- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:32:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:34:25
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:35:11
壁は「攻撃に参加できない」ルールとか話としてしか知らない
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:35:59
青黒家の食卓が建てたスレ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:38:08
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:40:51
壁が恐怖/Terrorで死ぬのは感覚的におかしいがゲーム上は正しい
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:41:20
オラクル更新で追加されたっぽい(それはもはや壁(Wall)でない。この効果は永続する。)本当にすき
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:41:49
最近はアーティファクト多いから…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:42:02
オラクル変更でちゃんと防衛失うようになってるんだな。よかった
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:50:59
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:54:20
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:55:05
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:05:49
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:00:21
伝説の壁っていうならもっと破壊不能とかタフネス20とかぶっ飛んでて欲しかったなー
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:42:58
微妙…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:48:34
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:55:46
- 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:35:53
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:43:30
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:05:18
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:08:47
壁トーストというデッキ好きだったな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:07:45
ミステリーブースターのドラフトで強かった
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:58:59
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:22:34
FFコラボで出てくるかな
「壁にでも話してろ」ってカード - 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:29:02
色的にアルカデスの方が緑ある分強いってのも尚更ねえ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:38:59
壁シナジーと防衛シナジーとタフネス多いシナジーという微妙に範囲の違うやつがとっ散らかってて纏めづらいと聞いたことがある
- 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:49:44
- 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:56:55
インスタントとソーサリーで必ず壁を選ばないといけなくなるエンチャントかな?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:09:40
・壁は攻撃に参加できないルールがクリーチャータイプに紐付けされていると
クリーチャータイプに作用するカードの処理がルール上厄介(同じ問題がレジェンドにもあった)
・壁という明らかに非生物モチーフがカードデザインに限界がある、「死亡する」などのゲーム上起こりうる処理のイメージにも合わない
・壁ではないが専守で攻撃に参加できないというカードを表現するのが困難
防衛 <で、俺が生まれたってわけ
これらの理由から一時期は数を減らしていてもう新種は現れないかに思われていた壁だが無事復活 - 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:06:09
- 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:08:26
- 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:38:59
そこまできにしたこと無かったわ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:18:47
- 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:25:59
- 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:27:51
- 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:36:18
- 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:07:30
再生持ちの壁とかウザいな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:51:37
- 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:59:44
- 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:32:31
壁が立ってるとなんだかんだ困る
- 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:39:54
最近のリミテッドの0/4とかは防衛持ってるアーティファクトクリーチャーでも壁じゃないことも多いんだよ
残念
ピットストップの自動機械|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:42:12
最高の「壁」とは、もちろん「対戦相手」のことだ!
- 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:13:44
- 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:23:27
戻す効果が軽すぎる
- 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:38:37
水銀が露出してるとか大事故じゃん
- 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:41:34
- 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:45:18
構築物ってタイプが便利すぎるんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:48:39
青黒家の人が壁クリーチャー好きだったな
- 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:57:44
- 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:01:51
- 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:04:09
- 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:15:37
当時としてはこのレシオ強かったんじゃないか?
- 53二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:17:21
- 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:34:24
- 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:46:24
その発想はあかん
- 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:48:04
壁関係ないけどツインイビルツインスレで大爆笑した
- 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:57:53
飛行とか持ってると尚のこと
- 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:31:49
やっぱり剣の壁最強か
- 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:33:03
それはない
- 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:35:55
- 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:37:00
- 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:38:38
壁デッキではクソ強そう
- 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:44:54
当時は知らんが今はさすがに遅い
- 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:08:37
防衛ファンスレじゃなくて壁ファンスレってところがネック
- 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:19:42
上にあったクリーチャーの現代版みたいな感じか
- 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:20:43
マジ?何の用途で?
- 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:49:45
奇跡の一本松じゃん
- 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:50:46
攻撃できないのが思ったよりキツイ
守りに徹するカードは使いにくいのだ - 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:51:30
- 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:52:22
急にアライさんになるじゃん
- 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:57:15
いつか防衛 呪禁 破壊不能のガチガチ壁でないかな
- 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:16:53
ちょっとほしいかもだがどうやって勝つのか
- 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:40:49