はーくだらねえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:28:55

    デッキコピペして先攻特化してもコイン3連負けしたら意味ねえし誘発14枚入れてもカス運だったら意味ねえし40枚にしてGフワロスフル投入しても弾かれたら意味ねえしなんか罠ビ流行ってるし引退するわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:29:49

    わざわざ報告しなくてもいいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:29:54

    おうまた明日な

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:34:40

    甘いな俺は既に今月だけで4回は引退済みだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:35:36

    俺なんて毎日引退してるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:36:28

    1日1万回の引退を終えても日が暮れていない!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:38:40

    運ゲーといいつつ無駄になると分かって金でガチャするあたり、実は日本人って運ゲーが日常なんだよな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:40:44

    >>7

    というか完全に実力ゲーの方が長続きせんのや

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:46:55

    >>7

    運ゲーの本場はアメリカにあるしそうでなくとも大体の文化圏には運ゲー的な娯楽は出てきてるから日本人が好きってよりはそもそも人類が好きなんじゃないかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:48:16

    >>8

    完全な実力ゲーだと勝てない人はつまらなくてやめるだけだからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:55:40

    マスターデュエルなんて言っちゃえば
    ファンデッキでも先攻特化してコイン3連勝てれば勝ち
    誘発14枚入れて都合よく引ければ割れてくし
    Gフワロスフル投入して通ればこっちのターン
    罠ビ適当にパカって勝ち

    てなもんだからな
    また明日ランクマ会おうぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:58:23

    実力ゲーがやりたいなら将棋かディメンションゼロでもやってろってのは有名な話よ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:00:01

    >>3

    これ好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:03:53

    >>8

    短距離走や水泳みたいなもんよね

    ある程度実力(タイム)が負けてたら絶対に勝てないって事になるから

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:09:18

    負けた時の不快感は半端ないけど相手を封殺して残念wwって笑い飛ばせる位回ると気持ちよくなれるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:23:25

    >>5

    何なら1日に何回も引退するぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:28:22

    逆にこの手の話題で名前が挙がるD0ってそんなに運要素無い実力ゲーなの?
    カードゲームなのに?
    そんなこと可能なの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:28:44

    ディメンション0は実力主義すぎて廃れた

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:35:18

    >>17

    基本的に全ての行動にエネルギーが必要で

    コストの許す限り山札を捲り続け使用することができる

    ってシステムなのでもちろん運はあるけど

    盤面の読み合いのウェイトがアホみたいに大きい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:38:45

    >>14

    うっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:04:36

    >>12

    もうプレイできない…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています