- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:16:00
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:16:52
握ればいいじゃない
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:19:13
ビートダウンにとって軽い打ち消しやバウンスは大事な相棒だぞ
特に1マナバウンスで稼ぐ1ターンが勝利に直結するデッキタイプだからそのままビートダウンでバウンスの使い方を覚えていこう - 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:24:14
何のフォーマットで何握ってるかによる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:25:04
クロック・パーミッションになろう、な?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:32:18
スタンダードで黒単…書いてて気づいたけどビートダウンじゃないわミッドレンジだ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:42:17
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:39:08
- 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:43:54
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:12:51
マジックの力をあげるならいいよねそういうコントロール系も
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:41:11
MtGは打ち消しとインスタント除去擦るためのゲームだからな
まあスタンならディミーアセルフバウンスだろ - 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:27:56
ドラフトで青白かきあつめた人とやったけど妨害入りすぎだろってくらいあったな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:12:17
ワイルドも有限だから無理せず試してな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:39:39
今みたいにアグロが強い環境ではおすすめはできんけどな…
どうしてもテンポ負けしちゃう
遅いデッキが増えた頃合いに握ったほうがいっぱい勝てて好きになれると思う - 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:50:44
とはいえブルームバロウしばらく残るからアグロ有利は変わらなさそう
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:53:20
いやでもアグロ相手に後手で勝つにはバウンスでテンポ取り返してアグロし返すのが一番じゃない?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:04:55
前の赤黒合同火葬型ならパンプスペルに合わせてバウンスすれば派手にテンポ損させられたし、赤緑も出来事生物や才能みたいな攻撃的でない2マナ域が結構多かったせいかまあまあやれたんだけどね…
今の赤単アグロはウィニーにかなり寄ってるから1マナバウンス使っても1マナか2マナの生物戻すだけであんまりテンポ損させられない
使うなら除去だけど青緑だと格闘くらいしかないし、あくまでも個人で使ったかんじだけどシミックテラーは今の赤単に対してはかなり明確に不利がつく印象
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:34:45
ハツカネズミがね…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:58:51
エクスプローラーでシミック・フラッシュを握ろう!
相手の呪文片っ端から消したところに船乗りで手札補充してふたをするのは楽しいぞ! - 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:14:34
藤ちょこ先生のスタイルってある?