- 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:37:45
- 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:38:37
団長規制より先にこっちがナーフされそうかね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:39:31
ナーフされるべきなんだけどどうしたらちょうどいい強さになるのかわからねぇ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:40:43
- 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:43:07
コマンド持ってるから最終禁断フィールド下でも殴れるの小賢しすぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:49:24
俺はダイリュウガンとかドギラゴールデン(あと一応銀刃も)の専用サポートとして生きていく分にはそこまで悪くないとカードだと思ってるから団長の方を規制した方がいいと思ってる派
種族:ハムカツ団はもう今回の弾でプッシュ終わりなんだろう?
だったらどうせいつかは規制しなければいけない団長の方をDP殿堂にかけてハムカツ団というテーマデッキ自体は潰さずに様子見しても良いんじゃないかなあと - 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:54:01
- 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:54:45
団長を殿堂させられるならそれでいいけどどうせ大人の都合でできないんだろうからさっさとブリキンアースナーフしてくれ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:58:21
ブリキンアースめくった中から1枚でも十分つよい
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:59:48
ハムカツ団ある程度抜いても普通に動かせる強さ
紙にもくれ - 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:01:21
ハンデスで手札枯らしてやったぜからのトップアースから団長拾ってリーサルしてくるのほんま醜い
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:02:49
1枚回収位が丁度いい塩梅だと思うよ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:08:10
白単とかの動きで一枚持ってくるだけでも十分強かったんだから一枚拾うだけでいいと思うんだよね
というか紙に居ないオリカなんだし雑に能力弄ってくれよ - 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:10:12
こいつのせいでハムカツマン蒼がすごい物足りなく感じる
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:20:53
2めくりぐらいまでならまだ判らんでもないが
3めくりは感覚的に赤緑の5コスでやれる手札補充じゃねえだろ感
もしくはこのドロー量でSAまで付いてるのがアカン
ローザンテですらアウトだったのに
デザイナーズとはいえこいつは盛りすぎなのよね - 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:45:29
マナ武装の条件を5にするとか
ガイムソウと同じで構築やマナ置きを考えたうえでの上振れ札なら個人的には納得できる - 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:47:14
バスターが新章前に殿堂前提で作られたとしか思えない
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:50:56
マナ武装5ならまだ許されるか?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:55:47
赤緑デッキの抱えて良いリソース量と掘削量じゃないんだなよな
それでも規制くらうなら団長だと思うが、団長死んでもそこそこやれるだろ、ハムカツ - 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:00:43
コアクアン使って盾全部割られたドロマーネロとかより余裕で手札多いみたいな事態が稀に良くある
率直に言ってキモい - 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:12:41
SA無くなったらどうなる?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:13:55
邪悪なハンデスデッキがトップ解決された程度やん
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:13:58
ハムカツ回してコイツ出したターンに即殴らなかったらその感覚掴めるな、試してみよ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:25:35
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:27:06
団長延命のためにイーヴィル殿堂 スレ画ナーフにすんのか、スパッと殺すのかどっちなんだろうな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:28:47
団長抜きで考えても赤緑の5コスで最大3ドローのSAはカラーパイ・コスト論に反してるように感じる
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:39:14
ドローについては自然のカラーパイで
テラネスクが6コストで3枚手札orマナだから
条件を付ければ5コストでも……
いややっぱそれですぐに走り出すのがダメだわ - 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:40:28
リソース稼ぎながら突っ込んでいけるのほんまおかしい
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:41:59
実は、コスト論的にはそこまで逸脱してない
同色同種族のメガ・スピア・ドラゴンと比較したら、
得:最大3回収の擬似ドロー効果
で+0〜4.5コスト(平均+2.25)
失:パワー-2000、SAに疑似マナ武装要求
で-2〜3コスト
くらいだから、釣り合ってはいる
単体スペックだと相応っちゃ相応 - 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:43:17
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:44:49
このタイプの回収方式は全ての文明が持ってる(ただし黒は少なめ)から特別カラーパイ違反だとは思わない
コスト論(現代デュエプレでの基準)を逸脱してる可能性はあるけどハムカツ団というデッキ単位での縛りを設けている部分をどう捉えるかって感じ
団長が抜けてもハムカツ団は間違いなく強い
でも強い環境デッキはハムカツ団だけではないから団長抜きハムカツ団を出力の天井とした時に許されるレベルにあるのかどうかよね - 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:47:29
まあバスターいなくなってもアースからゴールデン5枚ブレイクとかしてくるとは思う
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:49:44
何がおかしいって言えば革命チェンジギミックそのものではある
3枚も見たらチェンジ先1枚くらまず拾えるから
cipだけで適正通りのスペック使い果たす奴に革命チェンジ先のスペックがほぼ無償で乗っかるのがやべー
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:55:18
あまりにも攻撃力が高過ぎるせいでビートダウンなのに天門にガン有利なのおもろ過ぎる
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:19:08
革命チェンジが存在するのにSA5コスドラゴンが3枚捲り最大3ドローすんのが悪いとは思う
チェンジのギミック的にSAで5コスで多色ドラゴンってだけでもう強いのにcipで捲ってチェンジ先拾えるのはダメでしょ - 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:42:20
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:51:41
ハムカツ団強化パーツとしては最高なんだけどフルパワー団長と一緒にしていい存在では無い
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:27:46
ブリキンアースは嫌いだけど団長さえいなければダイリュウガンやゴールデンでリソース吐き尽くしながら突っ込んでくるバイク枠としてもうちょっとマシなお付き合いが出来たんじゃないかとも思う
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:29:38
スレ画のおかげで久しぶりにマスターいけたわありがとチュッ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:30:23
5コス13000TブレイカーSA
登場時にカードを6枚めくりハムカツ団をすべて回収
or
登場時にカードを3枚めくりハムカツ団をすべて回収し、マナか手札からコスト6以下の多色クリーチャーを出す
実質こういうクリーチャーだからな… - 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:31:20
トリガーとかで盤面取り返してもチェンジで帰っていったブリキンいる限りリソース尽きないからな…
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:40:55
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:44:49
アド1枚のイーヴィルが駄目なんだから構築縛られるとはいえ最大3枚回収なんか許される訳ないだろうがよ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:55:28
速攻デッキがリソース抱えるんじゃねぇ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:42:45
NDでこいつ以外の速攻見ないのは、ハムカツが強すぎて駆逐されてるのか、NDで組める速攻が他に無いからなのか
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:53:35
だってメンデルからこいつ出すのがどう考えても一番簡単でつえーもん
- 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:55:49
マナに3枚ハムカツ団が揃ってないといって油断してるとブリキンジェットからの団長から出て来てSAが飛んでくる事も
- 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:56:57
ドルガンチュリスがいなくて本当に良かった