本編より正史の遊星の方が強い

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:24:10

    けどコズミックブレイザーじゃZONE倒せないってのは面白いよね
    KONAMIのカードデザイン力すごい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:27:22

    どの効果を発動するにも一旦フィールドを離れるからな
    「一旦フィールドを離れる→残された仲間達を守ることが出来ない」とも解釈が出来るからスターダスト系統の進化系なのを感じさせつつ、それでは破滅の未来を変えることが出来ないことを示唆しているからデザイン含めて効果も良く出来ている

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:36:57

    攻めのクェーサーと守りのコズミック
    言いたいことはわかるけど強いと言うか現状コズミックの方が活躍の機会が多いってだけな気はするけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:37:00

    本編と正史を掛け合わせるとデルタアクセルシンクロ最弱になります

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:37:19

    なおOCGのクェーサーも時械神は倒せない模様
    なんなら先に出せてれば召喚無効できるコズブレと違って先に出しててもサンダイオンに殴り倒されるまである

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:38:55

    >>5

    設定倒れじゃねえか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:42:36

    >>5

    あれな話コズブレならバトルフェイズ強制終了で勝てはしなくても負けもしないって状況にもできるんだよな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:44:12

    >>5

    じゃあコズブレでいいですね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:46:52

    >>5

    時戒神が強化されてクェーサーがナーフされちゃってるからね…

    アニメだと時戒神は戦闘、効果破壊を「無効にする」

    クェーサーは「無効にする」効果を無効にするだから戦闘破壊出来るようになってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:49:09

    クェーサーとコズミックが合わさった最強カードです
    採用して下さい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:51:03

    >>10

    アニメとOCGのパラドックス(>>5)を解消するために産み出されたとしか思えない産廃じゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:52:11

    >>10

    クェーサーとコズミックを勝手に名乗る一般ドラゴンはどっか行け(暴論)

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:52:12

    >>10

    OCGのデルタアクセル以上のシンクロモンスターだとこいつなら時戒神を倒せるんだよな…

    まあサンダイオンとは相打ちだけど

    ていうかサンダイオンが強すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:53:49

    >>9

    待てよ 無効にする効果を無効にするとかいうニッチすぎる効果から万能無効になってるだけ普通に強化ではあるんだよね

    それこそ追加で戦闘時に相手の効果無効とか付けてれば普通に再現できてただろうし、>>3の攻めのクェーサーって評価を今もされてただろうし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:53:51

    >>9

    全部無効にしちゃうとダメージ無効が消えてそのまま勝ってしまうから、かなり歪なテキストになってるんよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:54:28

    >>13

    アニメの切り札のクェーサーと相打ちする一般時戒神サンダイオン

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:55:42

    アニメだと戦闘時にチェーン踏まずに相手効果無効で戦闘ダメなしって感じ
    あんまり強くないな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:56:26

    >>14

    アニメ版は効果ダメージ無効・モンスター効果耐性・場を離れたときブラホ効果付きだから多分アニメ版の方が強い

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:56:53

    >>13

    >>16

    なんならポン出し4000打点でドラグーン対策に使われたらしいし…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:59:41

    クェーサーのシューティングスターを呼ぶ効果って例えば戦闘破壊で4000ドラグーンと相打ちみたいな状況ならタイミング逃さないんだっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:02:29

    >>16

    神は一般的じゃねえよ!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:05:12

    正史遊星はシティ生まれでカードプール潤沢なはずだしダークシグナーとの戦いが一般人にも認知されるくらい規模でかかったりプロになってるっぽかったり自力でデルタアクセルに辿りついてるっぽかったりで、博士時空の本編遊星より2段階くらい強そう
    でも鬼柳は救えてなさそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:06:17

    >>22

    別に救わなくていいよあんな変なの(暴言)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:17:08

    そのまま時械神の効果を無効にしてしまうと連続攻撃あるのに1回殴ると勝っちゃうがゆえに生み出された
    (戦闘、効果破壊を)無効にする効果を無効にする

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:07:03

    そもそも仮想敵の時戒神が複数並ぶことが滅多にないから今更コズクェでアニメの再現できてもなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:09:13

    >>5

    破壊を無効にする効果を無効にするってピンポイント過ぎてなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:11:49

    やってることがソシャゲのインフレで笑える

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:43:44

    >>22

    アナザー遊星はジャンク使わなそう

    ダークシグナーも規模的にアナザー世界の方が強そう

    それでも世界を変えられたのは本編遊星なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:47:25

    >>2

    最後遊星の言った「俺はこの街に残る!」宣言は本来あり得ない事象なんだろうなって

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:01:15

    というか年代的には正史遊星なんて人生で出来る成長全部やり切った後だろうしな
    本編はまだまだこれからがあるけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:15:26

    正史で時械神と戦ったわけじゃないし
    むしろ何と戦うためにコズブレまで辿り着いたんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:05:58

    >>31

    伝統の遊城コンビ成立によってムクロが何かすごいパワーを与えてたりして

    というか和解した感出しておいて本編だと一度も再登場しなかったなムクロ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:44:52

    >>31

    ダークシグナーとの戦いが大規模化して歴史に残るくらい大っぴらにやってたのだ

    正史だとゴドウィン死んでるから冥界の王とかも自力で倒さないといけないし

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:02:44

    >>22

    正史時空だとゼロリバースが起こらないからそもそもサテライト組とどこまで接点があったか微妙だしなんなら鬼柳と出会ってない可能性もあるから…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:10:42

    年齢は明かされてないし老境でたどり着いた集大成がデルタアクセルでこの年代でリミットオーバーアクセルシンクロを見いだしたのが本編って可能性もあるからね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:14:03

    アニメクェーサー、破壊無効効果を無効にするとか言う流石に使いにくすぎる効果だったからしゃーない

    ていうか今でも他に類を見ないテキストすぎる。

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:16:50

    >>26

    しゃーない

    単純な効果無効だったらあの時点で遊星の勝ちのなっちゃう

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:06:44

    強さの結果で未来が変わったわけじゃないから>>1の言いたいことが良く分かんねーよ

    本編より正史の方が強いというエビデンスはどこ?

スレッドは4/15 02:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。