ジャクポとファイレボ突っ込んだデッキを組みたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:57:42

    ジャクポスレはあったけど見るとドラサイとジャクポって組み合わせで組んでるっぽいので何とかファイナルレボリューションを使って組んでみたいです
    ドギラゴンは剣以外2枚ずつ採用で考えてます
    ※こっちではドラサイ抜きでの構築でお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:59:11

    紳士デュエマのやつに入ってなかったっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:59:13

    ファイレボを使うにあたってまず必要な多色として見てるのが水晶とアカシックファイナルとサイバーエクスです
    コスト6以下多色ドラゴンで他に良さげなカードってありますかね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:00:25

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:03:51
  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:05:29

    >>4

    ジャクポを軸にする訳じゃないので精々多くて2枚、必ず1枚のみ採用で大丈夫です

    >>5

    ドラサイ抜きで組みたいんですよね

    ドラサイ使ってると結局ドラサイないと回らないとかありそうで

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:05:47

    まさか王ドギも2投ってワケじゃないでしょ?
    まぁ無難に4でええやろ、イッチはさっさとリストを出せよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:07:54

    >>7

    すいません出し遅れました

    入れてあるジャクポはとりあえずなので3枚抜いた状態で考えていただいて大丈夫です

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:08:47

    このレスは削除されています

  • 10スレ主25/04/15(火) 03:10:11

    あとさすがにコテハンつけますね
    想定しているのはコスト6の多色ドラゴンを射出して色々な革命チェンジカードを場に出す感じです

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:11:58

    >>8

    あわわ俺はジャクポ軸は無理とは言ったが3枚抜いてピンでやれとまでは言っていない、実際ファイエボならマナからある程度フォロー出来るしなっ


    ゾージアが出せないの痛い……痛くない?

  • 12スレ主25/04/15(火) 03:12:43

    >>9

    あっちだとすでに色んな軸で話されてましたし何より結局ドラサイ入れるで話進んでましたので…

    詰めはドギラゴン系の革命チェンジで想定してます

    ジャクポ入れてるのは5枚目の呪文によるドラゴン踏み倒しでです

    カウンターはコスト6のサイクルにあるトライクラブやグレイスを使おうかなと

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:15:23

    >>11

    ゾージアは基本山送りだろエアプか?ワイのお勧めはセ・ックスや!向こうはなんか宗教上の理由でオールインらしいが

    >>12

    コス6だが多色でないのが今回は裏目に出たな…その代わりアーシュ辺りが使えるくない?5と6の差は勿論あるがまあスレ主に任せるわ

    贔屓は良くない

  • 14スレ主25/04/15(火) 03:15:53

    >>11

    ゾージアを出すために天を使うと考えましたがそっちだと相手のカード依存なのでどうにかゾージア出せる構築にしたいところです

    連鎖してゾージア踏み倒す以外で何か方法があればいいんですけど…

  • 15スレ主25/04/15(火) 03:17:06

    >>13

    このデッキなら手札に来たけど使えないとか手札から出したくないカードを山札に戻せますしありかもですね…

    3〜4枚採用くらいでしょうか?

  • 16スレ主25/04/15(火) 03:18:35

    >>13

    あと確かにアーシュならマナに置いたカードを戻せます施設それを利用してバウンスもできるんでありですね…

    ホーリーグレイス1枚ととトライクラブ3枚にしてアーシュ4枚がいいですかね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:18:52

    テキトーでええか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:20:42

    このレスは削除されています

  • 19スレ主25/04/15(火) 03:24:37

    >>18

    すいませんそこまで長いことやってないもので…

    やりたいことは上でも言った通り革命チェンジするためのコスト5以上多色ドラゴンを射出して相手に合わせて革命チェンジを使い分けたい感じです

    しないといけないのはカウンターをどうするかと詰めをどうするかだとは思いますがカウンターだとシールドトリガーや革命0トリガーでいいですよね

    あと相手に対するメタカードを除去できるカード

  • 20スレ主25/04/15(火) 03:27:59

    あとしなければいけないのはファイレボの回収方法?
    メンデのはずれ枠にできないのでファイレボが出ちゃうとマナに行ってしまう
    なのでマナからファイレボを回収するか墓地に落とせる札も欲しいって感じでしょうか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:30:54

    ホストなら一々狼狽えず自分の為すべきことを為せよ、そしてその結果を受け入れろその後どうゲストに振る舞うかでその後の結果もまた変わってくるだろ
    尤も、こんな掃き溜めでマナーを気にする方が馬鹿げてると言われれば返す言葉もないがな

  • 22スレ主25/04/15(火) 03:33:42

    >>21

    狼狽えてるというより中々思慮できてないなと思いました

    とりあえずここまで出た意見を参考にここまで組んではあるんですが

    これがダメみたいなところを教えてください

  • 23スレ主25/04/15(火) 03:38:14

    あとこちらも思いつきましたので載せておきます
    意見よろしくお願いします

  • 24スレ主25/04/15(火) 03:42:44

    >>20

    私はスレ主ではありませんがステゴロのアタックトリガーなどで一応回収自体は出来るでしょう、それが実質不可能若しくはオーバーキルで無意味なことも知っています。最終的にある程度のギミックは切り捨てるを得ないでしょうそして真のプラトニックなカード愛なしに生きる理由を見出せずに自殺するでしょう

    >>22>>23

    アドバンス有りとかも聞くのを忘れていたでしょう。踏み倒し先は多様でも良いでしょう。ジャクポはマジでピンにするのでしょう?アーシュはクリーチャーしか回収出来ない上多色の5なので4投だけはないでしょう、2か3でしょう

    コテハンは無意味でしょう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:49:07

    >>24

    随分気合いの入った翔ゲイ構文だったが後半雑で草なのだわわ

    悪いがワシからはノーヒントや、すまんな本当にすまん。ただ言うことがあるとすればやれるとやりたいは致命的な溝があるんや精々気を付けぇや

  • 26スレ主25/04/15(火) 03:49:42

    >>24

    ありがとうございます

    アーシュはバウンス方面に重きを置いてました

    しかしドラゴンクリーチャーしか回収できないのでマナから撃てるドギラディスはどうだ?と考えた次第です

    アーシュで回収したいのは踏み倒すための多色ドラゴンという考えです

    ステゴロでの回収も考えましたがステゴロ自身が踏み倒しづらいので下面の呪文で見てました

    今なら勝熱のモモキングもありだなと考えてますこちらはあくまで2枚のみです

  • 27スレ主25/04/15(火) 03:51:36

    >>25

    あとその人は私ではありません

    コテハンは無意味だって意味合いでつけて教えてくれたのだと思います

  • 28スレ主25/04/15(火) 03:52:41

    >>25

    そのアドバイスだけでも十分金言です

    意識して構築してみます

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:57:20

    今考えてるのはファイレボはマナから踏み倒すのでまず出したいカードはマナに置いてある前提であること
    なのでメンデ、栄光の場合結局ランダムな踏み倒しにしか出来ないので
    最速での行動をあきらめる
    ある程度自由にマナにおける加速を採用する
    なのでエースヤマタとエースカラスの下の呪文で置くことにします

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 04:06:21

    >>29

    そうなると今度は3ターン目に撃てるようにコスト2のマナ加速を入れる

    ジャクポは1枚なので別にドラゴンそこまで居なくても踏み倒したいのは出せればなんでもいいためステップルを採用し破壊された時の効果も生かせるようにする

    コレで呪文を撃つ方法は何とかなる

    3ターン目が無防備なのでもう少し受けを増強

    受けながら反撃しにいけるカードを探す


    アドバンスで組むかは枚数次第

    できるなら40枚でオリジナルにしたい


    こういう考えでやっていきます

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 04:20:49

    というわけでやりたいことをマナカーブ5以上を達成してドギラディス踏み倒す方面にシフトします
    こんな感じですがどうでしょうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 04:26:54

    >>31

    これだとエースヤマタで置けるカードは水晶だけですね

    組み直します

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 04:41:42

    色々変更してみました
    意見よろしくお願いします

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:21:59

    ステップルより新弾のバルガザルムスのがいい気がする
    ステップルなのは何か理由があるのですか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:35:42

    >>34

    ステップルは破壊した時マナのカードも墓地に落とすのでドギラディスがない、手札に呪文がない時に自爆特攻させて無理やり呪文唱えるためですね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:22:18

    本スレ死んだけどええんか…?


    >>33

    「七福神入れ忘れてますよ」と言いたい一方で……「現行カスよりと骨董品主軸ではこんなもんやろ」とも言いたくなる衝動に駆られる!!


    ブラシャなら未だナトゥーラの方がよくないか?デッキトップが功罪あるのはわかるが単純にカードパワーが死んでる

    ステップルは納得したくないが理解はした

    ドギラディスはなぁ……もうやって仮回しした時になぁ……いや、やめておこう嫌な予感がする

    まぁファンデッキとしては及第点からやや落ちるくらいか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:08:05

    >>36

    七福神は効果的に入れる意味がないと判断(というかそんなもの売ってたらドリメに入れてます)

    ドギラディスは他のファイナル革命と比べて優先順位低いと思うのでこちらも何かしら別枠の革命チェンジに入れ替えるため思案中です

    ブラシャはナトゥーラのことド忘れしてたので入れ替えます

    ただデッキトップ固定しちゃうため新しいカードを呼び込めないことを考え別カードも視野に入れます

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:12:19

    はい解散

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:32:02

    変更点
    革命チェンジを全て抜きジャクポで出せるもしくはある程度自力で出しに行けるカードに変更
    ステップルと鏡を廃止しルピアターンとボルシャックゾーンを採用
    水目的で入れてたルードを星増樹に変更し水の多色サーチを解雇
    呪文サーチ枠にボルシャリオを採用しブロッカー兼サーチ札に
    ダブルアックスチャージャーで手札入れ替えとマナ加速も入れマナ加速札を多めに

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:32:56

    ある程度納得がいくデッキを組みたいので意見お願いします

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:36:25

    流れ無視する形にはなっちゃうけどデッキ組んでみました

    メンデや栄光でファイレボがマナに落ちてもドギラディスで唱える想定
    ファイレボで出せるコスト6以下のドラゴンを増やした
    ドロソ+ドギラディス元にガイアッシュを採用
    アタックチャンスを使うために王道を4に

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:50:47

    >>41

    ありがとうございます

    最初はメンデから2→5のマナカーブを想定してたのですが呪文があっても他カードがないという状況が多発して(ある程度回してみました)難しそうだったので確実に回収できるような構成にしてました

    また、オールイン自体も確かに強いですがコスト的に勝つのが難しいと判断+ジャクポ唱える時いらないカードを山下において踏み倒しやすくするなどのメリットを考えダブルアックスチャージャーにした感じですね

    このデッキレシピを参考にさせていただいてまた調整し直そうと思います

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:18

    とりあえず仮調整を
    メンデを採用するにあたりコスト3を踏み倒しやすくすることを思いつきヨビニオンを採用
    これによりルピアターンの枚数を少し減らしダイナボルトを採用
    ルピアターンの効果で山札の1番上に置けることからビビッドローの祝えを採用
    ダイナボルト自体の踏み倒しも可能な状況に
    強欲に行くのであれば何とかザーディを2枚ぶち込みたいので考えます

  • 44龍仙ジャクポネスク25/04/15(火) 22:04:37

    先ず「ジャクポとファイレボの枚数や使い道」とか「デッキの回し方」を決めないとデッキ構築が二転三転しておっ死ぬゾ

    ジャクポなら完全にサブプランのおしゃれ枠としてマナ埋めも許したりするのだってありだし、サイクリカあたりと組んで早々殴らずガチガチ(当社比)にするのも可

    ファイレボもアタックチャンスで時にはジャクポやらとの連動を切りマナコスト無視してぶん投げるプレイングも有り得る訳だし、コスト6多色ドラゴン呪文としてメンデの餌からドギラディス連鎖も出来なくはない訳だ

    仮想敵の選択やマナや手札が事故った時の言い訳なんかも本来必要なんだが先ずは完成してからだなヒントしか出せんがまぁ頑張ってくれや


    それと、>>37公式の紙塵に入ってる筈のナトゥーラをド忘れ()したり中途半端なレス削除なんかもあるが七福神にマジレス>>27ボケ殺しとは中々エレガントな返しだ、気に入った。もう少し相手してやろう

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:15:51

    >>44

    種族なし呪文の枚数は決めてありまして

    多くて3枚最低2枚を想定してます

    ジャクポはホントのサブプラン運用です(マナ置きして回収とかメンデで落とすなどはします)

    あとスレ主はドラ娘デッキそこまで確認してなかったのでど忘れしてました

    オリジナル想定なのでカードの枚数次第ですが少なくともファイレボは本当は4枚欲しいです

    ドギラディスを抜いた理由は「それ出すよりダイナボルトで山札操作しながら踏み倒した方が早くないか?」という考えからです

    マナ加速事故った場合の手段でビビッドローの祝えの採用(ダイナボルト射出成形)です

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:19:48

    星増樹の採用理由も事故った時のためです
    防御としては心許ないですが3ターン目に出てくれば一応は展開してくるカードを何とかできる可能性はあるからです(ルードは手札枚数依存なため手札をガンガン消費するこのデッキとは相性が悪いと判断しました)
    ほかだとステゴロとかがいいと思いましたがステゴロを入れるとトリガー枠が不安だったので採用は様子見してます

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:21:55

    一々リプ返しとは中々嫌味ったらしいな嫌いじゃないぜそうゆうの
    少々逸れるかも知れないがハンデスや召喚ロック、トリガーでコントロールして圧殺ってのは如何思う?別に新規で作れとは言わない(自分で組んで納得いくものがついぞ出来なかった)が、完全に出来ないデッキタイプという訳でもあるまい?まぁ気に入らないなら消すなり無視するなりしてくれても構わん、スレ主にはその権利と義務がある

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:22:03

    >>46

    なおヨビニオンはとりあえずで4枚入れてますがヨビニオン使うことが初めてなのでサブプラン用として使う場合の枚数を有識者に教えて欲しいです

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:24:12

    >>47

    アリだと思ってます

    なんなら組めるとは思います

    ただ、その場合ジャクポもファイレボも必要なのか?

    それはもうトリガーに寄せて組んだ方がいいのではないか?

    そう考えました

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:37:41

    >>48

    有識者ではないしファンデッカスの戯言だが、正直中継ぎだけとして見るにはやや力不足が否めない気もする。カードパワーは〝2枚分〟なら申し分無いが、マナブでこっちのネタが割れて最速でメタを立てられたりすると腐ったり本領を発揮出来ない〝可能性が高い〟それと個人の感想でしかないがリソースにしかならんカードを最低限以上積むと蕁麻疹が出るので。他の皆からよく死んだ方がいいと言われたけどこればっかりはな

    勿論マナ2→4から手札+aが見込めるのは素晴らしいんだが…それとマルルでヨビニオンしたら盾にデドダム全部落ちてた()みたいな話は聞いたからやるんならターンは4詰みした方が精神衛生上良いと、最悪素出しするしかないクソ展開も有り得るんだし

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:40:12

    >>50

    ありがとうございます

    そう聞くと両者4枚採用なので逆に枠圧迫に繋がりそうですね…

    1回ヨビニオンは保留にして別のカードを模索してみます

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:50:14

    >>51

    正直「これはコスト10のドラゴンだ」と認識しないと宝剣握るだけでサブイボ立つ基地外の妄言だからあまり当てにはしない方がいいぞ

    ヨビバーンは出た後餌にもならんのがこのデッキでは痛いんだよな他所だとライラの生贄になってたりしたが…ドローと墓地肥やしは滅茶苦茶偉いんだが

    >>49

    ナウネバ軸ジャクポ添えが生きてた頃の妄言だ気にしないでくれ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:52:52

    1度デッキを見直しトリガー枠兼出しても使えるカードを採用しました
    受け札を増やしてある程度こっちも準備を整えやすい札ならここら辺が安泰かなと考えてます
    出来れば多色トリガーが好ましいでここら辺も考える必要がありそうです

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:10:09

    剣が手札から出せるのに対してコイツはマナのみだからな…剣→王ドギ→ファイレボ→なんかが理想なんだろうが現実は先ず有りえん

    >>50

    ヨビバーンとか餌にしつつコイツが出せれば良いんだろうが、二体とも小さいしどの道マナが枯渇する…あまりにも厄介だ

    >>53

    ファイレボ軸ならアーシュ欲しくないか?>>24は一理あるが受けと中継ぎを兼任出来るのは結局アーシュ以外ありえんし、事故ったり速攻相手ならだぶついた手札を活かせるザーナの方がよくない?或いは色事故覚悟でカツ熱とか

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:20:50

    >>54

    確かに速攻相手ならザーナ、踏み倒しも考えるならアーシュが良さそうですね

    自然マナも多いので単色のザーナに3枚差換えます

    しれっとドロー効果着いてますし

    それで星増樹の部分を1枚抜いてアーシュを2枚投入する方針で先ずは行きます

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:44:04

    >>55

    1度プロシキで回してみてかなり回しやすかったのでこれで行こうと思います

    仮想敵に関しては大会に出る訳じゃなく先週始めたばかりの子との対戦なのでいきつよ力技無改造ですね

    メタに弱いですがそれに応じてバウンスとかプレイング磨こうと思います

    本当に相談に乗って頂きありがとうございました

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:45:55

    >>55

    ここまで来たなら祝えをカツ熱にしてもよくないか?最速メンデは無理でもどうせ1ターン待たなければ6には届かないんだし、ファイレボの1枚と合わせてガン積みした方がキーカード吸い込める可能性もあるんだし

    あと素出しはほぼ無理だがこんなのもあるで、ゲームが進んでけば鬼タイムもあってないようなもんだしピンか2は良くない?閃欲しくもなるけど


    どうやら終わったみたいだが

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:49:53

    >>57

    いえ、祝えの部分はカツキングに差しかえます

    どっちにせよ祝えを事故の補填にするよりそもそもの事故減らす(しかもドラゴンじゃないし事故る)ことを考えましたし

    ドクガンは色が怖いしなにより枚数的に引いた頃には鬼タイムできなさそうなので入れてなかった感じですね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:49:55

    >>55

    祝え入れるならザーディかサイクリカあたり欲しくない?って言おうとしたら終わっててナチュラル・トラップ生える

    >>56

    メタはもうマナ伸ばして王ドギカツ熱ゾージアあたりで踏みつけてくしかなくない?


    >>57

    コイツいれたらメガブレで死んだから嫌(私怨)

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:53:33

    >>59

    いえ、ごもっともです

    メタはよほどのことが無い限りはマナ伸ばして叩きに行く方針で行きます

    祝えに関してはカツキングに入れ替えてサーチ札増やす方向に変更します

    なのでザーディは過剰かなと判断しました

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:08:04

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:08:55

    一応ジャクポとファイレボ軸だし、ボルトとグレイスの代わりにジャクポとザーディにしてみたら?祝えをカツ熱に変えるんなら受けはなんとかなる筈だし見栄えがええ

    しっかしまぁ順当なファンデッキ相応に落ち着いたもんだな、つまらんが仕方あるまい
    秘匿してたドギ超あたりもいつの間にか言われてるし終わりかね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:11:20

    スレの流れわからんけどジャクポ軸なのに1枚なんだ
    ただ単に入れればいいってことか

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:12:42

    >>63

    ほかスレがあってそこで見てるとジャクポ4枚は回らんという意見がありまして

    実際メンデを使うなら多くて2枚かなと

    >>62

    一応カードはあるんでそこら辺はその子と戦って調整していきます

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:15:42

    >>62

    一枚ずつな?総とっかえは話にならんが一応

    何故このタイミングでip規制が……?いや本当になんで……?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:25:26

    >>65

    わかってます

    さすがにグレイス全とっかえする勇気は無いです…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:38:03

    つまらん、だがまぁ仕方あるまい

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:01:08

    >>67

    ジャクポ捩じ込んだんならダイナボルトと双方噛み合わないから更に引いてそれこそボーラスやゴルファンあたりが入るくないか?どうせ7以上は届かないんだから誤差よ誤差

    あと祝えを消したんならターンの代わりにセル斧3おしゃれ枠1とかにも出来る、が、用検討だなこれは


    或いはマナブを栄光とメンデと何か+2にしてフルパワー6ぶっぱとか?脆い気もするが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています