し、白にもいたのか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:51:04

    孔蹄のビヒモスが…(一敗)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:51:40

    そいつ過小評価されてるが間違いなく強いよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:55:24

    もはや懐かしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:42:14

    ビヒモスを見習って速攻くらい持て

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:46:44

    走れないビヒモスはただのデブなんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:50:56

    >>4

    白が速攻持つんじゃないよ

    カラーパイを守れ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:51:57

    トークンとか並べるデッキに1枚だけ挿して使ってるわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:10:52

    >>7

    悪くないかもな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:12:38

    こいつの競合はビヒモスより新ペスかな・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:14:16

    あっちは緑のマナ加速なりクリーチャーサーチがあってこそ輝くカードなんだよなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:24:29

    典型的な通るころにはもうそのまま倒せてるカード
    速攻もないから本体のサイズが宝の持ち腐れになってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:17:15

    トリシンがきつい

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:43:05

    統率者では定番扱いのやつ
    白系のトークンデッキで緑抜きでフィニッシャーやれるのが偉すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:12:01

    >>13

    そういう使い道もされてるのね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:54:06

    逆にどういう使い方があるのよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:41:33

    >>15

    そもそも使われてないのかなと…白単は天使単とか知らなくて

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:09:46

    そういうことね
    気持ちはわかる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:17:52

    白単ってトークンコントロールの方がメジャーじゃね
    それ以外だと人間ウィニー

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:15:45

    >>16

    統率者って基本身内ゲーなので友達が使ってないカードは見かけないこと多々あるからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:47:19

    スタンダードではたまにみかける

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:57:40

    トークン系ってにんじんケーキとか使うやつだっけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:05:26

    >>21

    そういうのもあったはず

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:08:16

    ブロールのこいつでたまに使ってるわ
    盤面作ったあと1/1じゃ勝つまで遠いから

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:02:09

    >>23

    なるほどアルケミーのオリカも使えるのねブロール

スレッドは4/17 05:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。