- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:31:14
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:32:51
取り敢えず初動がバカ増えたので半神や息吹の枚数を絞ることを考慮する異常事態になってる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:37:35
初動の安定感と貫通力が上がってレベル10が一体分盤面が伸びる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:42:37
強くなったはなったんだけどやっぱテーマ内妨害薄いから先攻取るなら混ぜものは要りそうなんだよな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:50:43
ヴァルドラス頼りはそう
ここまで良い新規来ても結晶神の引きこもりはあんま改善してない - 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:33:28
なんか後手構築のほうがパワー伸びてそうなんだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:35:39
フィールド魔法3枚入るようになるのは確実
今まで多くて2枚採用だったから革命だよ - 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:31:38
新規についてるティスティナしか出せない縛りが、EXデッキから出すモンスターにはかからないのを見ると、公式も汎用モンスターと手を組む前提で考えてそうだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:38:30
ただ、1枚初動だと神域→結瘴龍→半神→息吹のところで息吹の的が星10しかなくてヴァルドラスかランク3のどちらかを諦める必要があるのが惜しい
適当な誘発nsすれば解決するけど - 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:14:01
歩哨は3積みほぼ確定として、半神・息吹・神域&落とし子あたりをフルで積むかどうか難しいところ
せっかく縛りが緩いうえに召喚権も余りがちだから汎用出張も入れたくなる - 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:55:59
候補としては
・単独でランク3を組めるベイゴマ(初動で使うので縛りが気にならず、タケトンの素引きも歩哨が風星3なので気にならない)
・縛りに引っかからずリンク値や後攻の捲り、盾まで入れればキュリオス経由で初動にもなる千年
・手札に来た結晶神を処理しつつ光ティスティナになれて星3も供給できる魅惑の女王(縛りに引っかかるので注意)
辺りか
ベイゴマは入れるとして、個人的には後攻捲りにも使えて初動にもなれる千年が良さそうだが - 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:25:11
個人的にはK9を混ぜてデュランダルを出せるようにしたい
相手の効果無効にしつつ落とし仔とかで半神と結晶神を+aで並べたい