火力って概念

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:41:40

    ライフも削れる、クリーチャーも倒せる
    こういう器用なの好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:58:29

    でもMTG以外にあるゲームあるっけ?顔面のみクリーチャーのみならあるんだが

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:59:18

    ショックは名カードだよね
    元の稲妻はもっと強いが

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:01:13

    遊戯王はバーンだけある
    デュエマはクリーチャーパワーマイナスと盾焼却は別軸

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:05:30

    >>2

    カードヒーロー

    プレイヤーの分身として戦場に配置される「マスター」を倒せば勝ちのルールで、ほとんどのモンスター対象スペルや起動型能力はマスターも対象に取れる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:14:38

    >>2

    ハースストーンとシャドバ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:16:32

    >>6

    あー、その辺忘れてた

    ミニオンやフォロワーにダメージ累積するのもあって重要よね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:18:50

    >>7

    DTCGじゃないと生物ごとのHP管理なんて面倒でやってられないってのが紙で少ない理由だろうか

    いやポケカなんて例もあるけど……

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:19:24

    ポケカはポケモンにしか火力飛ばんな
    サイド製だからだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:28:11

    MTGもクリーチャーにしか飛ばない除去とかあるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:30:26

    ほぼリミテッドでしか使わないけどなんだかんだ結構好きなレンジストライク
    ペス強は珍しく出世したね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています