- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:39:07
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:42:07
善意……100%……??
いやトップとギィちゃんとハロナに関しては疑いようがないんですが…… - 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:44:01
まあなんやかんやでレベルアップしたメグちゃんやザクサとかいるしソフィーみたいな部外者発掘もしてるからヴァンガードの発展に貢献してはいるんだよな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:45:25
ミクロ的には定石をキッチリレクチャーしてくれるありがたい存在
マクロ的はヴァンガードの面白さをスポイルしてゲームの寿命を縮めかねない危険な存在 - 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:53:09
ユニフォーマーズ一色に染まるとか普通にサ終案件感ヤバいしなというか行き着く先が多分全員グリフォギィラデッキとかだろうし長いスパンで見ると色々と不穏
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:57:03
善意にハゲが混ざってるじゃん
- 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:57:54
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:00:57
使用するデッキに応じた回し方と対面のデッキタイプに合わせた対処法を身につけて常に最適解を出し続けるファイトスタイルって感じだったね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:02:21
劇中でもミチルが似たような事言ってたしリアルでもそうだけど、色んなデッキを触ったり自分がお気に入りのカードを使ってデッキを組むのが楽しいって言うのもヴァンガードだからねぇ。
ユニフォーマーズの考え方は全否定されるべきものではないけど、かといって絶対的に正しいものでもないっていうやつ。
まぁユウユの場合、最初に出会ったユニフォーマーがアレ過ぎてザクサに言われて気づくまで全否定する方向に走ってた訳だが... - 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:04:36
当時人の心があったばっかりに全員から総スカン食らうジンキさんがだいぶ気の毒だった
この人この組織のトップですよね?? - 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:04:49
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:06:48
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:08:07
全部連パンデッキになるのは確かに無個性化なんだが…その後マスクス以外のデッキも大体連パンデッキになってるからなぁ
ゼフィロギィラはRのスタンド失ったけど - 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:08:28
Divinez以降は地味にどうなってるのか謎な組織
建物は残ってるしジンキもギィちゃんもスリーブ使ってるから残ってそう? ヴァンガード布教とかある程度基礎教えるみたいな感じになってんだろうか - 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:10:23
まあ普通に初心者大歓迎系の施設なってるんじゃない?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:11:31
教育ノウハウ自体は優れてるから1チームとして残ってるとかじゃない?
育成効率自体は他のユースに比べても優ってそうだし - 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:11:50
マスクスはVのパワー落としてRを強くするのがつまんねーなとなった
ゾルガやオルフィストみたくRが本体だと覚醒するけど - 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:13:43
メグミちゃんのライドラインがマサノリの奴になってたりインレット入ってるのが違和感凄すぎてマジで嫌だったからユニフォーマーズプログラムはもうちょいデッキの見栄えも気にしてほしい
マスクス作れるならデッキの雰囲気に合う同じ効果のオリカも作れるはず - 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:14:24
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:20:07
【#07】なんだよ!僕のどこがいけないのさ!【ウィルドレスシーズン2】#short
こういう戦術否定されると萎えるのはわかる
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:20:11
技術力と普及力に関しては本当に一級品なんだよな……
それはそうとハッキングはやめな
12歳の女の子のブローチにカメラ仕込むのもやめな
高校生の連絡先勝手に手に入れるのもやめな
ヤバい奴しかいないのかこの組織は - 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:22:25
FBIみたいな奴が捜査してるのも納得いく技術だからなホント方向性違えばギィちゃん人類の脅威になりかねん
- 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:23:30
できたよフォースドグロウとマレーバ!
- 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:26:35
オリカを出してくるのなんなの君たち
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:27:52
ギィちゃんにシンギが愛したヴァンガードに固執するような人間臭さがあってよかった
あとユウユはじめウィルドレス勢が「ドレス」でユニフォーマーズが「ユニフォーム(制服)」って対比できてるのいいよね - 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:30:28
最終決戦メンバーがシロガネ・ハロナ・ソフィー、全員クレイの存在を感じ取れる奴らなんだよな
定石を効率よく学習して誰もが最強を目指せるってチームのトップに居るのは生まれ付きのセンスを持った人間だけになるのは大分グロテスク - 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:34:16
ジンキさんの「強くなるために努力するファイター全てを愛している」、がマジで純度100%噓偽りのない言葉だとは当時は夢にも思わず……
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:39:27
- 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:41:11
兄の目指した「究極の一戦」と兄が望んだ「全てのファイターが幸せになる世界」を等号で繋げてしまったのがあかんかったんじゃないかなって感じ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:42:21
味方も味方で積み重ねた月日だけで言うなら1番普通なのがライカっていう…
- 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:44:08
ユウユ(初期)もウララもクレイと微妙に繋がってそうな感じはあったけどライカは一般人だし
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:47:20
シンギが存命だったらユニフォーマーズは多分作られず兄弟・親子3人でチーム組んだりしてたのかなぁ たらればだけど
でもこれだとウララとハロナはヴァンガード始めないんだよな - 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:47:20
この時代にまかり間違ってシヴィルトが暗躍とかそう言う展開無くて良かったと言うかなんと言うか
一応潜伏期間真っ只中だから何かの歯車が狂えば接触した可能性あったのかな - 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:51:01
- 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:52:55
- 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:01:35
そういえばナオ先輩も一時期このプログラム受けてたんだよな(出典・ゆるウォッチギィ回)
ユニフォーマーズの面々とは会ったことあるんだろうか なんとなくソフィーとは気が合わなさそう - 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:04:25
- 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:26:19
- 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:29:23
アメリカの大統領邸だかなんだかをギィちゃんがハッキングしたのがシンギ没後1年後、んでそのちょっと後にユニフォーマーズプログラムが始動して数ヶ月後に日本で第1回デラックス開始、って所か
準備期間短いのによくもまあこんだけ色々できたもんだ - 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:29:48
DZからのキャラといえばそれまでだけどジンキやマサノリも特にリアクションしてないしプロ入りが危ぶまれる状況だったあたり上手くは行ってなさそうなんだよな
- 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:40:29
まあアプリでもプログラムは受けられたみたいだから直接本拠地に行ったことはなかったのかも?
- 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:47:06
ユニフォーマーズが天下取ってヴァンガサ終したらギィとかかウララとかが死ぬほど曇りそうでゾクゾクする
- 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:00:11
ウララちゃんの洗脳のされ方がスムーズ過ぎて怖い
- 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:41:18
- 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:46:21
ヴァンガードの未来をかけたファイト←→惑星クレイの存亡をかけたファイト
かなさり合う星だから状況は似てるんだけどクレイ側の被害甚大すぎん? - 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:31:52
- 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:39:03
ユニフォーマーズ所属までの経緯わりと悪質な勧誘みたいな形してるしな…(同じ場所に留まらせて相談相手を与えず仲のいい相手を作らせて所属すれば変われるをメリットに提示する)
- 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:40:15
- 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:48:27
- 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:17:33
本人否定してるけどやっぱトウヤが言ってたようにシンギへの義理だったんじゃないかな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:33:07
ヴァンガードではよくあることだが全体的に他人への感情が重いなこの集団