運の強さもカードゲームの強さだよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:55:23

    デュエマのCSで優勝したら「CSって引き強いやつが勝つんだね〜いいね引き強いやつ」って言われたけど、運の良さも強さだろって思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:56:19

    で? 1は俺らに何を求めてるんだい?
    文が中途半端で濁ってて読めん

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:56:33

    まぁ負けた以上遠吠えでしかない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:56:56

    そうだよおめでとう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:57:16

    >>2

    運がいいことを強いと言えるかどうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:57:41

    >>5

    勝てれば強いよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:57:44

    普通にただの僻みやろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:58:08

    どんなカードゲームでも盛り上がるからなトップ解決

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:58:27

    そもそも引くカードを厳選して最大限強く活用出来るように構築練ったりするわけだしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:58:41

    デッキ構築8割、プレイング1割、引き運1割って感じだな
    悔しかったら徳を積んで来いとでも返してやれ

  • 11二次元好きの匿名さん 25/04/14(月) 19:59:13

    マジシャンの間違いでは?(紙特有の偏りを少なくするシャッフル)
    MDだとマージで事故る(エクゾディアとか揃わないようになってるんだっけ?)

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:59:30

    引けるように構築組んでて偉い、なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:59:33

    えぇ!?引きだけじゃなくて性格も悪いんですか!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:59:39

    >>10

    それはカードゲームによる

    デュエマはシールドトリガーがあるからかなり運に左右される

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:00:07

    >>13

    デュエマユーザーだぞ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:01:40

    >>13

    その人は100回以上CSに出て1回も優勝できてないのに、俺が12回CS出て3回優勝してるから嫉妬してるだけと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:04:07

    >>16

    性格悪っっっっっる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:05:11

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:05:43

    これ負け惜しみなのは前提だけどスレ主も態度に問題あるパターンだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:06:05

    勝敗を運の良し悪しで終わらせてるから優勝出来ないのでは……?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:06:13

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:06:21

    デュエマおもろv (^ ^) v

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:07:13

    >>21

    それだけ試行回数あってダメなら普通にデッキに問題ありそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:07:45

    >>19

    カドショでたまに見かけるくらいの人であまり会話しない。CSで直接対決したわけでもないのにtwitterでずっと俺のことを引きだけやんって言ってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:08:46

    >>22

    これ友達にやったらボコボコに殴られた

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:08:51

    >>17

    >>19

    ここでスレ建てるような奴なんだから当たり前だろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:09:04

    >>24

    一方的な話しか聞けないから断言はできんがヤバい奴だから関わるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:09:45

    >>24

    運ゲーか否かを議論するスレだよね?

    負け惜しみ吐いた相手の詳細晒すスレだったの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:10:02

    運強い人って尊敬するけどな
    少なくともスレ主の話を信じるなら相手が危ない人そう

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:10:59

    こういうスレを見てると強いのはカードではなく遊戯王民の都合のいい口八丁なんだなってのが改めて認識できるから大変リラックスできますね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:11:30

    >>28

    運もカードゲームの強さに含まれるかどうか議論するスレだろ

    あと少なくともデュエマは運ゲー

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:12:17

    決勝で相手が理想的なトリガー引いたせいで優勝逃して「相手さん運すげーなぁ」とか思ってたら後にそいつがイカサマで出禁食らってた思い出
    あの日の俺の尊敬の念を返せ(隙自語)

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:13:13

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:13:16

    >>28

    (自称)優勝したスレ主が負け惜しみにイラっときて相手晒す為に建てたスレだよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:13:31

    >>24

    うーん

    相手は間違いなく性格悪いけど

    Twitter監視して匿名で愚痴吐く1も少し陰湿だと思うぞ黙ってブロックしとけ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:14:05

    相手貶すレスあからさま過ぎだろ
    どう見てもスレ主の方が性格悪い

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:15:04

    カードゲームは相手の嫌がる事を押し付けるゲームなのでスレ主ももちろん性格が悪いぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:15:40

    運が強い人が勝つんじゃなくて
    運が悪い人が負けるんだぞ

    勝者は必然よ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:16:25

    どっちがクソかと言うとどっちもクソ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:16:30

    >>37

    マナーと礼節は人間としての必修科目だよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:18:01

    見てないクソと見えるクソだったら明らかに見える方が汚く感じるからな
    スレ立てた時点で詰み

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:18:11

    「勝ったんだからスレ主が正しくて相手がまちがってるよ」ってよしよしして欲しくてスレ建てたのか……

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:18:53

    >>37

    こういうスレを見てると強いのはカードではなくかみあそび民の都合のいい口八丁なんだなってのが改めて認識できるから大変リラックスできますね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:19:34

    >>41

    スレ主を叩くのはあにまんのお家芸だからな!

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:20:15

    Xでやれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:21:47

    構成が弱かったらそもそも運ゲーにすら持ち込めん

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:24:33

    ここで公式からありがたいお言葉

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:25:34

    >>47

    つまりスレ主はクソ雑魚か

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:27:07

    カードカテか カードゲームの話がまともにできない病人ばっかりだぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:27:56

    タフカテの方がまともにカードゲームの話できるってマジ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:28:45

    >>10

    どんなに構築良くても引かなきゃ意味ないから引きの割合もっと高いと思うな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:30:25

    >>50

    嘘か真かタフカテは一線超えたアタオカでもなければ語録に変換する過程で多少頭が冷えるという科学者もいる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:32:02

    メンデルスゾーンのフレテキ案件じゃないのか
    運ゲーに持ち込むまでの実力がなきゃ土俵に上がれない

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:32:10

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:33:01

    >>50

    お言葉ですが語録を通してる時点でまともには語れませんよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:34:03

    運ゲー嫌ならもっとシールド焼こうぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:40:19

    このマインドは大事

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:44:56

    >>50

    8割位タフに持っていかれるからまともかなあ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:48:43

    嘘か真か知らないが10割レスバになるTCGカテよりは8割で済むタフカテの方がマシという科学者もいる

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:53:02

    >>57

    うわっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:01:42

    >>58

    タフカテが8割もタフの話するわけないだろ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:04:02

    たった数スレで変にプライドが高くてねちっこいタイプの性格の悪さが出てる

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:28:28

    >>61

    じゃああの喋り口調はなんなのだ!?タフネタじゃ無いの?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:47:25

    煽る煽らない以前に戦略を練り直して反省し次に活かすという当然の発想でマウントが取れない姿が一番笑えル、と申します
    所詮ゲームなんだし負けても構わない場面なら気分良く勝たせてやろうってマインドも大事だよねパパパのパー(笑)

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:30:03

    ただし、その運だけのゲームに参加する資格があるのは、適切なプレイをしてリスクを背負ったプレイヤーだけだ定期

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:58:02

    デュエルマスターズは試行回数が多くないと実力が反映されないから運ガー!ってなる人にはあんま向いてない 運の良さって概念を重視してる人はそもそもカードゲームに向いてない

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:12:46

    >>1

    気持ちいいぜ!!バカなスレ主やスレ民殴るの超気持ち良い!!ギッギッギッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています