- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:16:15
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:17:24
ファウンデで5年使えるボーライ
3年間限定だが赤黒を強化するスレ画みたいに差別化できるかもね - 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:18:42
いやそれは流石に…
でも色拘束厳しいし妥当なのか? - 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:20:21
モダホラ製クリーチャーはやりすぎだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:20:54
宿敵抜いてこちらを入れるか考えると際どい
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:21:26
モダホラ製と言ってもピンキリだからね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:24:16
スレ絵はアグロよりミッド向けだしリアニで連打してくるクソみたいなメガハンデスが生えてくるだけでは
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:24:44
今スタンのラクドス死んでない?
本家ラクドスが2体もいるのに - 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:26:15
いいのかなぁ!?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:51:44
いいんだ、今の環境には許される
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:58:25
スレ画は「カード名が『ボール・ブライトニング』でなかった」こと以外は絶賛された名カードだぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:06:18
今のメタ環境を見るにスタンは許されるかもしれんけどパイオニアで許されなさそう
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:11:48
ラクドス強いものね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:57:21
ちなみに今のスタンにモダホラ出身カード数枚あるよ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:36:39
カードが環境に適してるかを考えるとき、カードパワーだけで考えがちだけどプレイヤーの不快度って結構忘れられがちだよね
スタンはそれで禁止になった例もあるし
そういう意味ではスレ画はダメ寄りじゃないかな
うまくはまってしまった時のゲーム体験が良くなさそう - 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:11:38
2ハンデスはきつそう
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:14:29
でもこのスケレメンタルって造語は割と好き
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:10:12
スケレメンタルがいいのは間違いないが
ボーライのリメイクでみたくなかった - 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:11:06
荒廃稲妻の方と食いあったのかね