MTGの神話レアとデュエマのスーパーレア

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:53:55

    どちらも箱で確率がある程度決まってて高いものはとことん高騰するけど必ずしも強力なカードとは限らないってのが特別感あっていい
    しかし集めにくい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:56:13

    残念SRは結構叩かれるイメージあるけど残念神話は諦められてる気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:05:01

    デュエマはそこまでがっかりスーレアないような
    俺が見落としてるだけだったらごめん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:14:57

    どんな神話も封入率は等しい(ということになってる)からね
    値段は需要が影響してくる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:15:49

    ボルシャックアッシュレイダー(小声)

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:18:14

    >>5

    あれも酷評するほどじゃない定期

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:18:25

    解放の樹.....

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:20:08

    >>7

    ………(なにか言おうとして言葉を詰まらせてる)

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:26:03

    そりゃ神話レアって構築で変なデッキを作れたり死ぬほど複雑だったりするカードが割り振られるから……
    神話レアとカードパワーは関係しないからカ……外れもそりゃある

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:26:41

    >>8

    統率者デッキのイラスト綺麗だよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:29:51

    >>10

    あー、実際アブザンの防衛テーマとは相性いいし族樹ってことにできるしここに限っては良い再録かも

    パック関係ないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:44:22

    >>10

    こんなのあったんだ

    いいね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:43:36

    >>11

    再録カードがコレブーからでなくて本当に良かった

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:52:11

    マジックはレアリティ一つ下のレアに実戦用カードを集中させてるから黙ってる感じある

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:12:46

    >>14

    それはある

    レアのほうが使うこと多い

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:16:58

    >>14

    神話レア1.2種しか入ってない環境デッキとかも普通にあるしな。レアやアンコはめっちゃ使うけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています