光闇とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:50:18

    実用的に難しい組み合わせなのに最高にカッコいい組み合わせ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:05:15

    印象残りやすい奴結構いるよね
    個人的にこいつが1番好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:08:42

    バルホルスだっけ?
    攻撃強制ブロッカーでブロック後アンタップされるやつにハメ殺された思い出があるわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:10:11

    >>2

    デュエプレでめっちゃお世話になったわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:11:53

    公式厨二病カラーだからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:21:39

    アクアン率いる水が仲介すると仲良くなりがち

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:27:33

    光と闇が両方そなわり最強に見える
    もう一色加えたほうが回りやすいけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:28:29

    水が仲介したらなんとなくみんな形にはなるよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:33:59

    バルカディアスのシークレット当たった時は嬉しかったなぁ
    初めてしかも唯一プレミア化した

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:38:14

    ネクラとかドロマー大好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:17:26

    メカとか月光王国とか推されてるときは推されてるけどなんかね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:18:47

    憎悪と怒りの獄門の隙をガブリエラでカバーするみたいな
    闇のハイリスク戦術を光の防御で補えばデッキになる、みたいな組み合わせいいよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:26:33

    アルカディアス騎士団めっちゃ好き
    デュエプレだとネログリフィスとデルフィン仲悪いけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:30:50

    なまじ厨二感意識するせいでデザイン難しくなってるところはあると思う
    主人公カラーの制約があった頃の火文明みたいな感じ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:31:39

    デスマリッジくんが大好きでした
    めったに場には出なかったけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:31:48

    >>14

    社会秩序と欲望の富豪メカはその辺フラットだったよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:32:17

    光闇にどの色混ぜてもコントロールになるイメージ
    攻める光闇ってあんま思い浮かばない

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:35:32

    >>17

    光闇火なんかも、攻撃的ではあるんだけど速攻って感じではなくなることが多いよね

    サンプルが殆ど大型が特徴のディスペクターだからだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:36:27

    >>17

    光がある時点である程度守備寄りになるから闇の妨害と併せてコントロールに寄るのはある意味当然なのよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:38:45

    オラクル!月光王国!メカ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

    いやホントに好きなカラーだから強くなって欲しいわ
    ジェミニアスはちゃんと強くて嬉しかった......

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:05:04

    光と闇が合わさると最強にみえるからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:27:37

    アルカディアスとバロム合体したら最強
    って発想で何枚かいろいろ作られてるの笑うんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:29:59

    >>17

    鳥とか

    赤黒白は大体攻めっ気強い気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:31:27

    >>22

    今何枚ぐらいあるんだろうなその2人が合体したカード

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:43:38

    >>24

    スレ画

    NEX

    ディスペクター


    あとはあるかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:54:14

    >>25

    デスマリッジとかいう謎の存在もいるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:43:15

    >>25

    ディスペクターだけでも2種いるよね


    >>26

    デスマリッジの合成元はウェディングとサスペンスです…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:47:07

    ポエム大好き黒歴史ノート公開厨二病患者集団月光王国
    金と欲に塗れた成金達とその裏で暗躍する忍者集団メカ

    最近の光闇が単にかっこよく光と闇を併せ持つじゃなくてちょっと捻って来てるのはデュエマらしさを感じる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:47:10

    >>4

    デュエプレだと今環境でもネロ側のマゲ解体で詰め切る役割があったりするぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:49:26

    如何にもな厨二的な雰囲気はやらなくなってきてるよね最近のデュエマの白黒は
    月光王国は中二を皮肉ってる感じだったし

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:09:19

    キングアルカディアス好き
    本家は1枚ぐらいは使わせてほしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:28:26

    白黒はなぁ
    リソース確保難しい上にスピードが出にくいし
    黒が得意な墓地戦術も白はそこまで使わないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:32:00

    >>30

    白黒以外でくっせぇのも増えてるからなその分


    新章のsrというか上位種族というか中々酷かったじゃない?ああゆうのもっと欲しいよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:33:50

    スチームナイトのルビの振り方は結構拗らせた中二を感じなくはない

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:39:34

    一回このカラーリングの主人公のアニメやってほ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:17:15

    比較的積極的に殴りにいく光闇デッキとなるとオールイエスくらい?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:19:47

    >>13

    そうかな...(天門から一緒に飛び出す様を見ながら)

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:21:03

    >>32

    つまり中立が1番儲かると

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:21:18

    昔のデュエマ環境はネクラ対ドロマーの戦いに赤絡みのビートが突撃する構図になりがち

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:37:25

    光文明が得意とする盤面ロックは闇文明の盤面破壊と相性がいいという皮肉

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています