紙では禁断とドルマゲドンX共存できた時期あるってマジ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:49:10

    両方入れたハムカツ団使ってみたかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:08:03

    時期があるというかそっちの時代で共用できないほうがおかしいというか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:10:09

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:11:09

    山札ギリギリなりそう
    19枚スタートか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:12:03

    禁断4積みできる時期もあったような

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:13:19

    >>5

    殿堂ゼロだといけたな

    ルール改定でできなくなったけど

    このせいで禁賀新年4枚デッキが成立しなくなった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:14:10

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:18:41

    >>5

    >>6

    始まった瞬間デッキ2枚か…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:19:17

    >>4

    流石に1、2枚はフォーエバープリンセス入れなきゃならなそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:23:42

    4とはいかなくても禁断2枚採用でギガタックハイパートラップ使って一気に12ブーストとかできたんだけどね
    仮に禁断マゲ零龍全部使うと盤面が狭くなりすぎるから仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:24:12

    禁断4積みは殿堂ゼロが公式レギュで無いから使えた時期はないんじゃなかったっけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:53:44

    >>9

    チェンジ元でもチェンジ先でもない謎の多色カードが増えるのヤバすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:26:26

    ドギンマゲはマゲのせいでコスト5以上召喚しないと封印剥がせないから実用性はなかった。
    零禁断はルール改訂されて出来なかった。
    はず

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:32:44

    実際のところゼーロン禁断マゲ自由に組み合わせられるって言われたらどんなバカデッキ組みたい?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:34:48

    >>14

    禁断零龍両採用デリート

    相手が禁断有でも手札の儀残してればデリート撃ってターン終了時卍誕生で飛ばして勝ち

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:52:47

    >>8

    >>6で言われてるのって相手に未開封パック6つ渡して初手で殴れる「Forbidden New Year」のことじゃないかと

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:12:14

    零龍4枚使うことで、1ターン目にギャスカ召喚するだけで手札の儀が4回発動するからな…
    零龍来るタイミングでそれも不可能になってしまったが

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:33:32

    >>17

    やっぱりルール的にきつかったか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:38:10

    ハムカツ団にこいつらを両採用するメリットってドルマゲドンの禁断爆発のタイミングを操れることだと思うんだけど、それってたぶん長期戦だから山札が……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています