- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:57:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:59:11
紳士デュエマのやつに入ってなかったっけ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:59:13
ファイレボを使うにあたってまず必要な多色として見てるのが水晶とアカシックファイナルとサイバーエクスです
コスト6以下多色ドラゴンで他に良さげなカードってありますかね? - 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:00:25
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:03:51
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:05:29
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:05:47
まさか王ドギも2投ってワケじゃないでしょ?
まぁ無難に4でええやろ、イッチはさっさとリストを出せよ - 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:07:54
- 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:08:47
このレスは削除されています
- 10スレ主25/04/15(火) 03:10:11
あとさすがにコテハンつけますね
想定しているのはコスト6の多色ドラゴンを射出して色々な革命チェンジカードを場に出す感じです - 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:11:58
- 12スレ主25/04/15(火) 03:12:43
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:15:23
- 14スレ主25/04/15(火) 03:15:53
- 15スレ主25/04/15(火) 03:17:06
- 16スレ主25/04/15(火) 03:18:35
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:18:52
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:20:42
このレスは削除されています
- 19スレ主25/04/15(火) 03:24:37
すいませんそこまで長いことやってないもので…
やりたいことは上でも言った通り革命チェンジするためのコスト5以上多色ドラゴンを射出して相手に合わせて革命チェンジを使い分けたい感じです
しないといけないのはカウンターをどうするかと詰めをどうするかだとは思いますがカウンターだとシールドトリガーや革命0トリガーでいいですよね
あと相手に対するメタカードを除去できるカード
- 20スレ主25/04/15(火) 03:27:59
あとしなければいけないのはファイレボの回収方法?
メンデのはずれ枠にできないのでファイレボが出ちゃうとマナに行ってしまう
なのでマナからファイレボを回収するか墓地に落とせる札も欲しいって感じでしょうか? - 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:30:54
ホストなら一々狼狽えず自分の為すべきことを為せよ、そしてその結果を受け入れろその後どうゲストに振る舞うかでその後の結果もまた変わってくるだろ
尤も、こんな掃き溜めでマナーを気にする方が馬鹿げてると言われれば返す言葉もないがな - 22スレ主25/04/15(火) 03:33:42
- 23スレ主25/04/15(火) 03:38:14
- 24スレ主25/04/15(火) 03:42:44
- 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:49:07
- 26スレ主25/04/15(火) 03:49:42
ありがとうございます
アーシュはバウンス方面に重きを置いてました
しかしドラゴンクリーチャーしか回収できないのでマナから撃てるドギラディスはどうだ?と考えた次第です
アーシュで回収したいのは踏み倒すための多色ドラゴンという考えです
ステゴロでの回収も考えましたがステゴロ自身が踏み倒しづらいので下面の呪文で見てました
今なら勝熱のモモキングもありだなと考えてますこちらはあくまで2枚のみです
- 27スレ主25/04/15(火) 03:51:36
- 28スレ主25/04/15(火) 03:52:41
- 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:57:20
今考えてるのはファイレボはマナから踏み倒すのでまず出したいカードはマナに置いてある前提であること
なのでメンデ、栄光の場合結局ランダムな踏み倒しにしか出来ないので
最速での行動をあきらめる
ある程度自由にマナにおける加速を採用する
なのでエースヤマタとエースカラスの下の呪文で置くことにします - 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 04:06:21
そうなると今度は3ターン目に撃てるようにコスト2のマナ加速を入れる
ジャクポは1枚なので別にドラゴンそこまで居なくても踏み倒したいのは出せればなんでもいいためステップルを採用し破壊された時の効果も生かせるようにする
コレで呪文を撃つ方法は何とかなる
3ターン目が無防備なのでもう少し受けを増強
受けながら反撃しにいけるカードを探す
アドバンスで組むかは枚数次第
できるなら40枚でオリジナルにしたい
こういう考えでやっていきます
- 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 04:20:49
- 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 04:26:54
- 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 04:41:42
- 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:21:59
ステップルより新弾のバルガザルムスのがいい気がする
ステップルなのは何か理由があるのですか? - 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:35:42
ステップルは破壊した時マナのカードも墓地に落とすのでドギラディスがない、手札に呪文がない時に自爆特攻させて無理やり呪文唱えるためですね
- 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:22:18
- 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:08:05
- 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:12:19
はい解散
- 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:32:02
- 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:32:56
ある程度納得がいくデッキを組みたいので意見お願いします
- 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:36:25
- 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:50:47
ありがとうございます
最初はメンデから2→5のマナカーブを想定してたのですが呪文があっても他カードがないという状況が多発して(ある程度回してみました)難しそうだったので確実に回収できるような構成にしてました
また、オールイン自体も確かに強いですがコスト的に勝つのが難しいと判断+ジャクポ唱える時いらないカードを山下において踏み倒しやすくするなどのメリットを考えダブルアックスチャージャーにした感じですね
このデッキレシピを参考にさせていただいてまた調整し直そうと思います
- 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:18
- 44龍仙ジャクポネスク25/04/15(火) 22:04:37
先ず「ジャクポとファイレボの枚数や使い道」とか「デッキの回し方」を決めないとデッキ構築が二転三転しておっ死ぬゾ
ジャクポなら完全にサブプランのおしゃれ枠としてマナ埋めも許したりするのだってありだし、サイクリカあたりと組んで早々殴らずガチガチ(当社比)にするのも可
ファイレボもアタックチャンスで時にはジャクポやらとの連動を切りマナコスト無視してぶん投げるプレイングも有り得る訳だし、コスト6多色ドラゴン呪文としてメンデの餌からドギラディス連鎖も出来なくはない訳だ
仮想敵の選択やマナや手札が事故った時の言い訳なんかも本来必要なんだが先ずは完成してからだなヒントしか出せんがまぁ頑張ってくれや
それと、>>37公式の紙塵に入ってる筈のナトゥーラをド忘れ()したり中途半端なレス削除なんかもあるが七福神にマジレス>>27ボケ殺しとは中々エレガントな返しだ、気に入った。もう少し相手してやろう
- 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:15:51
種族なし呪文の枚数は決めてありまして
多くて3枚最低2枚を想定してます
ジャクポはホントのサブプラン運用です(マナ置きして回収とかメンデで落とすなどはします)
あとスレ主はドラ娘デッキそこまで確認してなかったのでど忘れしてました
オリジナル想定なのでカードの枚数次第ですが少なくともファイレボは本当は4枚欲しいです
ドギラディスを抜いた理由は「それ出すよりダイナボルトで山札操作しながら踏み倒した方が早くないか?」という考えからです
マナ加速事故った場合の手段でビビッドローの祝えの採用(ダイナボルト射出成形)です
- 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:19:48
星増樹の採用理由も事故った時のためです
防御としては心許ないですが3ターン目に出てくれば一応は展開してくるカードを何とかできる可能性はあるからです(ルードは手札枚数依存なため手札をガンガン消費するこのデッキとは相性が悪いと判断しました)
ほかだとステゴロとかがいいと思いましたがステゴロを入れるとトリガー枠が不安だったので採用は様子見してます - 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:21:55
一々リプ返しとは中々嫌味ったらしいな嫌いじゃないぜそうゆうの
少々逸れるかも知れないがハンデスや召喚ロック、トリガーでコントロールして圧殺ってのは如何思う?別に新規で作れとは言わない(自分で組んで納得いくものがついぞ出来なかった)が、完全に出来ないデッキタイプという訳でもあるまい?まぁ気に入らないなら消すなり無視するなりしてくれても構わん、スレ主にはその権利と義務がある - 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:22:03
- 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:24:12
- 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:37:41
有識者ではないしファンデッカスの戯言だが、正直中継ぎだけとして見るにはやや力不足が否めない気もする。カードパワーは〝2枚分〟なら申し分無いが、マナブでこっちのネタが割れて最速でメタを立てられたりすると腐ったり本領を発揮出来ない〝可能性が高い〟それと個人の感想でしかないがリソースにしかならんカードを最低限以上積むと蕁麻疹が出るので。他の皆からよく死んだ方がいいと言われたけどこればっかりはな
勿論マナ2→4から手札+aが見込めるのは素晴らしいんだが…それとマルルでヨビニオンしたら盾にデドダム全部落ちてた()みたいな話は聞いたからやるんならターンは4詰みした方が精神衛生上良いと、最悪素出しするしかないクソ展開も有り得るんだし
- 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:40:12
- 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:50:14
- 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:52:52
- 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:10:09
- 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:20:50
- 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:44:04
- 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:45:55
- 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:49:53
いえ、祝えの部分はカツキングに差しかえます
どっちにせよ祝えを事故の補填にするよりそもそもの事故減らす(しかもドラゴンじゃないし事故る)ことを考えましたし
ドクガンは色が怖いしなにより枚数的に引いた頃には鬼タイムできなさそうなので入れてなかった感じですね
- 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:49:55
- 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:53:33
- 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:08:04
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:08:55
- 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:11:20
スレの流れわからんけどジャクポ軸なのに1枚なんだ
ただ単に入れればいいってことか - 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:12:42
- 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:15:42
- 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:25:26
- 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:38:03
- 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:01:08
ジャクポ捩じ込んだんならダイナボルトと双方噛み合わないから更に引いてそれこそボーラスやゴルファンあたりが入るくないか?どうせ7以上は届かないんだから誤差よ誤差
あと祝えを消したんならターンの代わりにセル斧3おしゃれ枠1とかにも出来る、が、用検討だなこれは
或いはマナブを栄光とメンデと何か+2にしてフルパワー6ぶっぱとか?脆い気もするが