- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:32:47
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:33:29
もうサイバーで良くない?
まあサイバーも裏はあの有様だが… - 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:35:02
次のパックのサイキック族みたいに10枚ぐらい枠を貰う
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:35:38
もういっそ漫画版の方突き詰めるとか
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:36:03
デザインがね…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:36:55
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:37:42
ソリッドロイドは相手ターン中に合体分離で妨害していくみたいな感じになれば強くて魅力的になれるポテンシャルはあると思うんだよなぁ
ただデザインがなぁ - 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:37:58
話題の8割がドラゴンロイドのテキストの汚さで残り2割はスーパーチャージのテキスト不備なテーマ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:38:05
ビークロイド名称にする必要マジでないから大丈夫だぞ
融合素材に指定されたモンスターの多さを活かしてルール上〇〇扱いのリメイク出そう - 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:38:25
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:38:46
XYZよろしくイラストをよりリアルで力強いデザインにしないと組む気が起きないからねえ
キャラとしては嫌いじゃないんだけどイラストがダサいと同じGXの機械族融合テーマのサイバーや古代の機械でええわと - 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:38:59
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:40:48
シンクローンリゾネーターとかリチューアルとかやってるんだからスピードロイードみたいな感じで伸ばし棒挟んだりとかしていれば...
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:41:25
サーチサルベージの多さも個性だから手札に加わった時発動するやつ増やそう
後明確な強みはレッドロイドコールの無効化部分にターン1が無いことなんで融合モンスター出せるようになればやりたいことはハッキリする - 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:41:46
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:41:59
ビークロイド・コネクション・ゾーンとか言う効果破壊耐性・効果無効無効と言う割と光るカードはあるからこのカードへのアクセス手段と対応したクソ強融合体出しつつ素材集めも兼ねた足回りを強化すればワンチャン
ほぼ1から作り直し?それはそう - 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:42:09
融合縛りつければSRとの兼ね合いはそんな問題ないと思うわ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:42:44
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:42:54
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:43:06
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:44:22
同じ名字の人くらいの距離感
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:44:49
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:45:22
ジュラックの様に特定のカード主軸にして新規刷ればよくね
>>12のカウンター罠の様に光る物あるし、融合モンスター主軸にすればSRとも差別化できる
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:45:38
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:46:53
エクスプレスはそのまま使うからドリルトラックステルスを同名扱いでリメイクして欲しい
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:47:33
パワーボンド絡めて欲しいけど…
劇中じゃ封印されてたりわざと使わない期間長かったよな… - 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:48:10
もう融合派兵みたいなカードだらけのテーマにするしかない…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:48:50
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:49:01
強化の軸はあるが救い
問題はなかなか順番が回ってこなさそうな点だな - 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:49:33
ロイドSモンスターを特殊召喚できないって縛り付きそう
- 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:49:46
そのターンにEXから融合以外出せない縛りにすればいいのになんで風属性モンスター以外にしたのか気になる
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:50:10
- 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:50:30
クリアウィング「許された」
- 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:50:39
ジャンボドリルのリメイクで人型ロボに変形した融合モンスターとか
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:50:40
スチームジャイロイドなんてエースなのに未だゴミもいいところだし救う気がKONMAIになさ過ぎる
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:50:48
- 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:51:39
4期でのパワボン使った最後のデュエルはカッコよかったから強化されてほしいテーマではあるけど、同じGXに古代の機械とサイバーというキャラとテーマ人気兼ね備えた超強力ライバルいるのが不幸かもしれん。
主要キャラのテーマ強化はするにしてもアニクロとDPが怪しくなってるからロイドが強化するのは中々に難しい状況にはなってるよね。 - 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:51:53
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:52:30
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:52:47
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:53:58
EX縛れば問題無いよね
- 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:54:37
SR側がロイドに触れないのと展開しようとすると縛りが発生するから融合テーマにするなら別にそのままでも問題ないんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:55:36
メガロイドとミキサーロイド同じパック出身なのに縛り違うのか...
別の奴が作ったんか? - 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:55:41
- 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:56:52
ミキサーが風なのはモチーフとの兼ね合いもある
まぁ時期的にベイゴマアクセスさせたくないけど魔法罠サーチはさせたいの板挟みでメガロイドが融合縛りになったんだと思う
尚更ミキサーも融合縛りもしくはリリースした機械族と異なる属性のロイドとかで良かったと思うけど
- 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:00:58
ビークロイドは地味に六属性テーマなんだよな
- 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:03:23
エクスプレスロイドとキューキューロイドだけ異様に当時にしては使いやすいのでそこを重点的にすれば差別化は容易
やる気が無いのが難点 - 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:05:53
やる気がないというか、そこまで人気でもないキャラのテーマを強化するより他の主要キャラ強化したほうが受けが良いだろというのが伝わってくるというか。
オノマトみたく元のカードから一新しても良いけどそれに枠多く取るぐらいなら別のキャラにしたほうがいいよね?としか言えん。 - 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:07:21
まずは融合モンスターからだ
ロイド魔法罠サーチ欲しい - 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:13:16
- 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:19:34
BR(ビークロイド)-スチームロイドとかになってたのかな今なら
- 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:21:02
実はビークロイドがちゃんと融合テーマやるならSR含めても特に問題なかったりする
SR側からビークロイドに移行できないからSRを混ぜるメリットがあまりないんだ
あくまでベイゴマ出張だしな警戒ポイント
- 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:21:07
- 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:22:25
例えば「ロイド」2体を場・手札から墓地に送って出せる融合体が初動になれば、ベイゴマが初動になるしな
- 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:24:14
表裏サイバーを兄弟で分けてくれねぇかなと思ってる
- 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:26:19
強化来たら大喜びする自信あるよ俺
- 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:26:57
ドラゴンロイドもいるしなぁ…融合縛りくらいがちょうどいい
- 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:11:34
方向性とか縛りが歪とかじゃなくてただただシンプルにショボいってだけだから
アニメ7枚枠とか使えるならなんとでも出来る側ではある - 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:27:16
- 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:32:01
再録が死んでるのがなぁ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:34:11
ドラゴンロイドとかミキサーの縛りまーじで要らなかったわアレ
そもそもSRが風属性やらシンクロ縛りやらついてるからビークロイドのモンスター悪用なんて出来ないし、他のデッキはたかが出張のベイゴマサーチするのに更に重い特殊召喚出来ない上級とかいちいちデッキに入れてる暇無いんだよ
MDなんて勇者デスフェニドラグーンの出張ももはやパワー足りないor素引き事故がゴミ扱いなのにドラゴンロイドの効果とか何を警戒してるのかわからん - 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:35:51
むしろSR出張なんて一時期常識レベルで使われたのに当のロイドは使えないという
テキトーを超えたテキトー - 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:41:03
とりあえず融合体で先行で出して強いの出さないと話にならない
- 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:41:49
ドラゴンロイドの翌年にイシズティアラメンツやクシャトリラ出すの笑いどころでしか無い
SRの新規もスクラッチやウィングシンクロンはイマイチ弱くてローパワーにされてるし悪用されるのが嫌ならベイゴマの効果時点で風縛り付けてろってな