青眼の下位互換というわけではないが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:11:10

    メタル化といい原石といい、足していくうちに青眼のほうがよくねってなる
    純じゃ明らかにパワー不足だし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:12:26

    城之内でやるから悪い

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:13:35

    レッドアイズのいい点はドラゴンリンクと相性いいところだと思うわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:13:51

    バーンのせいで強く出来ないならバーンカード禁止にしてもいいよと個人的に思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:14:41

    吹雪のダーク路線でやれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:15:31

    可能性の竜なのはいいんだけどとっ散らかりすぎなイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:44:02

    黒鋼レダメ黒星セットあるだけでお釣りが来るやろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:52:07

    あれだけ派生とサポートあって有用なのが一握りすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:01:03

    そもそもまとまった強化がはるか昔なのでしゃーない
    ブラマジは強化決まってるし次の次くらいにはフィーチャーしてくれるんじゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:02:58

    真紅眼融合の制約弱い版出してクレー
    まともにドラグーン出せるようになるだけでまだマシになるんだがなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:05:24

    城之内デッキとして完成させたいのか、レッドアイズデッキとして完成させたいのかよく分からない状態になっているイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:06:24

    >>4

    でもこういうこと言われるテーマ(カード)で事前に禁止や制限なんて聞いたことないし

    どっかの岩石族みたいに露骨な縛りつけられるか全くカスらない方向の新規になるか

    どっちかだと思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:41:51

    ドラグーンと真紅眼融合のせいで下手につよくできないってバンナムが思い込んでるっぽくて呪いのカードみたいになってと思うわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:43:10

    >>5

    まあシンプルにダークネスの火力増強でワンショット狙う方が良いのかもね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:43:25

    メタル化青眼原石って一応出来るのかな
    レッドアイズより強そうなのがまた

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:48:24

    >>15

    フュージョニストが魔法使いだからメタル化セットしつつ精霊龍経由で青眼になれるから相性いいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:52:15

    >>4

    というか本当に出す気があるなら、気にせずに出してから禁止してると思うんだよな。

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:55:37

    >>16

    あ、そうなんだ メタル化あるからやってみようかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:56:24

    >>13

    バンナム「え?」

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:56:59

    似たようなスレでたまに言われてるけど実は原作での出番に恵まれないが故に方向性が定まってないのが青眼・ブラマジとの差になってる
    いくらサポートしようがよりサポートが豊富でまとまってる方が優位に立つのは当たり前だからな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:58:10

    個人的には現状ですでに使ってて楽しいくらいの強さだから割と不満は収まった
    無論強化は来てくれたら嬉しいが

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:58:52

    マジでダークネス方面で強化入った方が良いのでは
    城之内方面の強化だと取っ散らかってしまう感じがある

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:59:01

    黒炎弾と連続魔法をうららすり抜けてサーチするカードくれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:01:42

    テーマできたばっかの炎の剣士の方がまだ…ってなるからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:04:07

    >>20

    見返すと思ったより使ってねえなってなるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:07:47

    そもそも真紅眼というか城之内そのものが重要視されないし
    キービジュアルは遊戯海馬で完結だからな
    その時点で優先下がるだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:09:52

    青眼のほうがよくねってなるのはわからんな
    原石はともかくメタル化はブルーアイズにはないものだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:17:21

    >>25

    バトルシティからみたから、サイコショッカーがブラマジやブルーアイズみたいな枠と勘違いしてたなんて言えない

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:21:15

    原作で真紅眼活躍したのってキース戦と遊戯vs洗脳城之内ぐらいか
    城之内デッキって言うならサイコショッカーや天使悪魔サイコロの方がよっぽどイメージある罠

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:24:12

    最近直接真紅眼強化ってわけではないけど、メタル化や原石とか婉曲的に真紅眼意識してそうよな
    テーマ強化で知らない真紅眼モンスターや青眼みたいに宗教団体が生えてくるよりは、こっちの方が原作っぽくて好きよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:27:07

    実は真紅眼って全然融合してないから、メタル化でメインデッキの方に寄せる方が本筋なんだよな
    メタル化は原作だけじゃなくGXでもしてるしね
    メインデッキで戦うのは個性になるからこっちの方で伸ばして欲しい
    EX使うのはドラグーンだけでいいよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:39:25

    なんか原作と逆で真紅眼の方は単体で強くて青眼は本人が弱いけど周りのサポートで強くなるイメージがある

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:01:36

    >>3

    今は多分ドラリンより原石とかメタル化に寄せた方が強い

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:08:13

    ワンキル警戒してるならジェムナイトやらギミックパペットは生まれてないと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:09:15

    レッドアイズが好きという一点だけで組んでも損はないくらいのパワー
    今までのデッキにもならんかった頃とは大違いよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:10:06

    黒竜のロイヤル持ってたから使えて嬉しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:11:49

    >>34

    ギミパペは規制されたしジェムナイトは逆に警戒した結果じゃない

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:18:25

    何というかこう…大体のテーマが2〜3の事を70〜90点くらいで出来るとしたらレッドアイズは10個の事を40点くらいでやるみたいな印象がある

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:05:04

    素の黒竜を強く使えるテーマ内カードがほぼ無いのがブラマジや青眼との一番の違いで致命的な部分な気がする

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:46:25

    なんにしてもとっちらかりを超えたとっ散らかりすぎ
    装備ビートどこ行ったんだよ責任持てよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:49:31

    流石に強化されたとて黒炎弾ワンキルがガチでできると思ってる奴はいない気がする
    メテオ・ブラック・ドラゴンも真紅き魂もバーン連打できるわけじゃないし

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:24:08

    Xと装備方面に強化してくれればFAと組めるかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:34:34

    城之内がレッドアイズ使うのって王国編後半~バトルシティ前までだからな……

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:36:08

    でも城之内のエース枠は真紅眼なのはキース戦のおかげで動かない
    さらに真紅眼はバトルシティでも城之内にとって重要な役割を担ったからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:37:15

    まあ使ってないだけで重要なカードであるのは間違いない
    洗脳城之内戦とか良い役割貰ってたし

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:38:01

    そんな悲観するほどか?メタル化でそこそこは戦えるようになったが
    レッドアイズ単体での強化が欲しいとは思うけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:38:32

    征竜新規がMDに来れば黒鋼竜がサーチできるようになってまた少し強化される
    何かこう一見無関係なカード群を組み合わせるのが逆に城之内っぽい

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:39:17

    単体で強いカードあるしその内レッドアイズサポート来るといいねぐらいの話だよね
    ブラマジもだいぶ久々に纏まった強化来そうだしいつか来るでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:41:23

    >>46

    まぁ余裕が出てきたからネガキャンできる所はある

    以前はネガキャンどころかドラリン以外でまともに戦えなかったからな

    それはそれとして墓地から動いたり黒鋼竜を持ってきやすくしたいという気持ちもまたある

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:49:26

    スレ主とかレッドアイズ弱いって言ってる人たちがもしもレッドアイズが好きなら組んでみてほしいな
    結構形になるし楽しいし何よりかっこいい

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:55:11

    メタル化新規発表された時に真紅眼強化しろってお気持ち表明してる人らがいたけど、正直下手に真紅眼のテーマ強化されるよりよっぽどいい感じに強くなってると思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:00:12

    メタル化と原石を機につま先だけレッドアイズデビューしてみたが黒鋼のターン1無しサーチとレダメのSSが楽しい
    個人的にほしいのは融合の手段

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:01:15

    原石来てから使うようになって知ったんだがMDに専用トドメ演出あったんだなお前…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:04:19

    レッドアイズも城之内も好きだからどんな強化でも嬉しい

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:05:37

    とりあえずシンクロが真紅眼と全くシナジーのないアンデッドだったのは今でも許してない

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:23:52

    とりあえずレッドアイズには展開の最後に出せるフィニッシャー欲しい

    いや、フルメタルもドラグーンも好きだし十分にフィニッシャーなんだが。
    レッドアイズカテゴリーでレッドアイズの正当進化が欲しいというか

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:41:56

    次はペンデュラムレッドアイズかな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:43:12

    >>56

    フルメタルがレッドアイズカテゴリで正当進化じゃないのか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:48:04

    アニメで明確にレッドアイズの強い形態って出てきてないんだよな
    メタル化したりダークネスのパワーを取り込んだレダメとか、デーモンと融合したブラックデーモンズドラゴンとかになってしまう
    OCGオリジナルならフレアメタルみたいな顎に新しい頭が付く異形路線とかもあるけど…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:49:50

    今2400だと素の打点が低く感じてしまうのよなぁ
    隣の芝生なんだろうけど青眼の3000打点が羨ましく感じる
    なんで装備カードやら打点強化追加されてる側が攻撃力未だに貧弱なんだ・・・

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:59:56

    スレ主くんは一回レッドアイズ使ってみよ
    多分使わずに言ってるんだろうし

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:05:56

    このレスは削除されています

スレッドは4/17 10:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。