- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:07:46
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:09:28
このデッキのギガトロン頼もしすぎて好き
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:12:44
分かる SRとレジェンド全員入れられると集大成感あって良いよね
絵面もカッコイイ - 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:13:07
イニシャルズ勢力で統一してもマジで足回り防御攻撃すべて含めて隙らしい隙がないんだよなこのデッキ。
単純にデッキとしての完成度がバカ高い。 - 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:15:16
マゲ来たら本番って言われてたカードがしっかり活躍してるのが素晴らしいわ
どこぞの本番まだ先ドラゴンとは違う - 6125/04/14(月) 21:23:44
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:26:15
ハムカツ多いとゲリランチャーの方が強いと思うけどカッコ良さに負けてブラックアウト入れたりしちゃうわ
2点なの偉いっていうのもあるけど - 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:32:53
ドキンダムBLACKはドルマゲの手下としてチューニングされたドキンダムって感じですごい好き
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:33:04
青単vv8もギガスピードの登場で環境級の強さになったし禁断勢力強くなったなぁ…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:34:11
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:38:25
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:52:12
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:58:02
団長は多色であれば誰とでも仲良くやっていける陽キャだから…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:33:41
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:40:31
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:49:48
妨害しながら禁断解放まで耐えて解放してからカウンターするデッキ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:22:57
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:25:15
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:32:54
上のコメ見る感じ、ビートしてよし、マゲを除去耐性持ちのクリーチャーとして扱ってワンショットしてよしって感じか
面白そうだし作ってみるわサンクス - 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:52:14
興味を持ってくれてうれしいぜ!
使ってみるとわかるけどドルマゲドンって意外なくらい硬いんだよね
相手のシールド2枚の時点でもうほぼ除去はされないと思っていいレベル
ただ、謎帥の艦隊とかギガスピードとか複数枚もしくは1発解体できるトリガーもあるから、
その辺は相手のマナ埋めなりで判断してギガトロンとかで別途禁断開放に頼らず倒しきるプランを通すとかしたいね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:55:10
ナーグル好き
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:07:00
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:09:05
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:23:13
ドキンダムガチャ自体狙った時に狙った効果が出ない、ハッキリ言ってかなり不安定な能力だから安定を取るなら素直にデッゾとかを入れたほうがいいと思う。
だけどハマった時はマジで強かったりするからギャンブル感にヒリつきたい人は一回使ってみるのを強くお勧めする
(衰弱✖️3+デッゾで相手のブロッカー盤面全処理して勝ったデュエリストより)
- 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:43:41
フィニッシャーとしてギガトロンが強すぎる
最初の攻撃を通して2回目の攻撃にデッゾかレッゾZを絡めれば実質ワールドブレイク出来るし
(レッゾZなら一枚盾焼却もついてくる) - 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:51:28
- 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:47:42
デュエプレだとそんな感じなのね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:58:06
RevF当時ギガトロン擦ってたけど単騎ラフルル全盛期だし4〜5t目にはジャックが回り始めるしでだいぶしんどかったんだよな
それがデュエプレだとかなり暴れれて嬉しいよ……
何よりギガトロンの効果自体の味は変わらず2回攻撃で素直な強化なのがすごく嬉しい - 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:27:37
何気にオリカでスピード上がってるんだよねデュエプレの赤黒マゲ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:18:50
ギガトロンの攻撃性能もそうだがドルテラの登場が地味にデカい
無理なく殴らず安定してコントロールプランを取れるようになったから取れる選択肢が他デッキより広いこと広いこと - 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:30:23
ドルテラの惜しい点として名称ターン1ついてるのがなぁ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:13:41
人によって構築がちょっとずつ変わって思想とかの個性が見えてくるデッキで好き
俺はとにかく早期で攻めて盾減らした後に禁断爆発すればほぼ勝てるって考えるからドルテラは入れずにチャージャーとZEROガン積み派。ADならニトロとサイコ投げれるから余計に攻め得だなって考えるけどみんなはどう? - 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:24:15
マゲいたらどうせターン1だしドルテラ自身はドキンダムとかVV-8のは外せないんだから制限なくてよかったと思うわ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:31:53
自分はトリガー18枚体制に侵略zeroも6枚採用してるガッチガチの受けデッキ使ってる
…ハズなんだが4枚採用してるギガトロンの攻撃力が高すぎて防御高めの代わりに攻撃力が高いというスマブラのサムスみたいなデッキになってる
超楽しい