- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:39:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:40:24デュエプレセリフエフェクト妄想スレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
一応、以前自分が立てたスレです。
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:56:39
無印ジョニーは何かしらのテコ入れ来そう
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:00:04
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:02:51
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:05:22
デンジャデオンの破壊時ボイスは
「こんなのインチキだー!!!」になると予想 - 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:06:33
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:08:13
むしろ時間稼ぎの大チャンスでしょ
3〜4種族ごとにパック作ってオリカマシマシにすればかなり時間稼げるしにじさんじパックの様子を見るにしっかりギミックを楽しめるデザイナーズが複数種あるのってかなり良さげだから
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:09:16
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:14:02
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:14:05
ツインパクトカードの呪文面にもクリーチャーボイスが付いて欲しいな…上側のクリーチャーの必殺技みたいな扱いだし
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:15:41
ボイス予想
勝熱英雄モモキング
エフェクト 二本の斬撃(武者ドラゴンみたいな感じ。)が刻まれたあとチーム切札のロゴが現れて登場
召喚 鬼退治の時間でござるな
踏み倒し モモキング、推して参る!
攻撃、バトル 拙者の剣技、受けてみよ
能力発動 怒桃、二連斬!
破壊 うぐっ!中々の手練…!
ダイレクトアタック この勝負、拙者がもらった! - 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:17:55
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:19:13
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:20:26
ジョーカーズのボイスとかパロネタ祭りになるのかな
ギリギリを攻めたネーミングも多いし - 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:21:37
そういえばデュエプレがリリースされた時の弾が近づいてきてるのか・・・
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:26:08
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:27:39
タイムストップンなんかの呪文はボイス付きそう
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:30:11
1年目の範囲で火文明のスプリガンがしれっと生えてきそう
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:30:32
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:33:39
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:38:59
ナッシングゼロください
イノセンスでシールド六枚ブレイクとかしませんから - 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:39:49
個人的にDM候補の6人(自然はよく分からないからももちゃん)は
ボルツ 罰怒ブランド
キラ サッヴァーク
ももちゃん バラギアラ
キャップ ウェイボール
ゼーロ デスザーク
ジョー 無料配布 別のスキンがMAXザジョニー
だと思う - 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:42:33
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:47:28
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:47:37
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:49:27
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:49:33
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:50:22
無理かもだけど轟轟轟ブランドそのまま来ないかなぁ
轟轟轟から轟轟轟出すのやってみたい - 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:50:26
ほぼ100%ないだろうけど、スペシャルズのボイスが当時設定を考えた人だったら感動しちゃう
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:51:36
バラギアラは大量に採用できるのが強みというかコンセプトだからそこ崩すのはちょっと…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:53:28
バラギアラはミノガミと一緒に6枚セットでパックに入ってそう
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:53:30
自然文明のバラギアラを入手すれば他の4色分も一緒に手に入れられる方式になりそう
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:54:39
ニヤゲは弱体化してるしジョラゴンはループ出来ないように対策されてるだろうしナッシングゼロぐらい上げても良いんじゃねえかって思うんですよ...
まあウェディングがほぼ全ハンデスになる時点で相当やばいかもしれないけど
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:55:39
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:56:59
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:25:48
ジョニーのスキンでてほしいけどさすがにかなぁ…
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:26:13
ノイン好きだけど闇でルカと被るから悩ましい
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:48:14
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:54:28
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:59:42
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:14:26
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:24:26
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:18:35
ゼーロとノインは立ち位置が被るってよく言われてるけどノインは名前から考えると闇の九王関係者という説があって、もしそうであればゼーロとノインは敵対関係になるから立ち位置が被らないんじゃないかな
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:28:27
ゼーロは作中では立ち絵のみの登場でスキン化するなら少し間が空いてドラグスザーク実装時にとかかな?
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:41:55
- 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:01:09
- 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:23:33
- 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:00:56
>>46 そもそもだけど今後のストーリーがホウエイルを舞台とした学園話だし、いっそのこと背景絡みは切り取られる可能性ありそう
それこそムートピアと魔導具の掘り下げがメインで
正直スキン渋滞しそうだし、ゼーロは来ない気がする
ゲンムエンペラーでゼーロJrは可能性あるけど
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:10:54
- 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:17:21
メインで水と闇の掘り下げは来るとして光文明についても掘り下げが欲しいんだよな
サッヴァーク関連の展開を丸ごと飛ばせるからメタリカの本来の秩序体制について深掘りできると思うのよ - 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:37:12
ジョーは多分関わってくるだろうけどどう言う立ち位置になるんだろう
- 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:55:59
ゼーロは闇王ゼーロがあるし
- 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:04:28
GR召喚P’Sはゲーム外に除外みたいなのを使って盤面制限問題を解決してきそう
あとGR獣を通常カードに付属させる形で入手難易度を緩和すると思う - 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:39:34
ボルシャック・ドラゴンとのディスペクト相手がマギア・デル・フィンとなって、
ライオネルとのディスペクト相手がキリコ・アンプラウドになりそう - 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:42:18
バラギアラの鳴き声のボイスをちゃんと聞くと「カァァルビィィィ」「ホォォォルモォォォン」とか焼肉ネタが聞こえる
- 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:41:44
元々牛肉モチーフだからねバラギアラ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:45:59
恒例の5守護者オリカでSMAX進化とか来ないかな
- 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:49:33
ゼロ文明使い同士としてジョーとカノンの絡みを増やす。
- 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:16:26
ギガントウサギロボは新章1年目の時期にあたるパックに収録されてそうだし闇王ゼーロは超天編の時期のパックに収録されてそう
- 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:19:42
ゼーロは別にデスザークじゃなくてもゼーロンやらドラガンザーク、ガリュザークやらチャンスあるからなぁ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:46:41
セリフ妄想
煌龍サッヴァーク
エフェクト 宝石の繭のような物にサッヴァークの剣が突き刺さり、破れて登場(大体vv-8)
召喚 光の裁きを下してやろう
踏み倒し 俺は裁きのために生み出された
能力発動 俺がお前を裁く(サッヴァーク)!
攻撃、バトル 裁きに逆らうな!
破壊 裁きからは逃げられぬ…
ダイレクトアタック 裁き、これにて完遂 - 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:04:10
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:14:46
いくらかナーフされてもボルツの使うカード群は常に環境入りしてそう
- 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:34:14
十王篇あたりのタイミングで五守護スキン2つ目のクリーチャーとシューゲイザーのリメイクカードが来ると予想
- 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:47:04
そういえばご丁寧にドルマゲドン戦で「暫くはクリーチャー体になれない」って言ってたな
- 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:24:26
オブ・シディアはコスト軽減効果に加えてマスターラビリンスでシールドを表向きに置けるようになると予想
ラビリンスとサバキが共存するデッキとかありそうじゃない? - 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:48:25
- 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:59:12
ジョニーにジョーカーズシンパシーつかないかな
- 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:41:30
ジョーカーズの7シリーズ全員カード化されないかな…あと2機だけ残ってるし
なんなら王来MAXでジョーカーズの最終兵器みたいな感じで、カード的にはMAX-Gジョラゴンでコピーする種として七機全員が合体した超大型ロボでないかな - 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:57:17
保守
- 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:37:16
予想と言うか期待だけどNEO進化やキズナ能力をTier2から3くらいでやれるくらいには強化してほしいな
キズナは特にアプリのサポートで回しやすくなると思う能力だし - 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:38:47
キラはホーム画面ではほとんどジョーと正義のことしか喋ってなさそう
- 74二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:49:21
王来篇がこれまでのデュエプレの集大成みたいなシナリオになりそうだって予想する者もいるし王来MAX篇までヴォルゼオスが倒されなかったりして
何らかの理由で史実より強化されたせいでキングモモキングでは数日間動けなくなる程度のダメージを負わせるだけにとどまり完全に倒すためS-MAX進化の力を得るみたいな
ジョーカーズ三大リーダーのS-MAXやブランドをはじめとした五文明のS-MAXクリーチャー達に加えデュエプレオリジナルで守護者の相棒クリーチャー達のS-MAX進化も出して更にクラジャ率いる鬼の歴史のS-MAXとも共闘する総力戦とかめっちゃ熱いだろうし