呪術廻戦で出そうで出なかった術師、呪霊または呪詛師集団

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:19:20

    アイヌの術師や実在した平安時代の呪術師や巨大呪詛師組織や海外の術師や神話の霊等本編で登場しそうでしなかった呪術師、呪霊を挙げていきたいと思います

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:22:28

    水商売系の術式を持つ呪詛師集団

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:47:59

    三代怨霊の一角酒呑童子
    ワンチャンアニオリで出るかもしれんけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:00:59

    死の畏れから生まれた呪霊

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:06:24

    崇徳上皇や平将門の子孫

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:08:05

    個人的にはゴジョセン以外の五条家の術師(乙骨は遠縁だし…)
    けどよくよく考えたら五条家はゴジョセンのワンマンらしいしまぁそりゃ出てこないか…って改めて思い直した

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:08:36

    (スレ主が挙げていく系のスレかと思った)

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:14:21

    人間に受肉した呪霊

  • 9スレ主25/04/15(火) 19:08:25

    >>7

    すいません誤字でした。みんなで挙げてくスレです。

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:10:14

    「海の呪霊」「大地の呪霊」「森の呪霊」がいたから「天空の呪霊」も出るかと思った(台風とか豪雨とか落雷を司る奴)

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:10:57

    都市伝説系の呪霊とか呪物とかもっと出てくるかと思った
    ネット掲示板発祥のやつとか
    呪いの王として両面宿儺の名前出たし
    いやそれそのものではないんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:13:39

    花御は精霊に近い存在って五条や作者が言ってたけど精霊そのものは全くでてこなかったな

    花御に似たガワだけど人間の味方の精霊とか出てきて欲しかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:36:33

    意外と鬼の形をした呪霊って居なかった気がする
    というかそういう妖怪系のものはちょっとしか出てないよね、呪霊退治というより術士同士の対決に重きを置いてたからだろうけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:59:00

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:36:46

    ヴァンプ系の呪霊

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:38:20

    雷の呪霊と雪の呪霊

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:25:36

    日本の中枢を担う予言の巫女(数十~長いと千年単位のロリババア)
    こういう話だと大体出てきそうなのにな
    天元様が近い立ち位置ではあるけどあの人見てるだけで未来予知できるわけじゃないし提言も警告も特にしないからやっぱり違う

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 05:40:22

    動物への畏れから生まれた呪霊って出てこなかったよね?
    虫系は結構出てきてたけど
    個人的には熊の呪霊とか結構強そうだと思うんだけどな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:51:53

    >>17

    ロリババアで思い出したけどそういえば意外と不老系出てこなかったな…天元様はなんなら本人が私は不死であっても不老ではないみたいに言ってたし

    体取っ替え引っ替えできるメロンパンが一応疑似的な不老になるのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:29:17

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:30:11

    巫女はいるのに神職がいない
    僧はいるのに尼がいない
    そういえばよくある牧師や宣教師みたいなキャラもいなかったな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:35:05

    >>21

    自分が好きなのもあるけどシスターキャラが出てくるかもと思ってました(小声)

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:39:31

    時間操作系の術式

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:15:36

    地震とか津波の自然災害系
    まぁコンプラ的にアウトなんだろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:25:07

    >>24

    陀艮の魚召喚領域とかそこら辺に配慮されて作られてそうなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:34:21

    保守

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:48:08

    >>12

    呪霊以外の人智を超えた存在(精霊妖怪幽霊神様とか)は出てない?そもそも精霊以外はいないのかな


    口裂け女は出ていたけど都市伝説系はそのものじゃなくて畏れから生まれた呪霊だし

    河童も人だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:05:55

    一応灰原と七海の任務で産土神とか土地神の存在はあったような
    でも術師が派遣されてるから呪霊なんだよな
    神様とかの扱いどうなってんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:09:12

    貧困の呪霊とか居そうで居なかったな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:45:09

    >>13

    悪路王大嶽が元ネタ的に鬼だと思う

    ちゃんとツノも生えてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:50:35

    >>28

    人間の神という存在への畏れから生まれたものってことで基本呪霊なんだろう

    根源的には自然呪霊と一緒たぶん呪霊科神属みたいな感じ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:52:05

    刀とか銃とか武器系の呪霊
    でもチェンソーマンと被りそう

スレッドは4/17 08:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。