- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:48:22
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:49:50
返しのターンに除去されても最低限仕事したって言えるから強い
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:51:22
速攻1点でも仕事するのに2点出せるスレ画は神
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:56:37
おまけみたいに着いてるスピードアタッカーに助けられる試合が多い
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:56:38
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:56:59
デュエマは進化クリーチャーも召喚酔いしないな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:08:03
こいつは本当に聞かなかった
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:10:05
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:12:10
そうなの!?そっちは初耳
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:17:03
進化の召喚酔いなしで数が増えない代わりにバランスとってるのは割と好きなところ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:54:26
MTGの速攻は赤と緑の能力だけどデュエマもそう?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:10:12
デュエマの速攻は9割赤だな
ただアンタップクリーチャーのみを殴れる速攻のマッハファイターとかプレイヤーのみを殴れる疑似速攻とかルール含めて攻撃制限を無効化するダイヤモンド効果とか亜種は他の色にもある - 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:42:17
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:43:42
むしろアンタップキラーは赤の能力だったよね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:55:23
マッハファイターもいいぞ。
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:24:47
MTGとDMの一番の違いは意外とシールドやインスタントじゃなくて生き物同士の殴り合いやもしれん
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:26:19
ブロッカー持ってないと攻撃をブロック出来ないからなデュエマは
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:29:43
この手の能力だとACGのチーターが好きだな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:39:18