーヴとしては弱い)、AFO無しのワルスラQEDアダムスキー(中々強い)くらいだったのに・・・

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:42:45

    >>159

    うーむそう言われると確かに殿堂入りしなさそうな気はしてくる…

    ただ後々の展開(王来篇)とかも考えると殿堂入りして欲しいし殿堂入りが一番いいと思ってしまうんだよね…

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:53:26

    デュエプレではストーリーでヴィヴィとS級侵略者が仲良くやってるし、VV8はデッドダムドが来るまで放置しそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:53:50

    過度なエクスターン咎めるだけならギガスピのcipをPS封印以外は全部相手のエレメント/クリーチャー限定にしてセルフバウンス運用消せばだいぶマシになるんじゃね
    連続エクストラターンに2枚目以降のギガスピとVV8要求して、盤面制限もあるから3回目はほぼ無理だろう

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:55:45

    adドルマゲドンの構築誰か教えてください

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:02:51

    >>161

    今後の環境 カード能力調整的な話で言うとこれも相当重要な情報だぜ

    前回のホロライブコラボの時は

    既に環境にトリガーロージアが出現してハチャメチャに暴れてたけどコラボ期間中の調整は見送られて代わりにインフェルノサインを殿堂にすることでお茶濁しをされたし(勿論サイン自体も悪いカードではあったが)

    VV-8やドギラゴン剣が今回のコラボカード対象ならアプデ時の調整の矛先はブリキンアースやギガスピードになる可能性が高い

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:13:56

    VV8なぜか4枚持ってたからデッキ作ったけどこれ難しくない?

  • 169二次元好きの匿名さん 25/04/13(日) 17:21:33

    >>168

    ギガスピードでVV8の封印を2枚剥がせるってことを忘れて無ければ自然と形にはなるから…

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:39:27

    >>167

    VV8やバスターorゴールデンがプロモになるとして、去年のサインみたいな周辺調整はされない気がするわ


    あれって結局サインシュゲとトリガーロージアの耐久戦法が公式の方針に反していて、尚且つホロコラボっていう超大型新規獲得チャンスでゲーム環境を嫌われないようにするための措置だっただろうし


    NDのバスターやVV8は調整される寄りかもしれんけどあそこまでの閉塞感あるデッキではないと思ってる

    それでもダメそうだったらエンドレスヘブンの二の舞かな

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:11:19

    エンテイ君ちょっと百発人形マグナムを見習ってみない?

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:56:25

    >>168

    割と難しいけどやり込み要素があると思えばまあやれると思うよ

    そこまで難しいことしなくても先4VV-8かドライバース経由のオールフォーワンができれば大体勝てるし

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:07:05

    いうてVV8側もネロのハンデス連打死ぬほどキツいし要求ターンのばされるとその分禁断起動決まってもセルフLOの方が先になることもある

    ワンダーワープ入れると受け枠減るから入れたくないし

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:21:42

    エンテイって紙でも活躍してたの?
    デュエプレのコイツはもうナーフしていいよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:23:53

    エンテイは強くはあったけど
    紙にはADと同じでムシャホがあったので……

    あとイーヴィル殿堂で赤黒系は後退したし

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:46:58

    運営ゴリ押しのドギ剣を強化する為に上納されたメス鳥ども

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:58:30

    adバスターで武者ホ使いたいけど生成レート高すぎてケチってる俺…
    近いうちにオニカマスくるし

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:17:26

    オニカマスが嫌すぎるなぁエンテイの比じゃない強さだし

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:19:34

    VV8殿堂はわかるけどターン1つけろは許せない
    ごっこ遊び出来ないとかおもちゃとしてダメだろ
    お隣の神の初期版を見てみろよ、原作でできたこと9割再現出来なかったせいで不満滅茶苦茶溜められてたんだぞ

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:21:15

    カマス来たら団長のみならず踏み倒し系には逆風だから、どうなるかなぁ

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:21:24

    エンテイ強いけど赤黒デアリバスターが下火だからあんまいなくない?

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:23:22

    ADだとそこそこいる
    速度出せて攻防安定してるのはやっぱつえーわ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:44:28

    エンテイってぽん置きでも強いけど多色だからバスターからでもでてくるからな手札になくてもイーヴィルで墓地から回収してチェンジバスターででくるかマナからでてくる時もある

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:49:34

    >>176

    最近始めたんだけどこのカード強すぎない?

    4マナのくせに書いてる能力強いし、味方いる限りバトルでは破壊できないし

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:06:59

    >>176

    この1個目の効果をちょいちょい忘れて、え!?攻撃できねぇぞ!?バグか!?ってなるアホが俺

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:16:13

    地味にVV8対面でフィールド貼られてるとギガスピードがトリガー化するの厄介すぎる

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:17:04

    VV-8のcipを6枚見て2枚回収4枚封印にしたらどうなるのっと

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:39:24

    マゲカツ団握ってるけどvv-8がキッツイ事この上無い
    ボスカツが欲しくなってくる

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:19:26

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:25:37

    あと1時間半、お忘れなく

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:29:03

    マゲカツとブイブイってマゲ不利なん?

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:32:07

    >>191

    速度がね...

    2tメンデルからの最速決められたらもう死ぬ

    と思いきやキザムとドルブロで止めてから侵略ZEROでひき殺せることもある


    VVは無理です デッドゾーンがVV-8に微妙にパワー負けしてるからね

    ソリティアされたらリタイアが安パイ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:33:16

    話が噛み合ってねえな

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:34:49

    >>189

    対ありでした

    ダイハード引けなければ負けてました……

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:35:22

    >>189

    来てくださった方ありがとうございました

    ジゲンを下敷きにしたMRCに不死鳥当ててディアスを2体ひっくり返すコンボでしたが、必要パーツが墓地に揃ったタイミングでラスト1枚のMRCが墓地に落とされてしまった……

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:35:26
  • 197二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:37:54

    >>195

    すごい面白いデッキですね! ニコルの踏み倒しが実質的な勝因でしたか……

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:40:00

    >>191

    不利ってほどではないが純正ハムカツに比べると5コスチェンジ元とインスレート焼ける札が減ってるからその分キツイ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:41:41

    >>197

    トリガー運は最高に良かったんですけどね

    リバイブも枠の都合で2枚なのに、その2枚目も本当にちょうどニコルにMRCを落とされたターンにベリアルが落としていく始末……

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:41:58

    >>192

    191だけど最後のマゲっていうのはマゲカツのことを言いたかったんや ややこしくてすまん

    ブイブイ握る側としてはそこまでマゲカツが有利対面だとは思ってなかったから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています