- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:35:27
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:38:20
対戦してる間は無限に株が上がる男
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:39:53
トラ夫はブルドラを引っ張り出さなかったんだよな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:40:34
入ってたのかやっぱり…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:41:01
強者の余裕があるよね
飲み会と対戦会は…うん - 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:41:47
カードに対しては紳士だからな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:42:31
クラマのロックデッキに続いて野良さんのバーンにすらブルードラゴンが入ってるのが最終解答になる
ガチ勢が「最高の環境」と言ってカジュアルが「最悪の環境」という真髄が極まってる - 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:43:01
野良の株価が止まらない!
なお - 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:43:35
Q:ブルドラを抑えるのに入るカードは?
A:ブルドラ - 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:44:08
紙握ってる間株が上がり続けて飲み会に出てる間株が下がり続ける
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:44:15
何故かアッパー修正された結果トップレアのワニですら1:1交換できなくなったぶっ壊れだぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:44:24
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:44:34
やっぱブルドラって最強のカードだわ。次の環境で生きてるかは知らない
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:45:23
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:47:20
ブルドラでブルドラ殺すには複数回殴んないと無理っぽい
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:47:35
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:23
このデッキもクラマが作ったやつだっけ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:42
最近まで全除去って相手の盤面全体除去だと思ってたけど全ての盤面除去だったんだな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:48:48
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:49:25
多分相手の盤面だけ除去とかもあるだろうけどコスト的に採用されにくいんだろうな
あと対空みたいな条件付きとか - 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:49:33
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:49:49
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:50:16
スイス抜け8人中7人がブルドラ採用だから
ユキさんは採ってないんだよね - 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:51:19
- 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:51:25
- 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:52:22
そこで「バーン相手にトップ勝負!?」となるわけですね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:52:25
クラマのジェイルにブルドラ採用されてたから冬季監獄にブルドラが無いとは言い切れない
ただまあ流石に冬と相性悪いしないか - 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:53:13
野良さん実は手札枚数+1なんだよな…墓地効果持ちが既に墓地にいるせいで…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:53:33
もう飲み会出禁だからこれ以上株が下がらない男、野良
- 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:54:30
飲み会出禁になったのは龍堂会で龍堂会はもうないから……
- 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:55:02
ヒダルマの飲み会が残ってるぞ!
- 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:55:22
カスクズ時代でも現役なのが明言されてるんだよなこの人
- 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:33
メタ読みすればライ太が勝つってわかるんだけどどう勝つかのビジョンが見えない
- 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:59:52
優勝したら「バーン式ブルドラ」でブルドラ使いとして名が売れるな
- 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:08
流石にチーターは入ってないよな?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:02:13
条件付き火力とかいう扱いの難しそうなカード入れてるんだし流石に入れれないんじゃない?
- 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:02:25
明日の更新を楽しみにしておけ
俺は震えたぞ(先読み) - 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:03:39
楽しみにしてるぜ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:10:43
なんかこのカードゲーム厳密なルールとかはあえて決めてないだろうけど独特な効果解決の仕方するね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:12:42
スタック制自体はMTGで有るからそこまで独特かね?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:13:25
多分大本であろうMtGがこういう処理中に横入りできるシステムじゃなかったっけ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:13:29
MTGのそれよ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:12
野良さんに勝ててもあと何試合有るんだっけ…雪さん龍堂さんの2戦?
- 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:37
- 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:15:43
なるほどMTG
効果解決してダメージとドローの処理してから今引きの妨害吐くのって逆にMTGしかない感じ? - 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:16:03
- 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:19:37
ライ太がクマ吉戦でそれやって有利とってたからな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:20:08
ライ太がパンチしたら野良はブロックする?すれ違いを狙う?
- 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:23:13
- 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:24:49
- 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:25:58
まあ普通は殴ったあと諸共全除去で流すつもりだと思うよな
- 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:53:27
ユキさんが多分勝ち上がるから仮に野良が勝ったら決勝クラマ提案デッキ同士のバトルになる…
- 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:56:08
あいつ純ドラ握ってるからコンボに近いバーンはガン不利だろうし、顔メタ込みでむしろ盤面の張り合いは捨ててるだろうから……
- 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:59:34
クラマ他の諸々のデバフで準最強格なだけで才能だけで言えば作中トップだろうな
特にビルダーとして腕がいいってのは勝ち続ける上ででかめのアドバンテージ
コントロールが強い時期のボルケーノ大会マジで息苦しいんだろうな……想像したくねえ…… - 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:07:14
知識はあるんだろうけど基本専門外であろうバーン作れでこれ作って渡すのはなんというか信頼はしてるんだろうな…コイツならまあ上手く回せるだろって
- 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:10:37
- 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:25:24
ライ太の勝ち筋
妨害は最大火力のためとっておくしかないから実質死に札
全除去はアド取れないからほぼ死に札
ドロソでドロソ引くのは無意味
となると生き物取って出し攻撃続けるしかないか - 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:52:50
ブルドラを壁にするバーンに対しての分かりやすい勝ち筋がブルドラ連打なのは間違いない
- 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:56:20
実質ブルドラを重ねるか除去耐性持ちのラクダを引くしかしないと勝ちの芽が増えないんよね
- 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:59:31
龍堂会最後の飲み会でやらかしまくってその日で解散するのに出禁処置下された外部顧問ェ...
- 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:04:02
とはいえ並べて殴り切る前に焼き切られたら終わりなので妨害の構えも解くわけにはいかず
- 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:08:36
大会に一切顔を出していないのに株をあげていくクラマよコイツ無敵か?
- 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:09:15
まぁ散々動物使ってのビートバーンなんかは示唆されてたから、ブルドラをピン採用すること自体は不思議ではねぇんだよな
- 64二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:11:40
- 65二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:13:49
結局のところブルドラのパワーが高すぎる
ブルドラメインのデッキじゃなくても添えるだけで出来る仕事が多すぎる - 66二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:14:11
まあそもそもライ太側はブルドラも妨害も品切れで探す所からなのでテンポどころじゃないという
- 67二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:36:34
- 68二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:39:41
もうこのランク戦で最後だろうから下がりようが無い野良株
- 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:04:52
ランク戦後に打ち上げとかやったら……龍堂会はもうないから出禁もない……
- 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:30:24
右手が光って運勝ちもカードゲームの華だから論理では完全に積んでたけどバーン相手にトップ勝負で圧勝するみたいなのもまあ考えられる
考えられるけどライ太の棋理には反してそう - 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:14:15
- 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:21:04
通常ならガン有利のはずのバーン相手にトップ勝負にもつれ込んで敗勢になってるのがアカン訳だしライ太の右手が光って逆に野良の引きが死んでたら押し返せるとは思う
あと野良側の火力札は条件付き高火力を多く採用してるみたいだからそれが整わないとそこまでダメージ伸ばせないんじゃないかな
大噴火とか自分の場を焼き払うセルフ全除去だし - 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:26:57
ここまで描写重ねてボロ負けしましたライ太はしばらく解説役かこの後ダイジェストですってのも流石にアレだし勝つんじゃねえかな?
まあ実力の高さが格と魅力に繋がるところもあるキャラだしこれ以上黒星増やすのもどうよってのもわかる。正直これも知り合いのクズに似てるから野良がボロ負けすんの見てぇ~って私怨100%の予想だし
- 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:45:37
ブルドラ全部売って野良株をここで買い占めるっすよ!
- 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:51:30
- 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:11:16
ゴリ山もあにまんするんだ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:24:28
ゴリ山があにまんしててもなんら違和感ないな…
- 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:40:21
一見「丸い」選択肢じゃなくて上振れ前提の尖った選択肢に身を委ねるって展開はありそうだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:04:17
ラストターンに火力引いてたら足りてたってところでブルドラ引いて後でクラマに文句言う野良さん見たい
- 80二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:17:13
スレ残ってたし12時なったらここで語る感じになるか
- 81二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:11:48
火龍
- 82二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:12:33
ブルドラをただの硬い壁扱いするのコントロール使いって感じ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:15:40
三日天下のリスト手書きなんだ
かわいいね - 84二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:21:06
ただの硬い壁じゃないぞ
除去も付いてるから殴ればラクダを取れる - 85二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:24:21
あの店一点だけは龍堂に勝てるやつばっかだな!
- 86二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:29:16
相手の全除去無しと割り切ってラクダとかブルドラ全投入でひたすら殴りが勝ち筋やろか。
- 87二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:30:03
- 88二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:38:14
ブルドラ追加投入or全除去からのアタッカー投入で盤面打開した上で数ターン殴り続けるのが勝利条件
その数ターンの間に焼き殺されたら負け
って感じかな? - 89二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:38:16
将棋出身だから古風趣味なとこはありそう
- 90二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:39:34
- 91二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:45:51
確定してる事
・パンダさんは外で使えるラップトップを持ち歩いてる
・Zooにはネットショップがあるし店頭受け取りもできる
・とらドラのアニメ放送が終わってる
以上のことから2010年前後
作者のリアル大学生ぐらいの時代のはず
- 92二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:50:08
- 93二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:53:04
2bye前提でコンボ完全に切ってるのが特注品感凄い
- 94二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:53:41
そもそもライ太は火力何枚か通してるんだから既にその分だけハンド差はついてるはずなのよな
- 95二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:02:00
ACGのドロソって質を上げるものが多くて枚数増やすのはあんまりない印象
- 96二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:02:38
- 97二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:06:36
ブルドラ4投、あくまで火力で焼き切るプランで航空支援とかの重いサーチは切る
となると野良側はブルドラの枠数分、全除去自体かなり切ってると踏んでも良さそうだが - 98二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:18:01
野良さん的にはこれ1、2ターンでもブルドラで貰えたら御の字って感じはするよね
そこで条件満たしたバーン引けば勝ち、2枚目のブルドラ引けたら延長って出来るし - 99二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:34:05
- 100二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:49:53
まあクラマvsくま吉の時なんかもクラマが何枚もソフトロック置物貼っててくま吉はドロソ撃つぐらいしかしてなかったのにいつのまにか手枷のコスト捻出に苦慮するぐらい手札に困窮してたからな
こういうのは雰囲気とノリで読むのが吉 - 101二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:57:15
妨害構えてる相手にお互い手札上限になるまでドローゴー続けて手札差を埋めるみたいなプレイングはあるけど
でもそんな状態なら未使用のドローだのアド源だの抱え続けてるのが不自然になるし - 102二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:56:25
一応この漫画あまり動かない展開はスキップしたりするから不自然な場所は全部その間に手札切ったりしたんやろなって流してるわ
- 103二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:18:36
元ネタのmtgだと置いた土地の枚数とかで手札の枚数差縮まるけどACGのルールがわからん
- 104二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:42:42
対立派閥のトップが考案した超ピーキーな自分専用デッキとか展開として熱すぎてなぁ
クラマ贔屓で見てるのもあるけど野良さんに勝ってほしくなる - 105二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:43:49
ゲームの方なら決まってるんだが漫画は結構ライブ感
- 106二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:44:07
都内最大ショップの一番大きな大会のベスト4の半数に自作オリジナルデッキを送り込んだ天才キツネ
- 107二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:44:43
- 108二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:48:31
- 109二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:50:58
バーンデッキ組んでるのに1:2交換とかいう言葉が出てくるのもなんつーか
- 110二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:55:30
手札の枚数問題に関しては動物の着地にしか使えない妨害もあってそれが死に札になってるとかじゃねーかな
- 111二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:55:32
冷静に考えると月さん野良さん龍堂ユキライ太に対してクラマのACG歴が短すぎる
- 112二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:02:46
いや結局1:1交換をずっとやってたならソフトロックの置物をばら撒いてるクラマよりくま吉の方がハンドに困窮してるのは不自然って話になるぞ
あそこはどっかでクラマがアドソ通したんやろなあとか思っとくべき
まあそうなるとくま吉の敗着そこじゃね?ってなるんだけど…
- 113二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:18:27
クラマは将棋やってたからな
- 114二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:47:27
天才かよって言われた時の返しがクラマと一緒にするな(意訳)なあたり信用が凄い
- 115二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:51:55
月さんと並んで最年長組のイメージが有ったんだけど
子供の頃からずっと続けてったっぽいからわりと若そうで意外だった - 116二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:00:59
部活か何かの先輩に誘われたとかじゃなかったっけ……(うろ覚え)