新弾は低レアのカードパワーを抑えてる節があるのかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:32:24

    強いのも勿論あるんだけどこういう既存カードの劣化みたいなのもちょこちょこあるの気になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:34:10

    通常弾なんていつもそんなもんじゃん
    ファンタジーBESTに毒されすぎだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:35:16

    コモンで3コス除去持ちクリーチャーってカードパワー高くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:35:30

    スターターがいきつよに置き換わった弊害みたいなのはあるんじゃないかね
    スターターデッキで収録されるような新ギミックを体験する用のテキストシンプルで使いやすいカードが通常弾にも入ってくるみたいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:36:44

    >>2

    でも王道3,4弾とか単体性能めっちゃ上げられてたぞ

    以前の感じに戻ったっていうべきか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:36:47

    >>3

    ドコータがアビスで2コスト

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:42:17

    NRが強いがSRが渋すぎる弾とSRは強いがNRがしょっぱい弾、どっちがいいかという話ではある

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:44:11

    >>6

    んまぁ…進化できるから……

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:44:24

    >>7

    別にそこが二者択一になることはなくない?

    何もかも強いパックも全部クソザコのパックもあるだろ調べてないから知らないけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:44:56

    >>7

    まあそこに大した相関関係は無いだろうし…

    身も蓋もないことを言うとどっちも調整は難しいよねって話に着地するわな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:46:16

    >>9

    前者はジョルネード後者はゲンムのパックが頭に浮かんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:47:32

    Rが強い弾好きなんだけどここ数弾はしけてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:48:34

    王道3弾からRはめっちゃ強くない?
    気のせいか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:50:59

    あとメタクリも少ないよな
    近年これ入れときゃ堅いぜみたいな感じで雑にアンコのメタクリサイクルみたいなのあったけど今回各文明に揃ってなくない?光とかのはちょっと重いし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:51:45

    >>12

    2つ前のハイパーエンジェルはR強かったじゃん

    SRはマルル以外はシケてたけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:52:06

    奇跡妖精サイクルだけ異常

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:53:45

    >>16

    またいつものスノーフェアリーヘイトマンか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:54:31

    このコモンもそうだけど今弾超魂Xとの兼ね合いができるカードは即時打点にもなるし少し弱め?に作られてる希ガス

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:57:30

    奇跡妖精の他はバルガのやつも強いな
    でもそんくらいだろほんとに
    ヴィブラートとかとかニモドースとかアメリアとかみたいなへーこれがコモンになるくらいインフレしたんだ…ってなるカード全然無い

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:02:08

    去年の34弾がノーマルのインフレ凄まじかっただけで基本光ってないカードの強さはそんなもんよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:03:24

    >>17

    すまんネタのつもりで異常と言ったが

    悪い言い方に見えてしまったな

    今後気をつけるよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:25:42

    新弾低レアも強いなと思ったんだけど俺だけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:27:41

    そりゃ腐ってもマナコスト制のゲームである以上、そういうノーマルはそういう強さだよ受け入れろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:30:32

    >>23

    いやだからここ最近急激に強くなってたのに戻ったなって話だよ

    ずっとこれならそもそも話題にしないよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:32:48

    ジャックアルカティアスはUだしアクアンはCだしでいつも通り強いのも弱いのもいるってだけのような

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:32:50

    軽減妖精サイクル
    ドラッヘ
    ジャックアルカディアス
    カースペイン
    洗洗の妖精
    デスキャッチ
    ビートゥゲザー
    スベルニル

    ぱっと見て強そうなやつがこれだけあるが何が弱えんだ…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:36:13

    >>26


    闇凱亜ジャックアルカディアスは元々レア度が無かったカードで、それがインフレに沿って相対的に弱くなった(と判断された)結果Uになっただけかな。多分、初めて発売された時からレアリティが設定されていたら当時としてもRぐらいだろコイツ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:36:50

    >>26

    俺はアカネとかも強そうだと思ったけどまあなんか既存カードと同じくらいの強さでベクトル変えた感じなんだよな

    うわっインフレしたって感じるものが少ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:38:01

    ところでRって低レア扱いで良いのか?封入率的には箱1でORと同じだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:40:35

    シャワ・アガールもなかなかイカついこと書いてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:41:05

    >>29

    CUCのつもりで立てたけどそこは人によって違うしどっちでもいいと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:19:11

    >>27

    同じジャックアルカディアスでも~王家の御曹司~の方では…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:38:36

    御曹司にインフレを感じないマ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:38:44

    低レアがここ数年でもトップクラスのゴールドオブハイパーエンジェルが非難轟々の売れ残りパックだったからやめたんだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:39:48

    御曹司とインフレが並んでると一瞬経済の話に見える

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:45:13

    今弾のR枠ってむしろ当たり揃いじゃないか?グレゴリアスにアカネにカースペインにドラッヘ、超魂トリガー獣サイクルもレアだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:52:57

    C
    奇跡妖精
    猿蒸86
    悪意の武器商人
    装ルピア

    UC
    ハナグルマ
    魔誕スカル
    御曹司
    洗打
    MARDIS-00
    笑栄
    デスキャッチ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:56:57

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:48:38

    今回の低レア、トリガーが普通のクリーチャーが付いてるような性能だったりするから使用感が若干違いそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています