MTG総合スレ 189マナ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:46:30

    「してはならぬとわかっているし、あにまんの規約がそれを禁じている。だがおぬしはレスバの誘惑に抗えぬのであろう?」


    前スレ

    MTG総合スレ 188マナ|あにまん掲示板「こんなスレはない。ただちに過去ログとつきあわせて確かめねば。」前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4779873/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:49:25

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:01:53


    スレ画と三色土地でアラーラ復権や!と組んだけど出したやつをちゃっちゃと除去されて憤死した
    これ木苺しないで割る方を重視した方が強いな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:02:32

    リミテッドで本当に強かったスレ画

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:26:44

    立て乙やで

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:27:04

    強そうとは言われてたけどまさかいきなりレガシーで結果出すとは思わなかったわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:31:11

    やってることが色拘束が付いたけど1マナ軽くできて2点ライフルーズも無くなった苦々しい天啓なんよな
    3マナで2枚濾過しつつ墓地肥やしはかなりマルチな動きしてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:36:23

    プレミアドラフトでアンコモンの3色ドラゴンってどのくらいの手番で取ればいいのか分からん…
    早めに確保したほうがいいのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:40:27

    >>7

    しかも色事故してもなんとか支払うこと自体はできるっていうね

    リミテでもとんでもない強さしてる一枚だと思った

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:43:53

    >>8

    色の方向性が合うなら出来るだけ早めにかなぁ

    アンコモンで強いカードってだけで取り敢えず取る人もいるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:48:27

    >>8

    17landsの現時点の指標的にはティムールとマルドゥのドラゴンは明確に高いから下手な単色のコモンアンコ取るよりは優先していいんじゃないかな

    残りはジェスカイが色があってたら優先的でアブザンとスゥルタイは単色の強いところがないならって感じ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:52:59

    >>10

    >>11

    ありがとう

    次から取る優先度上げてみるわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:05:10

    >>12

    まあでも実際3色って結構リスキーだし1色もあってなければ流石に優先度は低くしていいと思うけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:08:42

    最近のスタン産のカード結構下環境でも活躍してる奴ら多くない?気のせい?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:09:32

    >>13

    その辺はトライランドやゲインランド、ドラゴンサポートのマナリスをピック出来たりするかにも左右されるしね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:16:21

    スゥルタイのドラゴンは早く◯んで欲しい
    追放される前に

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:50:16

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:02:26

    どういう理屈?
    何が逆なんだ…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:09:52

    今回のリミテのポイント
    1.土地は早い手番で取る。下位アンコやコモン取るよりかは、早めに土地を取ってそのあとの受けを広くする方が良い
    2.色の主張は1色単位ではなく2色。中心2色を決めて、どちらの氏族に行くか、もしくは両方いかないかを決める
    3.ティムールとスゥルタイが人気だが、コモン時点で他色と差がついていた霊気走破程緑が圧倒的というほどではない。
      スタッツが他より大きいのは事実だが、アンコ上位以上を取れなければ結局ジリ貧
    4.カードパワーが高いとはいうが、スタッツそのものはそこまで高くない。アンコ以上でもタフ3はザラ。3点除去は非常に強く、タフ4のラインも重要

    こんな感じかね?
    間違ってる所、他に気を付ける所があったらおなっしゃす!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:15:15

    >>17

    それは流石にキミがオーバーロードしか使ってないってだけだよ……

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:19:47

    印象で相対数と絶対数がごっちゃになってないかって指摘かな
    まあでも昔よりは下環境での活躍を聞く絶対数は多くなってると思うわ
    スタンダードでの活躍はもう少し待つか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:20:24

    ドラフトやるって話をして相談したものだけどシールドに変更になった
    その上でマルドゥで組んでかなり強く組めて2-2くらいできた!
    これはMVP

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:34:32

    俺も今度から使っていこうかな>緊急時のドラえもんタイム

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:38:43

    ブロック指定直後の状態
    これリーサルあるの気づけて自分偉い!ってなりました(自画自賛)

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:49:11

    >>23

    早速俺の近くでも使われてたわこの例え

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:53:35

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:54:23

    リミテッド楽しいわこのパック

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:56:09
  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:06:12

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:07:25

    放浪皇キャンペーンに釣られて初コレブ
    包囲以外あんま嬉しくないな、フェロザーにドローついてたら統率者考えたけど
    まあこういうのはご祝儀だと思うもんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:13:49

    >>17

    なんでこれ消されたの・・・?

    思った内容書いただけで誰かに喧嘩売るような内容でもなかったしなんで荒らし判定されたのか分からないんだけど


    >>20

    エスパーピクシーのガラクタと勢い挫きもあるか?

    けどそんなもんじゃない?

    上位のデッキに入る小技のカードは増えたけど環境変えてくれるようなカードはなかったよね


    >>21

    言いたいのはだいたいそういうこと

    新弾追加されたらそれがスタンの環境に影響を与えつつしたにも下にも、あるいは下だからこそ使われるカードが数枚って言うのがあるべき姿だと思うけど霊気走破は下用のカードはあったけどスタンは全然動いて無くてその前はファウンデーションだから下もあんまり影響なかったって感じで停滞期が続いてたよね

    今回は初動から割と動きが見られるからこのまま環境に良い影響を与えて欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:14:54

    >>30

    お疲れ様ー

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:22:28

    >>31

    ゴブリンデッキがかなり強化されてるし、ゴルガリドレッジデッキを成立させたし、眼魔デッキがトリコになったし、身代わり合成機に再利用隔室や機械巨人入ったし、そもそも境界ランド忘れてるの駄目だろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:24

    >>31

    185,186のスレで猛烈にもめたので愚痴は消そうと考えています

    ご容赦ください

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:25:49

    とにかく環境が変わってくれなきゃ気がすまない人がいる感じ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:29:09

    横からだけど環境は変わってほしいだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:30:41

    >>35

    というより、ティア1にあらずばデッキにあらず、って感じかねー

    で、ティア1の顔ぶれ全然変わらないじゃん!ってブーたれてる感じ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:32:39

    >>36

    人それぞれなので押し付けなきゃなんでもいいと思います

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:33:42

    >>36

    気持ち自体は理解しますし自分もそういうふうに祈ってはいます

    ただあにまんの規約上愚痴は禁止されていて、新セットについての愚痴から激しいレスバに発展した過去もあります

    以上の理由から新セットに関する愚痴は自分の回線が変わるまで可能な限り消そうと考えています

    申し訳ないがご理解いただけるとありがたい

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:35:42

    >>36

    スタンの期間が長くなった影響で、セット一つの影響が薄くなっててある程度環境が固定化されるのは仕方ないと思う

    特にローテ直前のセットは余程パワーが高くないと環境に影響が出ないってのは、小ブロック制の時から変わってないし

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:39:05

    >>37

    デッキ増えたっちゃ増えたけどその辺ティアいくつよ

    ティア1.5か2くらいでそれなりに見かけるメンツになるなら文句もないけど>>33に挙げられた中で元から強かった眼魔以外3以下じゃない?

    それと境界ランドは全く使われてないとは言わんが多色化するにはあんまり向かない関係で結局ダメランやファストランドが優先されてない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:40:36

    >>39

    追記として、新セット以外の愚痴に関しては削除基準が比較的緩くなり二重基準のように見えるタイミングが発生するかもしれませんがそれはあくまでも過去に新セットに関するレスバが激しくそれが印象に残っているためです

    愚痴からのレスバが激しくなるようなら新セット以外の愚痴に関しても消すようにはします

    とにかく愚痴はなるべく控えめに、こぼすにしてもできるだけ穏やかな口調で、何かを否定するのではなく「こういうのがあるといいな」とかポジディブな面も述べるようお願いします

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:41:39

    おk

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:43:59

    まぁ仕方ない
    元々気をつけてるけど意識してみるね、ありがとう

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:50:35

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:51:15

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:53:46

    >>41は参照例として残しますが、これは本来消すラインに突っ込んでると自分は今後判断します

    >>41に関しても気持ちは理解できるのですが、それはそれとしてこれ以上に否定的な調子にならないようお気をつけください

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:55:13

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:57:28

    とりあえず環境に関しても新セットが出て皆が試してるときだし不満を持つのはもう少し待ってからでいいと思うな
    少なくともスレ画はやべえ
    コーリ鋼と楽士もだいぶとんでもない強さしてるし環境変わる可能性結構ありそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:58:24

    ラクサーシャ流取り引きはリミテッドで普通に3マナで使われてビビった

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:59:20

    プロツアーは所詮一大会だしな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:00:52

    >>50

    というか4マナで使われても全然強いのよね

    混成4マナで時々3マナで使える呪文として扱ってもだいぶ狂ってる性能してる

    これに豆の木が噛み合うのはイカれてるよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:02:37

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:06:40

    >>30

    コレブは勇気いるよね

    未だに自分は箱買いした事ないわ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:07:34

    俺もコレクターブースターは毎セット1パックとか

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:09:43

    高いもんなマジック

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:15:54

    >>30

    テルサ結構値上がりしそうな気がする

    なんかスタンの赤単で速槍より優先されてる気配あり

    売る予定とか特になけりゃ値段なんて意味もないかもだが

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:16:09

    コレブは印刷の質がね…今は知らんけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:21:59

    >>57

    1マナクリーチャー減らして採用されてるのか

    それでも回るならローテ後もその構築で戦えるしちょっと興味あるな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:31:10

    今回のドラフトはマルチから入っちゃってもいい気がするな
    その色をやる理由がハッキリしてないとふわふわしたピックになっちゃいそうだわ
    幸い除去やアド源は豊富だからその辺はあとから取れると見てるわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:38:45

    >>59

    直近のスタンダードチャレンジでテルサ型が優勝してる

    赤単亜種で食い合って結果ほんのちょっぴり遅い代わりにKP重視した赤単が勝ったって可能性もあるけどそれを考慮してもたぶんだいぶ強い

    | Decklists | Magic: The Gathering OnlineMagic: The Gathering Onlinewww.mtgo.com
  • 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:39:28

    サムネは3ターン目3色でこれ使うのは色上振れ&除去やアド差で間に合う相性相手=>雑に試合数の20%くらいだし

    豆の木シナジーありでデッキエンジンとして、単体だと噛み合うデッキ用かなと思ってた

    5土地から3マナで引き込んだ2マナ除去打てるみたいな、後ターンでも軽い3マナ=強いを見落としてたから評価上がったわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:46:00

    >>61

    なんかコーリ鋼の短刀入りのデッキが気持ち悪いくらい勝ってるな

    セルスバウンスっぽいけどグリクシスだけじゃなくてイゼットも混じってるしだいぶ新デッキが生まれてる感ある

    すご…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:46:46

    短刀はレガシープレイヤーの友達も使うかもと言ってたな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:52:16

    テルサはジェスカイ眼魔でも試されてるね
    キオーラより攻めっ気が強くて映像記録で5/5速攻決められるのは強いと思う
    後半の能力がちょっと噛み合わないけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:53:50

    龍嵐録、可能性の塊なのか…?
    そういえば逆に前評判より微妙なカードってあるのかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:55:00

    >>66

    微妙なカードは流石にまだ1週間じゃ判断厳しい

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:55:51

    リミテッド遊びたいセットでもある
    大味なバランスのセット好き

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:57:52

    >>66

    起動能力封じる白のドラゴンはまだ見かけてないな

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:58:17

    >>69

    あれは統率者とかで強いのではと聞く

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:59:27

    当たると嬉しいアンコモンなスレ画
    最悪2色とかでも使えるのがいい

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:59:37

    >>69

    あれはまあスタンでは今後も見なさそうな性能よね

    モダン以下のデスタク系列で見そうな性能してると思った

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:01:11

    プレインズウォーカー自体が前より数減ったからね
    とはいえ何か明確にメタりたいカードが流行れば採用検討されるポテンシャルはある

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:02:26

    メタカードは仮想敵に左右されやすい

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:03:49

    これから思わぬカードが使われるかもだねタルキール

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:05:54

    >>66

    ラクサーシャは誰がどう見てもカスだったからいいとして、陥没孔は強そうって言われてたけどスタンがそういうゲームじゃないから全く見かけないな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:14:28

    >>76

    実は恐ろしいことにラクシャーサはラクドス系の赤単に使われてたりする

    流石にいつかは抜けると思ってるけど腐乱カウンターを起動型能力で大量に乗せてブロック全部潰せるのはだいぶ怖い性能してる

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:22:28

    >>76

    2マナの生物で自身で強化しながら空中戦出来るのは強そうなんだけどね

    使うならミッドレンジ系デッキでディミーアは魁渡で手札に戻す関係上強化する生物あんまり相性良くないし入れるとしたらゴルガリだと思ってるけど今の環境だとあんまり見かけないからね

    個人的にはローテ後が本番だと思ってるからその前に安くなったら買えば良いんじゃないかな

    使われそうって思われたまんまずっと値段下がらないかもしれないけどそれでも大した値段じゃないし

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:23:30

    >>76

    カスまで言うと、実際使われたとき恥ずかしいからやめた方が良いと思うゾ


    あと主語を大きくし過ぎない

    個人的感想をさも常識のように語ると、俺はそう思ってないんだが?って人に突っかかられることになる

    だいたい主語デカが原因でレスバに発展するからね

    どうしても主語をデカくしたい場合は、全宇宙とか5000兆回とか明らかにギャグな表現使ってもいい

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:26:17

    >>78

    陥没孔は魁渡と相性いいぞ

    魁渡で戻した後もトークンが残る回避能力持ちは結構貴重

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:43:39

    >>80

    1/1の飛んでないトークン残してどうするん?って思ってたけど通しやすいって事は忍術しやすいって事だから相性良いのか

    スピリットって名前に引っ張られすぎて飛んでない事を重く考えすぎなのかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:52:03

    >>80

    相性自体はいいのに使われてないあたり青黒の2マナ域生物の競争がどんだけヤバいか物語ってる気がする

    まあ今後はわからんがそれでも競争相手がコウモリ、黒幕、溺れさせなのは本当に手強い

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:53:19

    >>81

    殴れなくてもブロッカーになるしね

    惜しむらくは使い回しできるETBを持ってないこと

    持ってたらもう大変なことになってたろうけど…

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:54:35

    >>82

    2マナは除去も枚数取られてるからな

    黒幕は次のローテまでの命だからそうしたら採用率上がりそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:11:48

    >>61

    オーバーロードが群れの家宝採用してるのは面白いな

    確かに本体へのアクセスが早くなるし回避能力持たないのが弱点の1つだったからそれをカバーできるのか

    ゴルガリ墓地利用でも組んでみようかと思ってたけどこれが流行るようだと値段上がりそうだな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:25:07

    >>85

    ムキムキお化けがトランプルつけて障害物踏み潰しつつぶん殴ってくるのは猛烈に理不尽を感じる

    お化けなら畏怖かせめて飛行で殴って来んかい!

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:36:26

    やったー!!!勝ったーーーーー!!!
    近頃全然戦績振るわなかったから、マジでうれしい!!!!

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:28:41

    >>87

    おめでとうー

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:59:29

    イゼット果敢、とりあえず嵐追いと短刀と即槍で安定した攻め手が用意できるの強いんだけどこれ赤単のが最終的に安定すんのかな……
    うーん、分からん

スレッドは4/13 20:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。