- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:31:40
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:33:05
強すぎたところはあるかも
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:34:27
そんなパイアもマジック来るまでは良カードあたりで止まってたからいかにマジックがぶっ壊れてたかわかる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:34:38
現に3コス以下にパワカが増えてきたから鳥にも採用されてるし、どのみち死んでそうよな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:34:53
なんだかんだマジック以前にもたまに顔出してたよね、赤青ファイアとか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:36:12
手札消費死ぬほど荒いからね
マジックはそこカバーしてたし - 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:44
本当に噛み合いよかったんだな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:01
手札消費がほんとにきついからね、元々はだいぶロマンよりだった気がする、マニフェストにカチコミ乗っけるのとかに使われてたっけ?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:52
赤青アポロヌスだとかなり便利なカードだったな。強襲にも、仕留め損ねた時の打点補助にも使えた
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:40
マナ退化のキーカードでもあった
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:17:12
今も生きてたら410走らせるのに使えたのになあ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:18:45
山からリソース湧くから関係ないって使える鳥がおかしいねん