- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:17:13
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:19:17
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:21:21
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:22:31
紙ならサイドで採用はありだけど、メイン採用となるとうさぎの方が汎用性が高いからなぁ
まぁ青眼が多い今なら有りかも? - 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:23:18
千年にもそこそこ刺さるし欺き割ると聖なるが不発になったりもする
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:24:59
まぁライゼオルかマリス実装されるまでは条件満たせるデッキ多いだろうし採用ありなのかもね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:25:40
自分のいるランク帯やレートの環境見て採用するのは全然ありだよね
ユベルとか千年出張者に対しても刺さる場面はあるし発動可能ならうさぎより無効化されにくいのは利点とも言えるし - 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:27:29
青眼見るなら良いカード
特に後攻ワンキルするの苦手なテーマは真の光でアド稼がれたり、原石の無効除外使い回されて負けるから、タイフーンが一番良い - 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:28:45
マリスは厳しいだろうけど、ライゼオルならクロス+プラグインorホールスラスターの盤面は結構あるから、クロス割る目的での採用はありだと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:31:27
天盃想定だと伏せないと発動できないから除去に弱いのがね…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:31:43
ドンパルス入れるデッキだとうさぎより相性いいのよね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:33:47
精霊竜先出しなんて上振れだしスレ画は汎用性低すぎる
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:35:19
精霊龍先出しは別に上振れというほど上振れじゃないだろ.....
賢士か祈り初動の場合は確定だぞ - 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:36:01
どうせ現環境はタイフーンが仕事するやつか、うさぎも刺さり悪いやつかしかいないから……
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:36:46
うさぎはメメントでも最低限仕事するからなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:37:51
他のバリューで言うとダムドの展開を一応程度に咎められるのか
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:38:19
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:38:23
ほぼ腐る相手がいるのはやっぱつれぇわ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:39:31
代わりにうさぎと違ってメタビにも刺さるけどな。
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:39:56
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:41:29
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:43:30
ドミナスの破壊条件を満たせるのも利点ではあるな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:43:42
メメントはメメントによって破壊されないといけないカードが多いからなぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:44:36
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:50:13
あとメメントの自壊系の効果は対象取らないこと多い(ボンパや大収監で回避できるのはそれ)ので他にメメントモンスターいると効果薄いから注意
- 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:50:58
精霊竜先出しでうさぎケアってどうやるの?
ブルーアイズ詳しくないから気になる - 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:52:27
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:53:31
先攻でこれ伏せた相手が
こっちの伏せにエンドサイクしようとして自分の永続割ってた
伏せて使うとサイクロン以下の性能になるからなぁ… - 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:57:31
ブルーアイズ対策のついでにスキドレマクロ割れるのは助かる
- 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:58:11
乙女で真の光を設置してからブルーアイズssに反応して墓地乙女が自己蘇生
乙女+ブルーアイズから精霊龍→この後に真の光ならうさぎで割られても軽微
乙女+ブルーアイズの段階でタイフーン打たれるとちょっと困るねってなる - 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:59:44
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:03:37
基本展開すると光の霊堂が先にあるから真の光置いた時点からタイフーンで狙える
- 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:04:49
真の光+皇脈 霊堂 ベリルでセットした穿光のいずれかって盤面はあるからはタイフーン打てるタイミングは結構あるぞ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:05:49
- 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:11:51
対青眼におけるタイフーンの強い点は真の光以外に光の霊堂を即割できるところ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:16:41
裏も割れたらラビュが多かった時期にも入れたかったな〜って思ってたけど今ならいけそうなのか
- 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:19:36
うさぎとこれの両採用じゃダメなんか?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:22:37
実際のところ入れるなら両方を均等が無難だとはまあ思う
あと青眼だけ見るならニビル入れるかどうかとかもあるけど - 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:23:56
次のMDイベントで採用してみるか
- 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:24:32
うさぎ、ニビル、タイフーン、全部3積みしよーよ!
- 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:43:49
チューバーが入れてるの見てここ数日で入れ始めたんだけど
うさぎより常にこっちのが優位って訳ではないにせよ
こんだけ原石青眼が多い環境だと手札から発動できないなんてことは全然無かったよ
おまけでメタビの永続罠も割れたしうさぎにはない強みはあった - 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:44:06
今センチュリオンも増えてる気がするし結構使う場面は多そう センチュリオンに刺さるか知らんけど
- 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:45:09
何なら一時期青眼で使ってた
タイラントで使いまわす候補にもなる - 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:56:04
センチュリオンならスタンドアップから置いたトゥルーデアの効果発動にチェーンで割るはずだから効くんじゃないかな
- 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:56:27
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:57:37
- 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:19:06
無理に自爆狙わなくても普通にうさぎで祈りのセット止める方が強くない?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:25:11
ウサギと同じときに打てばタイフーンでも同じ結果だしタイフーンでも良くない?
そりゃ初手で乙女→真の光なら打てないけどそれなら精霊龍の前に打てば良いし - 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:28:26
- 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:31:01
汎用性ならうさぎでいいし青眼だけ見るならもっと良い対策札あるしで中途半端な印象
- 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:39:36
墓穴くらわない代わりに穿光で無効にされちゃうとかのが気になるポイントだと思ってた
- 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:41:24
- 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:41:57
超融合とガルーラ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:43:02
ニビルはかなり有効
- 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:44:42
- 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:45:45
実際2、2で両採用してるけどかなり好感触だよ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:05:31
イラストが良い
- 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:22:45
emem全盛期以来だ使うの
- 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:29:17
うさぎと違ってインパルス発動後でも使えたり墓穴効かなかったりもあるからうさぎの方が一概に汎用性高いとは言い切れん
環境に刺さってるなら普通に使えるカードよな - 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:47:25
まだマスター4だけどダイヤ1〜マスター4全部でめちゃくちゃ見たわ 後引きでもまぁまぁ仕事されて厄介だった
- 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:53:09
そうか結構最近は永続魔法とかも絡めて展開するのが多いから発動の機会が多いのか
- 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:53:47
何やかんやこいつ自身も安いおかげで試し撃ちしやすいのでかい気がするな
- 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:54:35