6コストリガーサイクルって

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:18:56

    割と評価上がるまで時間かかったよね
    コブラはともかくホーリーグレイスやトライクラブはつい最近になってから活躍してる

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:34:48

    トライクラブはちょいちょいジャイアントで使われてたでしょ
    コンプとかいうふざけたカードのせいでこっちが優先されてたけど評価が低かったことはない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:35:42

    ホーリーグレイスはちょっと強いホーリースパークだと思ってました

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:37:13

    私も評価上がりそうですか…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:41:51

    ホーリーグレイスは評価上がった理由が研究進んだからじゃなくてボルドリが出てバクテラスが実用的になったからじゃないのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:42:47

    マグマイッピツもバトル対象が任意だったりドローできたりでまあまあ色々出来そうではあるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:42:52

    >>4

    次々弾のデアリアビスを信じよう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:45:29

    どいつもコイツもちゃんとそれぞれの種族デッキの受けになってて優秀だな!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:47:37

    グモチッツもマグマイッピツも変にリソース意識したせいで受け性能が半端になってるのがな
    ホーリーグレイスやトライクラブは守りにガッツリ寄ってるから受けとして信用できる
    コブラはまた違う次元に生きてるのでまた別

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:48:10

    パーフェクトサイクルと逆やね
    光 言わずともがなグレイス 当然最強
    闇 コブラちゃん アーテルが強い てかなんで文明指定ないんやお前
    水 トライクラブ ドラゴンデッキにもジャイアントにも入る最強トリガー ビートデッキが止まる理由八割これ
    火 マグマ一筆 知らん お前誰?
    自然 もぐちっつ パーフェクトネイチャーは強かったんになー アエヌマクアを見習え

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:49:17

    >>5

    それもあるしバクオンソーを止めれる数少ないトリガーなのも大きい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:49:42

    なあホーリーグレイス今からでもボルシャック・ホーリーグレイスにならないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:50:36

    モグチッツは除去兼マナブができるからターボデリートに入れてたわ
    イッピツは見たことが無い

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:02:52

    >>5

    まあボルドリが色の都合で光単色アーマードのドラゴンが必要な中で噛み合いが1番いいだけではある

    受け性能だけで言えばホーリーからむしろ下がってるわけだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:04:20

    ドラゴン持ちのポリスパが弱いわけない

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:09:07

    >>15

    出た当時の評価は弱い扱いだったぞ

    コスト6なせいでアーマードに居場所ないしそもそも光がドラゴン基盤に入らないせいでドラゴン活かせるデッキもろくに無かったから

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:57:43

    トライクラブは4Cガイアッシュ覇道に水の受け札として採用されてたぞ
    王ドギ&バクオンソー来てからはグレイス優先されるようになったから入らなくなった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています