ティアラより強い

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:10:47

    というかメタカードとか解禁しまくったらアトラクター3枚詰めるあたり禁止制限フル解放したティアラ相手に殴り合える数少ないデッキなんだなライゼオル

    ティアラばかりのアンリミットフェス(旧テキストカードも可)で優勝したのがライゼオルだった


  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:13:10

    ティアラ負けたの!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:14:06

    これ1位が狂ってるだけ…にしてはターンの概念すら破壊したイシズティアラ環境でメタとして成立するのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:14:08

    >>2

    別に前からクシャだの十二獣だの優勝してるし珍しい話でもない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:14:22

    プトレアザトートとショックルーラーの封殺性能は流石に暴力だな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:14:52

    >>4

    いやどうだったっけ?

    クシャはティアラ環境でメタ張ったからじゃない?十二はそんな事あったか…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:15:20

    ノーリミはアトラク積めるだけで1つデッキランク上がるよね
    まあそれでクシャより強いかは微妙なとこだが

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:15:27

    先攻は0ターン目展開されないようにお祈りしながら深淵立てて
    後攻はアトラクター引けるのをお祈りするくらいしか勝ち筋ない気がするんだがそうでもないのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:15:53

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:15:54

    >>6

    スレ画からしてノーリミ大会の話に決まってんじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:15:57

    以前はティアラ環境でクシャが優勝したけどそのクシャ枠としてフワロス、アトラクター、G全部積みながら展開封殺できるライゼオルがクシャに続いてメタデッキとしての地位を確立したって感じだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:16:06

    >>9

    うわ出た

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:16:28

    それだとどっちかというとアトラクターが無法なのでは?って感じにも聞こえる
    その中で現代レベルのデッキで無理なく3枚詰める相性のライゼオルが頭抜ける

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:16:36

    Vドラが見えないんだけどあいつ禁止なのか?それとも2連勝すれば良いや理論?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:17:13

    >>6

    何で大ティアラ環境の中でティアラメタ貼るのがダメなんだよw

    スレ画のライゼもおもっきしティアラメタしてんじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:17:37

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:17:38

    >>14

    一応初期はVドラ出張セット使ってる人いたけどメインにラルバウールいれて云々なんてしてると0ターンから動けるイシズティアラに勝てないから抜けていく

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:17:40

    3周ぐらい回って泡影って強いんだなってなってる、ティアラも積んでるし
    ライゼオルとサイエンティスト意識かな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:18:02

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:18:50

    いやこれ確かサレンダー認められてるんじゃなかったっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:19:12

    >>15

    いやクシャはメタされたからなのはともかく十二はマジで記憶なくて…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:21:51

    この大会の結果いつもベスト32の半数とベスト4のうち3つがティアラなのを無視して語られるよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:23:03

    >>22

    それはわかってるけどライゼオルが最強!というかアトラクターとか誘発とか含めて無理なくアンリミで採用しつつぶん回せるできるデッキだと判明したのは面白いよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:24:55

    サイエンティストワンキルが割り切りすぎた環境の寵児で面白い

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:25:06

    >>22

    実際何かこう当たり前感がすごすぎるんだよなティアラ…

    その中でティアラじゃないのに上に行ってる奴らが凄い目立つのよ


    >>23

    実際この大会での1位のライゼオルはピーピングで相手の情報見れるのが凄いでかいんだよな

    状況見極めてショックルーラーとかプトレアザトートみたいな選択肢色々取れるのがでかい

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:27:11

    ティアラメタデッキの中で上位がクシャとライゼオルほぼ同数な辺りアンリミだとクシャもめちゃくちゃ強いんだなって

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:28:25

    ライゼオルの墓地メタがアトラクターの素引きに頼る反面クシャはアライズハートを自前で出せるからね
    泡影採用はその辺見てかもしれん

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:29:32

    >>27

    ライゼオルには深淵がいるやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:29:58

    イシズマリスなんて考えられないデッキも混ざってるけど強いのかなこれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:31:34

    なんか認めたくない気持ちはあるが60M∀LICEもあるんだから強い……んじゃないか……?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:31:51

    >>28

    プラスして蝕の双仔でショックルーラー2回おかわりも可能だからな

    ピーピングで見た後のショックルーラーかなりエグいぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:33:30

    すげぇイシズM∀LICEとかどう動くのかすら想像できん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:34:15

    逆にアンリミ環境でのクシャの優位性ってどこになるんだ
    ライゼオルに駆逐されず一定数いるわけだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:35:50

    >>33

    アトラクター無理なく採用しつつアライズハートさえ出せばティアラ封殺できる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:38:12

    回しやすさは相当強力な理由になるよ
    冷静にデータを見れば実際上位からは結局クシャは消えてる訳で、強さだけで使われてるデッキではない

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:39:00

    クシャの強みはアトラクター中でもフルパワーな事
    他は少なからずパワーダウンする
    神器のせいで各種誘発の信頼性が低下してるからGうらら以外大して飛んでこないのもあるか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:40:04

    現状のアンリミとなると結局ティアラ上位に食い込むからな
    その分メタで対応しやすいとなると思いつきやすいのはやっぱりクシャだと思う
    裏側除外もだけど除外系のカードも無理なく採用できるからね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:41:26

    ショックルーラーやアザトートみたいな封殺系はやっぱアカンわ
    こいつに食い付いて行けてるだけ逆にすごいまである

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:45:29

    ティアラって何気に0ターン云々と言われてるけど押収みたいな魔法スタートのピーピング相手だと動きにくいよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:47:21

    クシャはどうなんだろうな
    トップ泡で憤死するけどティアラが今まで泡抜いてた…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:57:11

    >>33

    クシャは意識された時脆いけどティアラもそれ以外もティアラ対策に全力だから

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:00:06

    ライゼオルが泡影割と嫌いなのよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:23:40

    >>29

    中身見えてないけど芝刈りシラユキM∀LICEがあるからその延長だと思う

    でティアラメンツがデッキ破壊してくるからそっちに対応しつつデッドハラも乗り越えられる

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:53:55

    レス見たらレシピ乗ってた
    芝刈りM∀LICEにケルドウムドラアギトケルベクにロルバあたり積んだ感じか
    ティアラがぶん回した時に抵抗できるな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:56:31

    見る限りはイシズティアラvsアトラクターってことになるのかな
    アトラクターはイシズティアラへの挑戦権

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:57:09

    アンリミティアラってガンマも朱光も3積みだからそんなにアトラクターだけで沈むわけでもなさそうだけどねぇ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:25:48

    代わりにうらら墓穴の採用率低い
    アトラクター止めてもGフワロス通されたら結局妥協盤面にならざるを得ないし、ほぼ勝ち確でないと駄目な先攻勝率の問題かな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 04:07:52

    >>40

    ノーリミクシャはそもそも泡じゃ止まらないから入れる意味もない

    ドロバやニビルはキツいけど先にハンデスされる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 05:43:11

    >>39

    ハゥフニス→フィールドのモンスター

    バーデク→モンスター


    唯一動けるのはフリチェのティアクシャなんだよな、こっちはこっちでティアラ側の手数が減るが

    だからピーハン6枚(+壺施し)があればモンスター介さず後攻0ターン展開防げるという

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 06:47:38

    >>14

    確か二回目以降はサレOKだった筈

    だから実質禁止カードと化している

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:05:49

    ティアラが最強でそれに対してどれだけメタを通せるかの戦いなんで
    ライゼオルは上手く空き巣できただけなんだわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:07:05

    クシャはティアラ禁止ノーリミだと数減らしてたから結局ティアラメタで使ってる人が多いだけじゃない

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:15:42

    ティアラメンツには強欲な壺が入らないと言われていたけど、何気に今回は積んでいるデッキもあるという
    どういう事情の変化があったのだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:19:04

    ベスト8にワケワカランデッキは入っててすき
    ……メタをすり抜けたのか

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:51:36

    某アーチャーがメタりまくっただけって言ってた(権威主義)

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:53:59

    ノーリミ大会なんてお遊びでデッキパワーを語ってんの笑う

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:07:27

    ティアラミラーだと手札多い方が後攻0ターン展開防ぐことが出来る確率上がるとかじゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:18:58

    強いのはティアラ
    勝ったのはライゼオル
    競馬の実況にありそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:26:24

    >>53

    壺施しが入らないのは40枚ティアラじゃない?

    今主流の60枚なら入る枠もあると思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:30:38

    強過ぎてノーリミなのに出禁にされたりするからなティアラ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:32:35

    この手の大会って確率が偏ることもあるしトップ4あたりは実力伯仲だしその中で進んだトップ4の内3/4がティアラならやっぱりティアラ普通にティアラ最強じゃね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:34:17

    ライゼが勝っただけというよりランク4の馬鹿共とアトラクターのおかげだろうな 手数的に全盛期のライゼだけじゃティアラに勝てん

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:35:29

    ティアラがいるから相対的に双子悪魔が弱いのも笑う
    2ハンデスがほぼ利敵行為ってある意味異常なんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:36:33

    ライゼは強いしその大会でライゼで勝ったのは凄いよ
    でもその結果でライゼがティアラより強いとなるならみんなライゼ使うよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:38:31

    ティアラがライゼオルをメタったら勝つでしょ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:40:43

    ティアラが強過ぎて、メタらない構築の方がマイナーな傾向ね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:41:37

    出禁にする程圧倒的&環境が煮詰まっているという話ではないというだけよね、普通の1強環境みたいな印象
    勿論ティアラが居なかった場合はどうなるかも気になるが

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:49:49
  • 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:51:30

    ティアラが最強じゃなきゃヤダヤダ病のやつがいるな
    ライゼオルに負けた敗北者が

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:53:55

    ノーリミエラッタ前とかだとてっきりマキュラエグゾとかドグマブレードとか持ってくる人いそうなイメージあったけどそうでもないのね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:00:55

    >>69

    そうやって極端なこと言い出して荒らしたいの?

    >>1だってティアラ最強というよりメタによってと書いてるし概ねティアラメインの環境でメタとして強かったのがライゼオルと描かれて分析されてるのに

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:24:26

    >>70

    マキュラエクゾもドグマブレードも事故率高すぎて誘発なかった当時ですら地雷の域を出なかったデッキだぞ

    理論上先攻ワンキルできるってだけでヤバいデッキ扱いされる時代だった

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:27:06

    トップ4のうち3つがティアラなのにティアラより強いは無理がある

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:31:26

    >>70

    そもそもそいつらがティアラのアギケルムドラのデッキ破壊と墓地戻しに弱いからティアラは強いんだな

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:34:16

    実際ライゼオルにしてもクシャにしても自然にメタりつつ制圧ができるから対抗馬として出てきてるわけだからな
    ガンメタするなら正直他のデッキでも選択権はあるけどそんな状況でも上位行けてるティアラが異常かなとは思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:36:11

    メタられて勝てない土壌が今後出来上がったら相対的に「強いけど勝てないテーマ」に押し込まれてしまうのですがそれはどう思ってるの?
    ライゼオルメタり返せば良いじゃんとはいえ、ティアラってそんな他テーマのメタカードに頼った上でパチンコの確率は落とさない事が出来る万能テーマだった?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:37:58

    ノーリミのクシャが強いのは盤面封鎖のおかげで一番安全にVドラ決めやすいデッキだからってのもある
    スレ画のやつはVドラ禁止みたいだけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:46:31

    ここ見る限りティアラが強いと聞いてたけどメタになる物がある分上位まで来れるけど優勝となると一工夫欲しくなる感じなのかな?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:47:58

    こんだけティアラ多いと試行回数でいくらでも結果変わりそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:50:41

    >>76

    そんなことには一生ならないからティアラは一生アンリミtier1から退くことはないぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:53:13

    >>78

    めちゃくちゃ強いけど研究進んで押収、強引な番兵みたいな魔法スタートでハンデスさせられるたりするのが弱かったりアトラクターが天敵とか研究進んだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:59:55

    >>80


    それは今後次第だろ。ティアラよりも強いテーマが出ない保証なんてどこにも無いぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:03:51

    いつかノーリミでティアラより強いデッキは出てくるかもしれない
    でも今はメタられたうえでベスト4に3人いるからまだ環境を定義する側だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています