- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:15:17
- 2二次元好きの匿名さん 25/04/14(月) 09:23:14
利敵だけど利敵じゃないのやめろ(泡影抱えながら)
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:33:56
雑にモンスター出すと泡影腐ったり三戦食らったり裏目があるからな
意外と利敵しなかったりする - 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:34:46
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:21:04
相手がモンスター出したら盤面伸びるケースもあるからなあ
適当に出してもデモンスミスに繋がるなら処されるだけだし - 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:32:48
このデザインいいな
特定条件を満たすとデメリット回避みたいなの - 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:35:08
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:51:33
三戦握ってる時に使うと気持ち楽
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:53:33
同時に増Gチェーンとか言う自分も相手も渋い顔してるだろう状況
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:56:32
メタル化自体はG受け良いけど混ぜ物展開無しだと妨害数やリソースが不安だわ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:44:12
フルメタルとか強いけど所詮一妨害だしね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:49:09
フルメタルの売りは場持ちの良さだからね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:53:47
無効妨害とメタル化剥がしてから落とすまで3手使わないと次ターンも居座り続行するからねフルメタル
打点上回れるの出せるなら殴って処理もできるが - 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:16:40
デモンスミスでウーサ立て、フルメタルで守ることにより妨害数とリソースと妨害の質のすべてが担保できる…といいなあ…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:30:04
隣にフェンリルやユニコーン添えて出すのめっちゃ好き
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:36:32
俺は手札のニビルを特殊召喚するぜ!されたことがある
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:46:35
フェンリルとか結界像みたいな妨害持ちはスミスビームで除去れるからなんとかなることも多いんだけどシルヴィとか投げられると悲しみに包まれる
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:42:37
相手にモンスター呼んでも良いが?されるとサイドラみたいな相手がモンスター出してる事がトリガーのモンスター警戒しちゃうから結局出したくない
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:43:14
泡使えなくなるってのもあるな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:47:03
展開のコンパクトさと妨害数を両立するなら罠厚くするのがいいのかな
つまりメタル化ラビュ? - 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:48:06
デビルゾアの相手に特殊召喚させる効果って、こっちの増Gのドローのトリガーになれたっけ?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:01:25
字面だけだと高打点モンスター処理する為にメタル化ピン挿ししてた頃のラビュリンスだな……
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:08:16
先攻だがデビルゾアの効果によりお前の場にモンスターがいるのでエルフでリンクモンスターを釣らせてもらうぞ..
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:08:58
三戦とセットで運用してるから頼もしい
抱擁ケアにもなる - 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:18:33
デビルゾアXの妨害は既存罠で十分だし盤面に姫様残したいから思ってたほど相性良く無いんだよな
出すんならフルメタル出したいけど悪魔主体だとやっぱ出にくい