- 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:42:16
- 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:42:55
そうわね
- 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:42:57
- 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:43:13
マツコさんみたいだわね
- 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:43:38
それはリアルさとは別で、役割語の領域だからなあ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:43:39
解像度というか女装した虎杖に見えてくる
- 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:43:39
JKとしては奇行種
- 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:43:43
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:43:52
そこは現実と切り離すべきだろ
漫画はある程度、記号的にキャラ付けしなきゃいけないから - 10二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:43:53
オバチャンは言う
- 11二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:43:55
あくまで漫画の女性キャラにしては珍しいよね、くらいの意味だぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:44:19
男でも言うときは言うわよ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:44:43
野薔薇ちゃん〜よねは言うことない?わねはないけど
- 14二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:44:50
もう!虎杖くんたら面白いわねえ!(肩パン)
- 15二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:44:53
死にかけてる時に「悪くなかった」とかいう女性(人間)なんかいるわけないだろ!!!
- 16二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:44:53
自分もそう思うわ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:44:59
私言う、いつもじゃないけど母がそういう口調だからかな
野薔薇ちゃんもおばあちゃんとかがそういう口調だったりしたのかもしれないしシンプルに可愛い口調心がけてても素敵 - 18二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:45:24
真依は声質的にもしっとりした女言葉が似合う。
- 19二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:45:38
この語尾で女かなってなるしな
- 20二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:45:46
ある程度セリフだけで誰が言ってるのか分かるようにしないと双方が困るからな
声色の違いくらいの役割かある - 21二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:46:35
お嬢様「許せませんわ😠」
関西のオッチャン「許せませんわ👹🔪」
このイントネーションを踏まえて野薔薇のセリフもう1回読め - 22二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:47:24
この後亡くなったんだよね…
- 23二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:48:16
野薔薇は沙織ちゃんに会って口調が柔らかくなって品のようなものが身に付いていったってふみちゃんの回想で言われてなかった?
- 24二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:48:44
- 25二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:49:00
今時のJKがつかってたら厨二病を疑う
- 26二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:51:22
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:53:28
出たわね
- 28二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:53:50
呪術師なんていない
- 29二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:54:46
J民さあ…
- 30二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:04:23
呪術で野薔薇みたいな言葉遣いの女キャラって他に誰がいるっけ?
- 31二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:04:32
真希の口調の荒さは高校生くらいだとああいう子いるよねって感じ
- 32二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:05:39
「◯◯だぜ」とかも最近の男子は言わないのでは
- 33二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:07:22
語尾変えてる暇あったら敬語勉強したほうがいい
これはマジ - 34二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:08:37
違和感がある言葉遣いである事はふみちゃんが「マツコさんみたいだね」というシーンでほとんど説明されてるようなもんじゃね
- 35二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:09:45
沙織ちゃんも誰かエミュの可能性あるんだよなあ…
- 36二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:10:02
女の解像度が高い✕
女が好きな女の解像度が高い〇 - 37二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:12:25
- 38二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:13:41
男性らしさ/女性らしさを他人が誰かに押しつけるのはおかしいけど男性らしい/女性らしい振る舞いを自ら選んでるのは男女問わずカッコいいじゃん
現実ではそこまで自分で自分の在り方を選び取ってる高校生ってなかなかいないよね、ってことならまぁそうね - 39二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:15:38
在り方を語尾に依るな
- 40二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:18:04
- 41二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:36:32
キャラとしての女の子らしさを出すにも、◯◯わよ〜は時代遅れって感じする
- 42二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:42:14
そんなこと言ったら善のりとしとか夏油みたいな喋り方するDKもいねぇよって話にならない?
現代日本が舞台でも完全にリアルに寄せるよりフィクションっぽくてもある程度個性があった方が自分は好き - 43二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:59:52
真骨頂のバランスは小沢やゆみちゃんやぞ
- 44二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:00:21
- 45二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:05:56
- 46二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:10:10
やり過ぎるとイタイではある
つっても思春期だし - 47二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:25:51
作者対談参考にするのも違うと思うのだが
「ちゃんとしたい」という話なのかもしれない - 48二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:26:46
- 49二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:28:01
希少種って言いたかった…
- 50二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:41:24
一人称私高校生は実際にいるよ
- 51二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 00:47:51
九州出身だけど私5割、あたし3割、うち2割って感じだった
僕は1、2人かな? - 52二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 00:49:38
リアリティとリアルは違う
リアリティは嘘でもいいんだよ
見たほうがリアルに感じられるなら
「~わね」って言う女がいなくても読者が「こんな人いる!」って思えればリアリティだ - 53二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 01:39:58
なんでもかんでもリアルにすれば面白いってわけじゃないからね。
単眼猫はその辺のバランスが良いと思う - 54二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:14:05
野薔薇の口調に関しては本人がキツめの性格だから
バランス取って女言葉にしたのかと思った
真希さん?まあ、はい - 55二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:17:54
都会から来た憧れのお姉ちゃんの真似した結果ってところが可愛い
- 56二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 06:52:48